検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
09/24(水)05:30~06:00
森のヨーヨーチャンピオンを目指して、記録に挑戦中のティガー。でも、あと1回で記録更新というところで、ヨーヨーのひもが切れて、ヨーヨーが飛んでいってしまう。
30番組
次話以降を表示
09/25(木)05:30~06:00
ダービーは、ポニーの本が何度も読み返すほど大好き。そこでティガーとプーは、ダービーを喜ばせようと、2人でこっそりポニーを見つけてプレゼントしようと計画する。
09/26(金)05:30~06:00
ラビットが野菜コンクールに自慢のカボチャを出品!でも、ラビットは出品の条件になっている「野菜のテーマソング」をまだ作っておらず、失格の危機にさらされてしまう。
09/27(土)05:30~06:00
ブラックベリーを摘みに行く途中にメガネを落としてしまったヤマアラシ。探偵たちと一緒にメガネを探しに行くと、ヤマアラシがある得意技を披露し、みんなを驚かせる。
09/27(土)06:30~07:00
#51「ダービーのトゲトゲじけん/ピグレットのいえのモンスター」
09/28(日)06:30~07:00
#52「ティガーのヨーヨー/シャツをなくしたプー」
09/30(火)05:30~06:00
ランピーはダービーやティガーにスキーのコツを教わるが、なかなか滑れるようにならない。そこへランピーのママがマフラーを届けにやってきて、事態は急展開する。
10/01(水)05:30~06:00
「ピグレットのほしにねがいを」流れ星に願いをかけたピグレット。ティガーは、何をお願いしたのか知りたくて、ウズウズ。でも、願い事を口にしたら叶わなくなる!そこで、スーパー探偵団が、その願いを突き止めて叶えてあげようとする。さて、ピグレットの望みは叶えられるかな?/「いたずらなリス」いつもいい子のバスターが、ラビットの畑を荒らし、ピグレットを泥んこにした上、イーヨーの家を壊してしまった。その訳とは?
10/02(木)05:30~06:00
「しょうたいじょうがこないティガー」今日はランピーの誕生日。でも、ティガーにだけ誕生日パーティーの招待状が届かない。そこでスーパー探偵団に探してもらうが、どこにも見当たらずガックリきてしまう。/ 「ダービーのハロウィーンじけん」ハロウィーンの夜。カメの家でパーティーが開かれるため、みんなで仮装して遊びに行くことに。パーティーでティガーが怖い話を始めると、恐ろしい音が聞こえてきて・・・。
10/03(金)05:30~06:00
「プーとピグレットのとくべつなばしょ」プーとピグレットのお気に入り、夕日が見える「特別な場所」。今日も一緒の時間を過ごそうと出かけた二人は、なぜかその場所が見つけられなくなる。どこに行っても何かが足りない感じなんだ。/「イーヨーのくろいくも」イーヨーの頭の上には、いつも黒い雲。それは、悲しい気持ちにつきまとう雲。ある日、珍しく楽しい気分で畑に転がったイーヨーは、黒い雲がいなくなっているのに気付く。
10/04(土)05:30~06:00
「ダービーサウルス」ランピーはおもちゃの恐竜がどこかへ行ってしまったため、スーパー探偵団に捜索を依頼。ダービーたちは本物の恐竜が逃げ出したと思い、原始人のかっこうをして捜索開始!/「フクロネズミのなぞ」ピグレットは始めて見た乱暴な生き物におびえ、スーパー探偵団を呼ぶ。捜査の結果、それはおとなしくて恥ずかしがり屋のフクロネズミだと判明するが、その後再びピグレットが会った時は、また乱暴になっていた。
10/04(土)06:30~07:00
「ダービーのポニー」ダービーは、ポニーの本が何度も読み返すほど大好き。そこでティガーとプーは、ダービーを喜ばせようと、2人でこっそりポニーを見つけてプレゼントしようと計画する。/ 「ラビットのかかし」ラビットの畑はカカシのセオドアがいるにもかかわらず、カラスに野菜を食い荒されてしまった。スーパー探偵団はそれぞれアイデアを練って、カラスを追い払おうとするが・・・。
10/05(日)06:30~07:00
「カボチャのうたをつくろう」ラビットが野菜コンクールに自慢のカボチャを出品!でも、ラビットは出品の条件になっている「野菜のテーマソング」をまだ作っておらず、失格の危機にさらされてしまう。/ 「あおくなったプー」カメはヤマアラシのためにベンチを作り、青いペンキをきれいに塗ってウキウキ。そしてヤマアラシを呼びに行っている間、プーがうっかりベンチに座ってしまう。
10/07(火)05:30~06:00
「カボチャになりたいラビット」自分にかまってくれないラビットに腹をたて、カボチャになっちゃえ!と言い放ったティガーは、ラビットの帽子をかぶったカボチャを発見。ラビットは本当にカボチャになっちゃった!?/「ティガーのさかさまジャンプ」ピグレットとラビットが不思議な絵を見つけて探偵団を呼ぶ。すると、逆立ちで飛び跳ねていたティガーがヒントを見つける。
10/08(水)05:30~06:00
「きえたヤマアラシのフルート」大切なフルートを切り株に置いてコンサートのチラシを配っていたヤマアラシ。戻ってみるとフルートがなくなっている。スーパー探偵団がさっそく捜索。/「すてきなしゃしんのひ」ダービーが思いついて、みんなで集合写真を撮ることに!シャッターを押したラビットは、出来上がった写真に自分が写っていないことにショックを受ける。探偵団は誰も欠けることなく集合写真を撮る方法を考える。
10/09(木)05:30~06:00
「ダービーのレモネード」ルーとランピーが作ったレモネードのピッチャーが割れて中身がこぼれてしまった。スーパー探偵団の調査でダービーが蹴ったボールがピッチャーに当たったことが分かる。ダービーがお詫びにレモネードを作り直そうとするが、もうレモンが残っていない。/「ダービーとおどろう」今日はカメさんがダンスパーティーを開催!ダンスに自信のないヤマアラシさんは、スーパー探偵団に相談することに。
10/10(金)05:30~06:00
「ハチミツがきらいになったプー」ラビットが自慢の酸っぱいカボチャスープを作った。壺につめてプーの家へ持って行くが、留守だったため玄関先に壺を置いて帰る。その後家に戻ったプーは壺の中身がハチミツだと思い大喜びするが・・・。/「ダービーのだいすきなばしょ」みんなには大好きな場所があるが、ダービーは特にここが一番だという場所がないと言う。そこでティガーとプーはダービーのために、小さなおうちを作ることに。
10/11(土)05:30~06:00
「ピグレットのこだま騒動」ダービーは6歳のおてんばな女の子。100エーカーの森の仲間が困ったときは、スーパー探偵に変身してティガーやプーと一緒に謎や問題を解決する。ある日ダービーたちがかくれんぼをしているとスーパー探偵団を呼ぶサイレンが鳴る。「ルーのタコを救え!」ある風の強い日、ルーの凧が飛ばされて木に絡まってしまう。早速スーパー探偵団が出動し、ティガーやプーが得意技で凧を取ろうとするが・・・。
10/11(土)06:30~07:00
「めがねをなくしたヤマアラシ」ブラックベリーを摘みに行く途中にメガネを落としてしまったヤマアラシ。探偵たちと一緒にメガネを探しに行くと、ヤマアラシがある得意技を披露し、みんなを驚かせる。/ 「ラビットとカメのかけっこ」ラビットとカメは、「その昔、どっちのおじいちゃんがかけっこで勝ったか」をめぐり、ケンカを始めてしまう。決着がつかないと思ったダービーは2人にかけっこを提案する。
10/12(日)06:30~07:00
「ランピーのスキーレッスン」ランピーはダービーやティガーにスキーのコツを教わるが、なかなか滑れるようにならない。そこへランピーのママがマフラーを届けにやってきて、事態は急展開する。/ 「ミミズをおいはらおう」自慢の畑にたくさんミミズを見つけたラビットは、ミミズに畑をメチャメチャにされてしまうと大騒ぎ!早速スーパー探偵団が駆けつけ、ミミズ追い出し作戦を始めると・・・。
10/14(火)05:30~06:00
「カブどろぼうをさがせ!」ラビットの畑から三晩連続でカブが盗まれる。早速スーパー探偵団が出動し、現場に落ちていた「棒」を手がかりに捜査を開始。でも夜の張り込みでうっかり寝てしまう。「きえたティガーのかげ」あるお天気の日、ティガーはジャンプ日和とばかりに自分の影とジャンプを楽しむ。ところが岩の上で昼寝をしている間に、雲が出てきて日が陰り影が消えてしまう。ティガーは自分の影が誘拐されたと思い・・・。
10/15(水)05:30~06:00
「イーヨーのしっぽはどこに?」イーヨーがシッポを落としてしまい、早速スーパー探偵団が出動する。シッポを見なかったかとみんなを尋ねて回るが、シッポはいっこうに見つからない。「プーはきぼうのひかり」ダービーたちは夕暮れに懐中電灯を片手に鬼ごっこを楽しむ。そこでホタルを見つけたことから、ランピーが「なんでホタルは光るのか?」疑問を持つ。早速スーパー探偵団が出動!謎を解くためにホタルを捕まえて観察する。
10/16(木)05:30~06:00
「ルーの だいすきのひ」今日は100エーカーの森のステキなお祝いの「大好きの日」。ダービーたちは友達に「大好き」だという気持ちを伝えようと、お互いにカードを送り合う。ところが・・・。「ちいさなピグレットのなやみ」プーがハチミツの壺の整理をしていると、いくつか壺がなくなっていることが発覚する。その後ピグレットが、ひとりでに走り去る壺をピグレットが目撃する。早速スーパー探偵団が捜査に乗り出す。
10/17(金)05:30~06:00
「ダービーの は をさがせ」ダービーの乳歯が抜けるが、ティガーとプーはダービーが歯を無くしてしまったと勘違いし、歯を捜索することにする。だがどこを捜せば良いか分からず、ラビットの知恵を借りることに。「ルーのゆきだるま」雪の日、みんなはそれぞれに雪遊びを楽しむ。ルーは雪だるまを作るが、途中で気温が上がったため、少しずつ溶けてしまう。みんなはルーの雪だるまが溶けて無くならないように、様々な方法を試す。
10/18(土)05:30~06:00
10/18(土)06:30~07:00
10/18(土)15:15~15:40
「しょうたいじょうがこないティガー」今日はランピーの誕生日。でも、ティガーにだけ誕生日パーティーの招待状が届かない。そこでスーパー探偵団に探してもらうが、どこにも見当たらずガックリきてしまう。/ 「ダービーのハロウィーンじけん」ハロウィーンの夜。カメの家でパーティーが開かれるため、みんなで仮装して遊びに行くことに。パーティーでティガーが怖い話を始めると、恐ろしい音が聞こえてきて・・・。 10/18(土)14:00からは、家族みんなで楽しめる“ドキドキ”な作品が勢ぞろい! プーさんとランピーが不思議なおば けに出会う映画『くまのプーさん/ランピーとぶるぶるオバケ』を皮切りに、これまで放送した人気ハロウィーンエピ ソードに加え、日本初放送の新作も満載! そして20:00からは、ティム・バートン監督による感動のホラー・ファンタ ジー『フランケンウィニー』を放送する。
10/19(日)06:30~07:00
10/21(火)05:30~06:00
「ランピーのおとまり」ランピーがルーの家に泊まることになるが、ホームシックにかかってしまい、なかなか眠れない。そこでスーパー探偵団が出動し、なんとかランピーを安心させて、眠らせようと努力する。「おやすみ、プー」ラビットが「クマのすべて」という本を読み、冬にクマが冬眠するという事実を知る。もう冬は半分過ぎていたが、ラビットがプーを冬眠させねばならないと主張。スーパー探偵団がプーの家に向かうが・・・。
10/22(水)05:30~06:00
「きえたプーのおなかのおと」ある日プーが昼寝から目覚めると、いつも聞こえるお腹の音が聞こえない。プーはお腹のグウグウがいなくなってしまったと思い、あわててスーパー探偵団を呼ぶ。「プーのこえだなげができない?」みんなは「ちょうちょオニ」をするか「プーの小枝投げ」をするかでもめるが、ダービーが「譲り合い」をしようと提案。まずは小川で「プーの小枝投げ」を楽しむことになるのだが・・・。
10/23(木)05:30~06:00
「バスターのたいへんな日」バスターはリスがスーパーサイレンのラッパにどんぐりをしまい込んでいるのを発見。サイレンが鳴らせないことにも気づき、なんとかスーパー探偵団に知らせようとする。「ランピーのペットだいさくせん」ランピーはいとこからペットのマックスを預かる。ランピーはママから、「上手にマックスの世話ができたら、いつか自分のペットを買ってもいい」と言われるが、世話の仕方が分からない 。
閉じる
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。