検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
08/16(土)09:00~10:00
1944年12月、第二次世界大戦のバルジの戦い。ドイツ軍は60万もの兵士とSS装甲師団を動員し、最後の大反撃に出た。目的は補給線の要であるアントワープの奪回だ。しかし戦いは予想外の展開に。戦場での経験が浅いアメリカの工兵部隊が強大なドイツ軍の前に立ちはだかり、その進軍を遅らせたのだ。第二次世界大戦の戦局を変えた彼らの戦いぶりに迫る。
2番組
次話以降を表示
08/16(土)10:00~11:00
第二次世界大戦中に起きたタラワの戦いの真実に迫る。真珠湾攻撃の2年後、アメリカは日本本土へ迫るための足がかりとして、日本軍が占領していたギルバート諸島タラワ環礁のベティオ島を攻撃する。若い兵士が多く、用いる戦術も初めてのものばかり。そして日本軍が要塞化を進めていた場所だけに、アメリカ軍は苦戦。島を取り囲むリーフも上陸を困難にさせていた。しかし、ある海兵隊の部隊の決断により、戦局は急転回する。彼らがとった行動とは?
08/16(土)11:00~12:00
1945年、太平洋戦争は沖縄戦に突入。日本軍の激しい抵抗を受けながらも、米軍は確実に首里への距離を縮めていた。しかし5月、日本軍が首里防衛線の要とするシュガーローフ・ヒルでは苦戦。地中に張り巡らされた地下壕では大勢の日本兵が米軍の砲撃を受けることなく待ち構えていて、隣接する丘からも日本軍は援護していたのだ。第6海兵師団は多数の死傷者を出したが、再三にわたる突撃を経てようやく丘を制圧。歴史を変えた7日間の戦いの真実に迫る。
閉じる
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。