検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
08/16(土)17:00~17:30
「バリー、高校に行く」校長のパソコンにグレムリンが入り込んだせいで、バリーは高校に入れられてしまう。親友と離れ離れになって寂しくてしかたないキフは自分も高校へ行くことを決意する。/「クラブ・ブック」本を読みながらつい興奮してしまうキフは、図書館でいつも司書のムーフルに静かにしろと注意されている。それが不満なキフは自分が図書館司書になり、にぎやかな図書館に変えようとする。
14番組
次話以降を表示
08/18(月)09:00~09:30
「くしゃみがしたい」くしゃみをし損なったせいで、調子が出ないキフ。何とかくしゃみをしようと、あれこれ試すが、うまくいかない。くしゃみを取り戻す唯一の方法は、誰かがキフの頭の中に入り、くしゃみを解き放つことだとヘレンは言う。/「あこがれの郵便ポスト」キフとバリーのアイドル、チャブルズがテーブルタウン・スタジオで新作映画を撮ることになった。キフとバリーはチャブルズの写真を撮ろうと撮影所へ向かう。
08/19(火)09:00~09:30
「もう1つの映画」映画を見に行ったキフとバリーとトレバー。多数決で何を見るか決めたものの、上映が始まると選んだ映画はありえないほどつまらなかった。キフたちは途中で席を立ち、もう1つの作品のシアターに入り込む。/「ロイの小切手」前にキフが撮った映画のもうけの取り分として、ロイがキフに小切手を持ってくる。そのお金を使って、マーチンは地下室を、ベリルは屋根を直したいと言い、どちらも譲ろうとしない。
08/20(水)09:00~09:30
「閉じ込められて」キャンドルのパーティーに行くためにロープウエーに乗ったキフたち。しかし、ロープウエーが途中で動かなくなり、ゴンドラに閉じ込められておなかをすかせた子供たちは、食べ物を手に入れるために知恵を絞るが…。/「ヘアストーリー」登校前の朝6時にヘアサロンの予約を取ったキフ。カットしたての最高な状態で学校に行けると喜んで店へ行くが、カットはわずか7分で終わってしまう。
08/21(木)09:00~09:30
「停電」みんなの暮らしを守る仕事をしてくれている人に感謝をする日、キフとバリーは岬の灯台で働く灯台守を訪ねる。しかし、長い間、世間から忘れられていたと思った灯台守は、灯台の電球を引き抜き、テーブルタウンは真っ暗闇になる。/「バンズ家でのディナー」バリーの家の夕食にお呼ばれしたキフ。バンズ家に伝わるママの得意料理をふるまわれたのだが…。
08/22(金)09:00~09:30
「シッポちゃん」学校で生徒会長選挙が行われることになり、キフとリペッパ先生との一騎打ちとなる。キフがみんなの注意を引きつけるために、自分のシッポを腹話術で操ると、みんなは大喜び。/「コシーナ島」マーチンがコシーナ島への旅行に当選し、チャタレイ一家はバリーも連れてバカンスに出かける。だがキフは、ホテルのマネージャーから友情は長続きしないとほのめかされて不安になり、バリーの行動を疑い始める。
08/23(土)17:00~17:30
「キフのシリアル」トレバーの家に遊びに行ったキフとバリー。棚に並んだたくさんのシリアルに大興奮。キフがいろいろなシリアルをミックスすると、これまで食べたことがないくらい、おいしいシリアルが出来上がる。/「キフ、パイロットになる」空港でママの学生時代の友達を出迎えたキフ。しかし、ジョークが分からず子供扱いされてしまう。キフはママと友達に認めてもらうためにパイロットの養成訓練を受けることにする。
08/25(月)09:00~09:30
「すい星が見たい」キフの家にお泊まりにきたバリー。特別に夜更かしを許されたふたりは、ニュースで500年に一度のスネイリーすい星の接近を知る。すい星を見るためにキフとバリーは何とか朝4時まで起きていようと頑張る。/「くさったバナナ」学校のカフェテリアでバリーが捨てようとした古いバナナを救出したキフ。するとバナナは、自分を救ってくれたキフに永遠に尽くすと宣言し、仲良しのバリーに焼きもちを焼き始める。
08/26(火)09:00~09:30
「OTDR」キフの一家とバリーはおめかししてパーティーへ出かけようとしていた。支度を済ませ家を出る気満々のキフとバリーに対し、パパの準備が整わない。その間にママも洗い物を片付けようとする。/「たいくつな校内放送」毎朝の校長先生の校内放送が退屈でしかたないキフとバリー。以前は生徒たちが校内放送を行っていたとを知り、自分たちで校内放送をやりたいと校長先生に交渉し、やらせてもらうことに。
08/27(水)09:00~09:30
「まほう使いのエド」キフとバリーはロープウエーの乗り場で魔法使いのエドと出会い、学校に魔法を教えに来てほしいと頼む。エドは魔法の先生として授業を受け持つことになり、生徒たちに魔法の手ほどきをする。/「なぞのまほう」ヘレンの怒りを買って134番の魔法をかけられてしまったバリーとキフ。それが何の魔法なのか教えてもらえずに不安になったふたりは、片っ端から可能性を調べるのだが、それが何なのか分からない。
08/28(木)09:00~09:30
「ゴミの山」グラルビンに代わって公園の掃除をすることになったキフとバリー。ゴミを拾い始めるが、まだ使えそうな物がたくさん捨てられていることに気づく。そして、それらを分別するうちに、捨てられない物が増えていく。/「ウィフとラリー」童話コンテストのためにお話を書いていたトレバーは、結末が思い浮かばず、キフとバリーに助けを求める。ふたりは、自分たちが嫌なヤツとして描かれた内容を読んで戸惑う。
08/29(金)09:00~09:30
「親切はいい気分」道路を渡るお年寄りを助けたキフは、親切は気分がいいと話すが、レジーはそんなことはないと言う。レジーはそれを証明するために、お年寄りに親切にするが、助けた相手は実は記者で、レジーはヒーロー扱いされる。/「ダリンとディナー」キフとバリーはクラスメイトのダリンから、子供だけで行くカフェ・ペンギーノでのディナーに誘われる。店員たちに顔が知られたダリンの大人びた様子にキフたちは感心する。
08/30(土)17:00~17:30
「ファーリー」クリストフのお気に入りのファーリーを汚してしまったキフとバリー。バリーがファーリーをきれいにしてもらいに行く間、キフはファーリーになってクリストフと過ごす。/「最高のホットドッグ」1個買うともう1個もらえる、お得でおいしいホットドッグを食べたキフとバリーは、看板に「これよりいいことはない!」と書いてあるのに気づく。最高の時はこれで終わり、この先は下り坂なのかと、ふたりは思い悩む。
09/04(木)17:00~17:30
「1番目になりたい」学校で冷水機のテープカットをすることになったキフ。だが楽しみにするあまり水分を控えすぎ、当日、学校を休むはめに。何とかパパを出し抜いて登校しようと知恵を絞るキフをバリーが手助けする。/「4番目のお風呂」キフはバリーの家に初めてのお泊まり。そこでは、あらゆるものが年下にお下がりされる。お風呂のお湯までだ。キフは、きょうだいたちに順番を代わってもらい、1番目にお風呂に入ろうとする。
09/04(木)17:30~18:00
「プールパーティー」キャンドル・フォックスのプールパーティーに招かれたキフとバリー。泳げないバリーはヘレンから泳げるようになる魔法をかけてもらう。お返しにキフはキャンドルのパパでテレビプロデューサーのロイにヘレンを紹介するが、事態は思わぬ方向へ。/「ドライブの旅」キフの一家とドライブ旅行に出かけたバリー。しかしドライブ旅行のルールを破ったキフたちは、怖そうなバイク乗りのグループに目をつけられる。
閉じる
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。