検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
09/24(水)08:00~09:00
鉄道大好き芸能人が、各路線と沿線の魅力を紹介しながら「駅メン」を堪能! 第18話 名古屋鉄道名古屋本線・東海道本線・養老鉄道・樽見鉄道編
24番組
次話以降を表示
09/24(水)15:00~16:00
09/24(水)21:00~22:00
09/25(木)02:00~03:00
鉄道大好き芸能人が、各路線と沿線の魅力を紹介しながら「駅メン」を堪能! 第17話 早秋の中部 名古屋鉄道犬山線・高山本線・長良川鉄道
09/27(土)10:00~11:00
鉄道大好き芸能人が、各路線と沿線の魅力を紹介しながら「駅メン」を堪能! 第16話 若桜鉄道・山陰本線・一畑電車・木次線編
09/27(土)23:00~00:00
鉄道大好き芸能人が、各路線と沿線の魅力を紹介しながら「駅メン」を堪能! 第12話 新緑の静岡 東海道本線・天竜浜名湖線・遠州鉄道編
09/28(日)20:00~21:00
10/02(木)02:00~03:00
10/04(土)10:00~11:00
10/04(土)23:00~00:00
鉄道大好き芸能人が、各路線と沿線の魅力を紹介しながら「駅メン」を堪能! “乗り鉄”“撮り鉄”“収集鉄”と様々な鉄道の楽しみ方があるが、最近鉄道ファンの間で注目されているのが「駅そば」だ。昔から忙しいサラリーマンに「安くて早い」と重宝されてきたが、地域文化と融合することで独自の発展を遂げ、個性的な一杯が続々全国に誕生している。鉄道ファンはもちろん、B級グルメ界でも注目のジャンルとなり、リーズナブルな値段と場所が駅構内、駅前という利便性から、新たな食べ歩きグルメとして注目の一品となっている。この番組は、鉄道大好き芸能人が、各路線と沿線の魅力を紹介し、その路線を代表するそば、うどん、ラーメンなどの「駅メン」をいただく。 今回は六角精児さんが新緑の中国地方で麺と鉄道の旅を楽しみます。福塩線に揺られ、駅舎の中にある食堂では店主一押しの福縁阡うどんをいただきます。瀬戸内海の入江に沿って走る呉線では、車窓一面に広がる穏やかな海と島々が連なる絶景に心が癒されます。広島では、今も現役で活躍する被爆電車に六角さんが乗車。その力強い走りに驚きを隠せません。西広島では麺とお野菜がたっぷり使われた広島焼きを堪能した後に、世界遺産、宮島厳島神社へ。 最終目的地の徳山駅では徳山の「焼めん」を食べに喫茶店赤鬼を訪れます。山口県名物の瓦蕎麦にヒントを得たという独特の麺料理。ジンギスカン鍋にのった迫力ある麺のお味は? 旅人:六角精児
10/05(日)20:00~21:00
10/08(水)07:00~08:00
10/08(水)14:00~15:00
10/09(木)07:00~08:00
10/09(木)14:00~15:00
10/09(木)21:00~22:00
鉄道大好き芸能人が、各路線と沿線の魅力を紹介しながら「駅メン」を堪能! “乗り鉄”“撮り鉄”“収集鉄”と様々な鉄道の楽しみ方があるが、最近鉄道ファンの間で注目されているのが「駅そば」だ。昔から忙しいサラリーマンに「安くて早い」と重宝されてきたが、地域文化と融合することで独自の発展を遂げ、個性的な一杯が続々全国に誕生している。鉄道ファンはもちろん、B級グルメ界でも注目のジャンルとなり、リーズナブルな値段と場所が駅構内、駅前という利便性から、新たな食べ歩きグルメとして注目の一品となっている。この番組は、鉄道大好き芸能人が、各路線と沿線の魅力を紹介し、その路線を代表するそば、うどん、ラーメンなどの「駅メン」をいただく。
10/10(金)07:00~08:00
10/10(金)14:00~15:00
10/11(土)10:00~11:00
10/11(土)23:00~00:00
10/13(月)07:00~08:00
10/13(月)14:00~15:00
10/16(木)21:00~22:00
10/18(土)23:00~00:00
鉄道大好き芸能人が、各路線と沿線の魅力を紹介しながら「駅メン」を堪能! “乗り鉄”“撮り鉄”“収集鉄”と様々な鉄道の楽しみ方があるが、最近鉄道ファンの間で注目されているのが「駅そば」だ。昔から忙しいサラリーマンに「安くて早い」と重宝されてきたが、地域文化と融合することで独自の発展を遂げ、個性的な一杯が続々全国に誕生している。鉄道ファンはもちろん、B級グルメ界でも注目のジャンルとなり、リーズナブルな値段と場所が駅構内、駅前という利便性から、新たな食べ歩きグルメとして注目の一品となっている。この番組は、鉄道大好き芸能人が、各路線と沿線の魅力を紹介し、その路線を代表するそば、うどん、ラーメンなどの「駅メン」をいただく。 今回は市川紗椰さんが新緑の中国地方で麺と鉄道の旅を楽しみます。本州の西の端、下関から鉄道旅をスタート。 早速「ふく天うどん」に大満足した市川さんは山陽本線から山口線に乗り換え、新緑を感じながら鉄路を進み津和野で下車し、城下町を散策。老舗イタリアンで、地元野菜を使ったパスタを堪能し、その後山口線で山陰本線の益田駅へ。潮の満ち引きによって姿を変えることから‘山陰のモンサンミッシェル’と呼ばれる衣毘須神社を参拝。このあと自動販売機とは思えないクオリティのスタミナうどんにも挑戦。翌日、山陰本線に乗って最終目的地の出雲市駅に向かう市川さんの車窓には日本海の深い青と輝く緑が織りなす絶景が。冬の荒々しい表情とはまったく違う、穏やかなエメラルドグリーンが鉄道旅の最後を締めくくります。 旅人:市川紗椰
10/23(木)21:00~22:00
閉じる
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。