検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/05(月)08:30~09:30
#9「しゃっくりが とまらない/はたらく くるま」 #10「おおきなブロンティ/ブロンティの いき」
28番組
次話以降を表示
05/07(水)03:30~04:00
エミーの家へお泊まり会に行くことになり、大はしゃぎのドックだったが・・・。/ドックのおもちゃ達とかけっこをするチーターのリタ。だが何故かチリーだけは・・・。
05/08(木)03:30~04:00
ハリーは自分が主人公になっているテレビ番組を見て驚く。というのも・・・。/アルマの人形ピーチパイは桃の甘い香りがする。だが、ルーディがくわえて遊んだため・・・。
05/09(金)03:30~04:00
ドニーがキャンプへ行くことに。おもちゃを1人連れていくのだが・・・。/ドック達は、新しいゲームで遊ぶことに。チームを作り、ダンスと回転とジャンプで勝負するのだ。
05/10(土)03:30~04:00
セレステは、星空を投影し宇宙のお話をするおもちゃだ。だが変な音がし始め・・・。/パパとマラソン大会に出るために練習中のドックは、公園で足首を捻挫してしまう。
05/12(月)08:30~09:00
「バレンタインのパーティー」ドックは両親からバレンタインのプレゼントにハート形のぬいぐるみをもらい、バレンと名付ける。早速、バレンタインのパーティーを準備している他のおもちゃ達に紹介するが・・・。/「さみしいテディービー」ドックはクローゼットでクマのぬいぐるみを見つける。ドニーが寝る時も一緒だったテディービーだ。ドニーはほこりアレルギーなので、ほこりだらけになったテディービーとは遊べないのだ。
05/12(月)09:00~09:30
「ずぶぬれのモーモー」アルマは大切にしているウシのぬいぐるみモーモーを外に置き忘れ、雨でビショ濡れにしてしまった。ドックが病院に持ち帰りきれいに乾かすが・・・。/「はずまないボール」エミーのサッカーボール、ブーマーが弾まなくなってしまった。ドックが診てみると、小さな穴が開いてそこから空気が漏れている。絆創膏で穴は塞いだが、今まで空気を入れたことのないブーマーは、空気入れの針を怖がって逃げてしまう。
05/13(火)03:30~04:00
「カービーはくしゃくと ゆうかんなおひめさま」ペルセポネはお姫様の人形だが、閉じ込められた塔から自力で脱出してしまうようなお転婆なお姫様だ。本当は助けられるのではなく、誰かを助けたくて仕方がない。/「みずかけゲームで あそぼう!」ヘビのサムは水を吐き出す水鉄砲のおもちゃだ。ドック達はサムとキューキューをリーダーにして2チームに分かれ、水かけゲームをすることにした。水をかけられたら負けだが・・・。
05/15(木)03:30~04:00
「ぼうけんが だいすきなウィル」ドックがドック・カートで近所を回っていると、脚の部品をなくしたおもちゃウィルに出会う。持ち主のイアンと遊んでいた時、犬に襲われて脚が取れてなくなってしまったらしい。/「なげなわが できないカウガール」ドニーとタマラが一緒に遊んでいると、タマラのおもちゃ、カウガールのサールが得意の投げ縄ができなくなってしまった。ドックはなおすと約束して病院へ連れていったが・・・。
05/16(金)03:30~04:00
「パパのおもいでの おもちゃ」屋根裏部屋の片づけをしている時に、パパの昔のおもちゃ、海の男セルジュとクジラのウエリントンを見つける。海を旅する冒険家を夢みていたパパが子どもの頃お気に入りだったおもちゃだ。/「かんぺきな ゆきだるま」学校に持っていくプレゼントをバスケットに詰めているドック。ママはチリーにそっくりの雪だるま、デュードを入れるようにと買ってくれていた。外見はそっくりな2人だが・・・。
05/17(土)03:30~04:00
「ウーイーの あおいネバネバ」ドックは学校のお祭りで魚釣りゲームを担当。そこで魚を釣ったドニーは星形のおもちゃ、ウーイーをもらって帰る。ウーイーは体を自由に伸ばしたり物にくっついたりするおもちゃだ。/「おなかのなかの おうさま」ドックはおもちゃ達と公園のプールのそばで遊んでいた。水鉄砲のおもちゃ、サムはみんなに水をかけようと、プールの水を勢いよく吸い込むが、誤って悪い王様を一緒に飲み込んでしまう。
05/19(月)08:30~09:00
「なかよしのベンとアンナ」アルマの抱っこザル、ベンとアンナは大の仲良し。いつもお互いを抱っこしている。しかし、ベンの掌に付いている接着テープが取れてしまったため抱っこできなくなる。/「ハーミーのハサミ」エミーの家に子犬のルーディがやってきた。とてもかわいいのだが、やんちゃ盛りでカニのハーミーをくわえていってしまう。ハーミーはハサミが取れた状態で見つかるが、ドックがすぐ元に戻す。ところが・・・。
05/19(月)09:00~09:30
「やぶれたラミー」ドックの不注意でラミーのお尻が破れてしまった。わざとやったわけではないのでラミーは許すが、傷口をふさぐには縫うしかない。だが・・・。/「トランシーバーを さがせ」ドニーは友達のヘンリーとスパイごっこをしていて、トランシーバーのウォルターのアンテナを落としてしまう。パートナーのグレイシーと連絡が取れなくなり、必死になって彼女を捜すウォルター。ドック達はみんなでアンテナを捜すことに。
05/20(火)03:30~04:00
「あらしが きた!」大きな嵐が近づいている。マクスタッフィンズ家は懐中電灯や食料を用意して準備万端だ。ドックはおもちゃ達を2人組にしてお互い気を付けるように指示したが・・・。/「バシャバシャ・ミッツィー」ドックはパパにタコ形スプリンクラーのおもちゃ、バシャバシャ・ミッツィーを出してもらう。水道につないで水を飛ばし、みんなで遊ぶのだ。久し振りにみんなに会えたミッツィーも大張り切り。しかし・・・。
05/21(水)03:30~04:00
「からまった たこいと」ドックはアルマの妖精のおもちゃフリーダを借りて空に飛ばして遊んでいる。美しい曲芸飛行を見せるフリーダだが、そのせいで凧糸がからまってしまう。しかし、せっかくいい風が吹いているからと、フリーダは無理に・・・。/「きゅうきゅうしゃのロージー」アルマの持っている救急車のおもちゃロージーがドックの家へ遊びにきた。カービーをケガ人役にして救急車ごっこをするドック達。ところが・・・。
05/22(木)03:30~04:00
「ペンギンのピカピカの かがみ」ドックのパパは、ご近所さん家の赤ちゃんスーキをベビーシッターすることになった。スーキと一緒に家にやってきたのは、お腹のボタンを押すと歌い出すペンギンのおもちゃ、ワドリーだ。/「やさしいモンスター」ラミーとチリーはかくれんぼの途中、目が3つあるモンスターのぬいぐるみ、チャーリーに遭遇する。見た目の恐ろしさに驚いたラミーたちは、ドックのところへ逃げ帰ってしまい・・・。
05/23(金)03:30~04:00
「わるいおうさまと いじわるなじょおうさま」ドックは従姉妹のティーシャから女王様の人形、アミーナをもらう。アミーナ女王はプライドが高く、自分のために舞踏会を開きなさいとみんなに命令をし始める。今まで舞踏会を開いたことがない悪い王様は・・・。/「はしれ!テシー」ドックはアルマが持っている赤ちゃんの人形、テシーのおもりをすることになる。彼女の愛くるしさにドックのおもちゃ達はみんなメロメロだが・・・。
05/24(土)03:30~04:00
「おしごとけんがくに いこう!」年に一度のお仕事見学の日がやってきた。ママの診療所を訪れたドックは、ママが仕事をしている間おもちゃたちの健康診断をすることになった。クルクルした髪の人形、カーリーQは、診察する時もなかなか帽子を脱ごうとしない。/「ゼロの ヘルメット」カルロスが持っているおもちゃ、宇宙人の宇宙飛行士スター・ブレイザー・ゼロは、新しいロケットバイクに乗ろうとするが、すぐに転んでしまう。
05/26(月)08:30~09:00
「ロンダのプロペラ」ドックはルカから救助ヘリコプターのロンダを預かる。しかし、スタッフィーを助けようとしたロンダのプロペラが折れてしまう。接着剤でくっつけたものの・・・。/「かっこいいトラック」ドニーとパパは『おもちゃの車コンテスト』で『一番カッコいいトラック賞』を取ろうとトレメインを作る。カッコよく仕上がったが、ボディに塗った塗料が乾かないうちに走り回ってしまい、せっかくの模様がかすれてしまう。
05/26(月)09:00~09:30
「ゆきで あそぼう!」雪が降って大喜びのドック達。早速、雪だるまを作って遊ぶが、スタッフィーとラミーが寒さに凍えてしまう。チリーは『僕は雪だるまだから』と平気らしいが・・・。/「ミミズクのフーツィー」ドックは従姉妹のティーシャにミミズクのぬいぐるみ、フーツィー教授をもらう。知識の豊富な教授は、みんなに本を読んであげようとするが、なぜか字が読めない。本が大好きな教授は落ち込んでしまう。しかし・・・。
05/27(火)03:30~04:00
「ヘーゼルの おとまりかい」ドックの家でお泊まり会をすることになった。大はしゃぎのドックとエミー。エミーはピクルスと水遊び用のおもちゃ、ヘーゼルも連れていくことにする。ピクルスは大喜びだが、ヘーゼルは・・・。/「ブロンティと べたべたシロップ」ドック、パパと一緒に朝ご飯を食べていたドニーはおもちゃで遊んでいるせいでテーブルの上にジュースをこぼしていまい、その罰として反省のお座りを命じられ・・・。
05/28(水)03:30~04:00
「かんじゃさんが いっぱい!」ドックの家に遊びに来た、いとこのサブリナはまだ幼く、おもちゃの扱いが乱暴だ。案の定ドックは自分の部屋で傷ついたチリーやスタッフィーを発見する。/「きちんとルールを まもろう」パトカーのピート巡査はおもちゃ達の安全を守るため、庭のルールが破られていないかパトロールをしていた。巡査の仕事ぶりに感動したスタッフィーは、ピート巡査の助手」になることを夢見てピートを手伝う。
05/29(木)03:30~04:00
「ドキドキしちゃう」水遊び用のおもちゃ達と水しぶきダンスのチャンピオン大会を開いているドック。水族館から来たカメのおもちゃセオも参加している。しかし彼の順番が来たとき、頭が引っかかって甲羅から出られなくなった。すぐに治したが・・・。/「へんしんが とまらない!」いつも陽気なグロリアの提案でくすぐり鬼を始めたおもちゃ達。クラッシュはくすぐられるのが苦手だったのだが、くすぐったくて笑ってしまい・・・。
05/30(金)03:30~04:00
「おもちゃのおいしゃさんに なりたい!」タンドラはエミーの新しいクマのぬいぐるみで、お医者さんの格好をしている。おもちゃ達はお医者さんがもう一人増えたと歓迎ムードだったが、タンドラが本当のお医者さんではないことが発覚し・・・。/「スーパージャンプ・ビョンビョンたい」ドニーのおもちゃ"スーパージャンプ・ビョンビョン隊"は赤・青・緑の3人組で、高いジャンプと部品が外れても自分たちで治せる点が特徴だ。
05/31(土)03:30~04:00
「いらいらコウモリのクラレンスはくしゃく」ダンボール製のコウモリのおもちゃ、クラレンス伯爵がプールに落ち、一人で立てなくなるほどズブ濡れになる。何とか助けようとするドックに不機嫌な態度をとり…。/「ルビーは さいこうのロックスター」ロックスターの人形ルビーはバンドを組んでコンサートを開くことに!だがマイクのスイッチが入らず落ち込むルビー。ロックスターを辞めると言い、ドックの診察を受けようとしない。
06/02(月)08:30~09:00
「おともだちが やってきた!」日本へ遊びに行っているおばあちゃんから、ドックにアクションフィギュアのキコが送られてきた。早速、箱から出してみんなに紹介するが、キコは思うように動けない。/「ナイルズの ほうたい」スタッフィーが、藪の中に忘れられていたクレーン車のナイルズを見つける。ずっと前にアームが折れて、そこに巻いた包帯がすっかり汚れている。ドックは取り替えるべきだと言うが、ナイルズは・・・。
06/02(月)09:00~09:30
「バレリーナのベラ」バレエ人形のベラの脚が折れてしまった。『もう踊れない』と悲しむベラだが、ドックは脚を接着剤で治し、ひと晩ギプスを付ければ大丈夫と説得する。/「きえたシャボンだま」シャボン玉を口から出すサルのおもちゃバブルモンキーはエミーのおもちゃだ。シャボン玉の液がなくなったためアルマが液を入れるが、間違って接着剤を入れてしまう。もちろんシャボン玉は出ず、バブルモンキーはお腹が痛いと言う。
06/03(火)03:30~04:00
「よそみを しないで」庭の中の劇場で「ヒツジさんバレエ」が行われる。悪い王様は思惑がありトニーの車へ。だがトニーはお気に入りの場所を案内しようと走り回り、前を見ないでぶつかってしまう!/「うちゅうの たんけんかルナ」理科の発表会で優勝したドックは「ルナ2200」という月面探検の人形をもらう。見たもの全てを「私が発見した」と宣言するルナだったが、なぜか月の山を登ることができなくなり落ち込んでいた。
06/04(水)03:30~04:00
フローレンス・ナイチンゲールの本を読むドック。看護師ハリーは憧れのナイチンゲールに会ってみたいと言う。ドックは聴診器の魔法でおもちゃたちを連れ19世紀のイギリスにタイムスリップ!そこでチリーが馬車の車輪に巻き込まれてしまう。馬車から降りて来た少女がチリーを救出。この少女こそがナイチンゲール本人だった。ドックたちはチリーを洗うべくナイチンゲールの自宅へ。ドックは聴診器で彼女のおもちゃを診察する。
閉じる
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。