検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
08/05(火)05:30~06:00
バスターが水たまりで泥だらけになるが、バスターはお風呂が大嫌い。/今夜はランピーにとって初めてのおつきさまパーティー。おつきさまを見ながらピクニックをするのだ。
28番組
次話以降を表示
08/07(木)05:30~06:00
クリストファー・ロビンは宝箱に宝物をしまい見張りをカエルのフロッギーに頼んで探検にでかける。/大岩がピグレットの家のドアを塞ぎピグレットは外に出られない。
08/08(金)05:30~06:00
ラビットが野菜を成長させる薬を発明。だがダービーにその薬がかかってしまい・・・。/ピグレットは日頃のお礼をしようとピクニックの準備をしてスーパー探偵団を呼ぶ。
08/09(土)05:30~06:00
虹を見たプーは、「虹の終わりに最高に美味しい虹のハチミツがある」という話を思い出す。/ランピーのおじさんの誕生パーティー。ランピーはおじさんの為に巣箱を作る。
08/09(土)06:30~07:00
#36「なくなったピグレットのうたごえ/おもしろいラビット」
08/10(日)06:30~07:00
#37「ティガーのはくぶつかん/くさくないスカンク」
08/12(火)05:30~06:00
「ヤマアラシへのてがみ」ヤマアラシの元にペンパルから手紙が来る。会いに来るとの内容にヤマアラシは大喜びするが、手紙には「会ったらギューっと抱きしめたい」と書いてあった。自分のトゲで相手を傷つけることを恐れたヤマアラシは・・・。「ピグレットのスイカじけん」ピグレットの家がスイカであふれかえっている。ピグレットはラビットが持ってくるスイカを断ることができず、スイカをため込んでしまったのだ。
08/13(水)05:30~06:00
「イーヨーのあたらしい いえ」イーヨーの家がすぐに壊れてしまうため、スーパー探偵団がイーヨーのために新しい家を造ることにする。ティガーやピグレットやラビットはそれぞれ自分たちがいいと思う家を造るが・・・/「ラビットのかんぺきなかぼちゃ」ラビットの畑にできのいいかぼちゃが出来るが、コンテストまでに傷つけては大変だと、ラビットは大いに心配する。そこでスーパー探偵団がカボチャを守るためにやってくる。
08/14(木)05:30~06:00
「イーヨーのつきりょこう」バスターが月のような石を発見。偶然にも月の欠けている部分を補うような形だったため、スーパー探偵団はその石が月の欠片だと推理。手作りのロケットで欠片を月に返すことになり、ダービーたちはロケットで旅立つ。「ちいさくなったルー」夏の間にルーの背が伸びたか確かめるため、スーパー探偵団はひまわり畑へと急ぐ。夏の初め、ひまわりの茎にルーの背丈に合わせて印をつけておいたのだ。
08/15(金)05:30~06:00
「ありがとう クリストファー・ロビン」今日はみんなでいろいろなものに感謝する「ありがとうの日」。みんなは恒例のパーティーに集まるが、ひょんなことからランピーがヒイタチも招待するべきではないかと言い出す。/「カメさんのやくそく」カメさんとラビットはチェッカーゲームの約束をするが、歩みの遅いカメさんは約束の時間に遅刻しラビットを怒らせてしまう。そこでスーパー探偵団が間に入りカメさんを助けるが・・・。
08/16(土)05:30~06:00
くまのプーさんが、最新の3DCGアニメーションで登場。100エーカーの森の新しい仲間、ダービーと共に数々の冒険を繰り広げる。番組を見る子供たちの問題解決方法の習得や社会性の育成を促す、インタラクティブ性を兼ね備えたテレビシリーズ。
08/16(土)06:30~07:00
「キツツキのものわすれ」今日は暑くて、みんなグッタリ。キツツキは何かに困ってスーパー探偵団を呼んだが、暑すぎてなぜ呼んだのか忘れてしまった!そこで困っている理由を捜査してみると・・・。/ 「きえたダービーのともだち」ルーの家の庭でキャンプを楽しむダービーたち。それぞれお気に入りのぬいぐるみや毛布と一緒に眠るが、翌朝目が覚めるとダービーの大事なサルのぬいぐるみが消えてしまう。
08/17(日)06:30~07:00
「イーヨーのたんじょうび」自分の誕生日を忘れてしまい、スーパー探偵団に助けを求めたイーヨー。そこでダービーは、「今日を誕生日にしたらいい!」と名案を思いつき、パーティーを開くことにする。/ 「いれかわったティガーとピグレット」ルーが新しいマジックを披露することに。2つの樽にピグレットとティガーが入り、2人の場所を交換するという大ワザだったが、なんと2人の中身が入れかわってしまう。
08/19(火)05:30~06:00
「ダービーのひとりたんてい」スーパーサイレンが鳴ったのに、いつもの場所にティガーとプーがいない。ダービーが事件現場の「カンガの家」に向かうと、そこにはひどい風邪をひいたティガーとプーが。/「いなくなったバスター」みんなで遊んでいると、プーが凧で飛ばされてしまう。ダービーとティガーがプーを助けて戻ると、バスターの姿が見えなくて・・・。
08/20(水)05:30~06:00
「ダービーのヒイタチさがし」魔法使いヒイタチをつかまえたら、どんな願いも叶えてくれるという言い伝えを聞いたルーとランピー。そこでスーパー探偵団と一緒にヒイタチを探す冒険の旅に出かける。/ 「きえたティガーのしまもよう」ルーに自分の絵を描いてもらったティガー。絵にはシッポのシマシマが8本描かれているのに、自分のシッポを見たら7本しかない!困ったティガーはシマシマを探しに行く。
08/21(木)05:30~06:00
「プーの『クッキーのき』」プーは木の枝にクッキーを発見!「クッキーの木」だと思い込んだプーは、その木を自分の庭に移そうと探偵団の助けを呼ぶ。一方、ルーとランピーからも緊急のSOSが入る。/ 「ランピーのなかまいり」ラビットが合唱団を作り、ルーやランピー、スーパー探偵団も加わることに。でも、歌の練習を始めると、ランピーは鼻の音でみんなのハーモニーをこわし、落ち込んでしまう。
08/22(金)05:30~06:00
「てんとうむしのスモール」ラビットの大切なお友達、スモールは冒険好きな小さなてんとう虫。ある日、プーとティガーは子守を頼まれたが、2人が目を離したすきにスモールが家を飛び出してしまう。/ 「キリにつつまれたなぞ」森が深い霧につつまれたある日。スーパー探偵団は、ルーとランピーから「霧で前が見えなくて遊べないから、霧を持ち上げてほしい」と頼まれ、あれこれ挑戦してみるが・・・。
08/23(土)05:30~06:00
「あたらしいジャンプがかり」ラビットはティガーのジャンプで芸術作品をこわされてしまう。怒ったラビットはジャンプマシンのスプリングを発明し、ティガーにジャンプをさせないよう企てる。/ 「まちぼうけのスーパーたんていだん」ティガーとルーは、カンガが作ったクッキーが焼き上がるのが待ちきれない!そこでスーパー探偵団を呼んで、待つ時間を短くする方法を見つけてもらうことにする。
08/23(土)06:30~07:00
「ダービーのだいもんだい」スクーターがボロボロになり、代わりに自転車に乗ることにしたスーパー探偵団。でも、補助輪つきの自転車しか乗れないダービーはスイスイ走るティガーたちに追いつけず・・・。/ 「こうらをぬいだカメ」ヤマアラシがスーパー探偵団の元にあわててやって来た。カメが甲羅(こうら)だけを残して消えてしまったというのだ。ダービーたちが急いで洞窟へ向かうと・・・。
08/24(日)06:30~07:00
「ビーバーにあじみをさせよう」ビーバーは大好物の白樺にかじりつこうとするが、凍っていてかじれない。どうやら森中の木が凍っているらしいのだ。木の皮しか食べないビーバーは困り果て・・・。/ 「ともだちをたすけたいティガー」友達を助けたくてうずうずしているティガーは、事件が起きていないのに、みんなを助けに行く。そして頼まれてもいないのに、ピグレットの洗濯をして靴下をなくしてしまう。
08/26(火)05:30~06:00
「しずかにしてほしいラビット」ラビットがヤマアラシのために焼いている誕生日ケーキは、静かにしていないとしぼんでしまう特別なもの。ビーバーが外で木を削るとその音でケーキがしぼんで・・・。/ 「はりきりやのビーバー」今日は朝から事件ばかり。それを見たビーバーはダム作りをやめて、忙しいスーパー探偵団を手伝うことに。テキパキ事件をこなすが、それが思わぬ事件に発展する。
08/27(水)05:30~06:00
「ハチミツはおあずけ」プーはハチミツを食べすぎてお腹がパンパン。みんなで空洞になった丸太を通り抜けようとしたら、プーだけつかえてしまった!みんなでプーを丸太から引き抜こうとするが・・・。/ 「ドロにはまったピグレット」今日は暑くて森の仲間たちはバテぎみ。ラビットにすすめられ、ぬかるみでドロあびをしたピグレットは昼寝をしてしまう。するとカラカラに干上がり、目覚めたときには・・・ 。
08/28(木)05:30~06:00
「いなくなったプーのハチ」プーはいつもの木にハチが一匹もいなくて、大好きなハチミツが食べられずガッカリ。スーパー探偵団の力を借りて捜査を始めると、森中の虫が消えていることがわかる。/ 「バスターのたからもの」スーパーサイレンが鳴り、みんなはいつもの場所に集合するが、バスターだけがいない。どうやら助けを求めたのはバスターで、大事な探偵メダルをなくしてしまったという。
08/29(金)05:30~06:00
「ダービーのなくしものさがし」ピグレットの靴下にカメのチェッカー盤・・・。今日は森からいろいろなものがなくなる事件が続出!スーパー探偵団はなくしものを見つけようとある作戦を実行するのだが・・・。/ 「ピグレットのふしぎなペット」水たまりで小さなお魚を見つけたピグレット。お魚にクネクネという名前をつけ、ペットとして飼うことにしたのだが、翌日クネクネに足がにょっきりと生えていて・・・。
08/30(土)05:30~06:00
「ピグレットのどんぐり」プーからもらった大事などんぐりを落としてしまったピグレット。運悪く落とした場所は一面どんぐりだらけ!困ったピグレットはスーパー探偵団に助けを求めると・・・。/ 「ランピーにあいたい」ランピーが遠くのおばさんに会いに出かけてしまい、ルーはさみしくて落ち込んでしまう。スーパー探偵団は、ランピーの代わりをしようとあれこれ挑戦してみるのだが・・・。
08/30(土)06:30~07:00
「はたけをあずかったダービー」ラビットが旅行に出かけるため、畑の世話を引き受けることになったダービー。畑で小さくて元気のない野菜を見つけるが、水をやっても元気にならず、途方に暮れてしまう。/ 「プーのサヨナキドリ」プーの庭の木にサヨナキドリが住んでいて、いつもプーのために歌ってくれる。ところがある朝、サナヨキドリがいなくなってしまう。そこでプーたちは森中を探すのだが・・・。
08/31(日)06:30~07:00
「プーのついてないひ」プーは朝からツイていない。ダービーたちは、なんとかしてプーの「ツイてない日」を「いい日」にしようと奮闘するが、ますますツイていない出来事に見舞われてしまう。/ 「かぜのなかのそうさ」今日はとても風が強い日。ピグレットは家に一人でいるのが怖くて、スーパー探偵団と行動をともするが、捜査の途中でとんでもないハプニングに巻き込まれてしまう。
09/02(火)05:30~06:00
「なくなったピグレットのうたごえ」ショーで歌うことになったピグレット。でも、たくさんの観客が訪れると聞き、ドキドキして声が出なくなってしまった!そこでスーパー探偵団は、歌声を探しに出かける。/ 「おもしろいラビット」いつもみんなと遊ばないラビットは、楽しみ方を知らないと思われてしまう。落ち込んだラビットは、スーパー探偵団から楽しみ方を教えてもらうことにしたのだが・・・。
09/03(水)05:30~06:00
「ティガーのはくぶつかん」ダービーから「はくぶつかん」のことを聞いてワクワクするティガー。でも、「ひゃくぶつかん」と聞き間違え、100エーカーの森に「ひゃくぶつかん」を作ることにする。/ 「くさくないスカンク」くさいニオイを出せなくて悩んでいるスカンク。スーパー探偵団に助けを求めると、ダービーたちは、「くさいものをくっつければいいのでは?」と思いつく。
閉じる
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。