検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/06(火)21:30~22:00
箱根登山鉄道が25年ぶりに投入する3000形(がた)と呼ばれる新型車両アレグロ号。近未来的でスタイリッシュな車両の魅力を紹介しながら箱根の山の車窓の旅をお届け。
49番組
次話以降を表示
05/06(火)22:00~22:30
~伊予灘旅情 伊予鉄道~伊予鉄道には大型電車が走る校外線と坊ちゃん電車で有名な路面電車が走る松山市内線があります。今回は校外線を紹介し伊予灘の旅情を楽しみます。
05/07(水)04:30~05:00
原爆投下から復興70年。原爆投下の3日後焼け野原になった広島の町を一番電車が走り市民の復興のシンボルとなった広島電鉄。当時を再現した電車が鎮魂の願いを込め走る。
05/08(木)04:30~05:00
雄大な自然!南阿蘇鉄道~阿蘇山の大自然の中を走る南阿蘇鉄道には日本一の高さを誇る鉄橋がありトロッコ列車からの眺めは圧巻です。南阿蘇の雄大な車窓をお楽しみ下さい。
05/09(金)04:30~05:00
恵那の農村風景をゆく明知鉄道~ローカル線で最初の食堂列車を走らせた明知鉄道。今回は人気のきのこ列車に乗って、岐阜県恵那の昭和の風情が色濃く残る山里を旅します。
05/10(土)04:30~05:00
日、出づる鉄路、ひたちなか海浜鉄道~旧国鉄のキハ20形やキハ22形が現在も週末に営業運転をするひたちなか海浜鉄道。田園地帯や漁港町など北茨城の旅をお届けします。
05/11(日)00:30~01:00
05/11(日)01:00~01:30
05/11(日)01:30~02:00
世界遺産高野山へ、南海電鉄 天空号の旅 南海電鉄の天空号は、世界遺産高野山行く人気の観光列車。九度山の険しい山間の急勾配・急曲線を天空めざし颯爽と駆け上がります
05/11(日)04:30~05:00
05/12(月)04:30~05:00
05/13(火)04:30~05:00
05/13(火)21:30~22:00
~冬の京都、嵐電 北野線~嵐電北野線は、北野天満宮西側の北野白梅町から、等持院、龍安寺、妙心寺と、京都の歴史と古都の風情をたっぷり楽しめる人気の路線です。
05/13(火)22:00~22:30
~神戸電鉄 六甲の急勾配を行く~ 関西の登山電車「神鉄」の有馬線は、神戸北部の六甲山脈の山間の街を紡ぎながら、関西の奥座敷、有馬温泉へと向かいます。
05/14(水)04:30~05:00
05/15(木)04:30~05:00
05/16(金)04:30~05:00
05/17(土)04:30~05:00
05/18(日)00:30~01:00
05/18(日)01:00~01:30
05/18(日)01:30~02:00
05/18(日)04:30~05:00
05/19(月)04:30~05:00
05/20(火)04:30~05:00
05/20(火)21:30~22:00
05/20(火)22:00~22:30
05/21(水)04:30~05:00
05/22(木)04:30~05:00
05/23(金)04:30~05:00
05/24(土)04:30~05:00
05/25(日)00:30~01:00
05/25(日)01:00~01:30
05/25(日)01:30~02:00
05/25(日)04:30~05:00
05/26(月)04:30~05:00
05/27(火)04:30~05:00
05/27(火)21:30~22:00
05/27(火)22:00~22:30
05/28(水)04:30~05:00
05/29(木)04:30~05:00
05/30(金)04:30~05:00
05/31(土)04:30~05:00
06/01(日)00:30~01:00
06/01(日)01:00~01:30
06/01(日)01:30~02:00
06/02(月)02:00~02:30
06/03(火)02:00~02:30
06/04(水)02:00~02:30
06/05(木)02:00~02:30
06/06(金)02:00~02:30
閉じる
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。