検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
09/23(火)11:00~11:30
『#14 花ひらく王朝文化-清少納言と紫式部-』 唐に影響されていた日本の文化に、ひら仮名・かた仮名が生まれ、清少納言や紫式部などの女性作家が現れる。 <全52話>
28番組
次話以降を表示
09/24(水)11:00~11:30
『#15 武士のおこり-荘園と藤原氏の衰え-』 平将門の乱の後、平氏が大きな勢力を持つが、平忠常が起こした叛乱を源頼信が討伐し、源氏は関東へ進出する。 <全52話>
09/25(木)11:00~11:30
『#16 保元・平治の乱-貴族と武士の争い-』 白河上皇の時から始まった院政は、1156年には皇族間に深刻な対立を生み、後に「保元の乱」に発展する。 <全52話>
09/28(日)12:30~12:55
『#37 天下統一への道-豊臣秀吉と徳川家康-』 柴田勝家と織田家の後継ぎ問題から戦となり、賤ヶ岳の戦いでこれを破った秀吉は信長の跡を継ぐ。 <全52話>
09/28(日)17:00~17:30
09/29(月)11:00~11:30
『#17 栄える平氏-後白河法皇と平清盛-』 平治の乱で力をのばした平氏は京都の六波羅に住む。平清盛は参議となり、藤原貴族に代わって権力の座につく。 <全52話>
09/30(火)11:00~11:30
『#18 源氏の旗あげ-源頼朝と東国武士-』 平氏が全盛期の頃、伊豆に流された源頼朝は後に山木兼隆を討つと、関東の豪族が集まり始める。 <全52話>
10/01(水)11:00~11:30
10/02(木)11:00~11:30
10/05(日)12:30~12:55
10/05(日)17:00~17:30
10/06(月)11:00~11:30
10/07(火)11:00~11:30
10/08(水)11:00~11:30
10/09(木)11:00~11:30
10/12(日)06:00~08:30
10/12(日)12:30~12:55
10/12(日)17:00~17:30
10/13(月)11:00~11:30
10/14(火)11:00~11:30
10/15(水)11:00~11:30
10/16(木)11:00~11:30
10/19(日)06:00~08:30
10/19(日)12:30~12:55
10/19(日)17:00~17:30
10/20(月)11:00~11:30
10/21(火)11:00~11:30
10/22(水)11:00~11:30
10/23(木)11:00~11:30
閉じる
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。