検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/03(土)14:00~14:30
兵庫県南東部を走る能勢電鉄は、「能勢の妙見さん」への参詣路線。四季を通して大自然を満喫できる車窓は、大阪近郊とは思えないのどかな風景が広がる。
45番組
次話以降を表示
05/04(日)03:00~03:30
箱根登山鉄道は、山を登る列車も下る列車も全面展望はスリル満点。後半は上大平台信号所から終点箱根湯本まで、ブレーキの軋む音もお楽しみください
05/05(月)03:00~03:30
伊予鉄道は全国でも珍しくダイヤモンドクロスといわれる路面電車との平面交差があり、また市内線には坊ちゃん列車を再現した小さな客車をけん引するSL型の列車が走ります
05/06(火)03:00~03:30
関西の登山電車「神鉄」有馬線は、六甲山脈の深い山間風景を超えると突如広がる大きなベッドタウンが広がります。終点、有馬温泉までの全面展望をお楽しみ下さい。
05/07(水)03:00~03:30
湘南モノレールはサーフェージュ式といわれる吊り下げ方式のモノレール。車窓にレールが見えないので空を飛んでるよう。大船から湘南江の島まで往復の旅をお楽しみ下さい
05/08(木)03:00~03:30
くま川鉄道は、熊本県の最も南部にある人吉市の球磨盆地をのんびりと走る鉄道です。前編は南熊本の田園地帯ののどかな風景をたっぷりとお楽しみたいと思います
05/09(金)03:00~03:30
くま川鉄道の後編は、おかどめ幸福駅から終点の湯前駅まで。球磨川沿いに広がる南熊本の田園地帯の風景は、九州を代表する日本の原風景です。
05/10(土)03:00~03:30
広島電鉄、被爆70年の節目に特別運行された昭和20年当時の再現車両に乗って、広島から西広島間の全面展望をお楽しみください。
05/10(土)13:00~13:30
和歌山電鐵はニャンコ駅長や斬新な趣向を凝らした駅、個性的な車両が観光客に大人気。貴志川線の車窓は町中から緑豊かな田園風景、山間部の大自然が心を癒してくれる。
05/10(土)13:30~14:00
三岐鉄道北勢線は、全国でも珍しいナローゲージ(軌間762mm)といわれる狭いレール幅を走る小さな電車。 前編は、西桑名~東員までの展望をお届け。
05/10(土)14:00~14:30
ナローゲージの連接車で行く三重県北部の旅。民家の軒先をすり抜け広々とした田園地帯や山間部を走ります。後編は、東員~阿下喜までの展望を紹介。
05/11(日)03:00~03:30
05/12(月)03:00~03:30
05/13(火)03:00~03:30
05/14(水)03:00~03:30
05/15(木)03:00~03:30
05/16(金)03:00~03:30
05/17(土)03:00~03:30
05/17(土)13:00~13:30
05/17(土)13:30~14:00
05/17(土)14:00~14:30
05/18(日)03:00~03:30
05/19(月)03:00~03:30
05/20(火)03:00~03:30
05/21(水)03:00~03:30
05/22(木)03:00~03:30
05/23(金)03:00~03:30
05/24(土)03:00~03:30
05/24(土)13:00~13:30
05/24(土)13:30~14:00
05/24(土)14:00~14:30
05/25(日)03:00~03:30
05/26(月)03:00~03:30
05/27(火)03:00~03:30
05/28(水)03:00~03:30
05/29(木)03:00~03:30
05/30(金)03:00~03:30
05/31(土)03:00~03:30
05/31(土)13:00~13:30
05/31(土)13:30~14:00
05/31(土)14:00~14:30
06/01(日)03:00~03:30
06/02(月)16:00~16:30
06/02(月)16:30~17:00
06/03(火)16:00~16:30
06/03(火)16:30~17:00
閉じる
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。