検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/10(土)07:30~08:00
お手玉が得意なタクシークラブが、調子に乗って見境なくお手玉をして、皆を困らせる。何かいい方法はある?/ボンゴが、ドーザーと作った物置の中に閉じ込められてしまう。
7番組
次話以降を表示
05/11(日)07:30~08:00
曲芸に夢中のズーター達は、得意技を披露しあうショーを開くことに。/初めて靴下を手にするカーラ。見た目から「シマシマ袋」と名付けるが一体何に使うものか分からない。
05/17(土)07:30~08:00
「あわあわのひ」今日は、年に一度、あわあわの池が泡でいっぱいになる日!泡遊びを心待ちにしていたズーターとエリヴァンだったが、クロッカーから消防訓練を優先するよう言いつけられる。仕方なく、泡遊びの代わりに訓練を目一杯楽しむ二人。その成果は!?/「へんなくだもの」珍しい果物が実をつけたことを、みんなに知らせて回るズーター。でもズーター本人は、食わず嫌いで、いくら勧められてもその果物を試す勇気が出ない。
05/18(日)07:30~08:00
「きえた めがね」みんなが大好きなジョリー先生のお話タイム。でも今日は先生の様子がなんだかおかしい。眼鏡をなくした先生は周りがよく見えないのだ。ズーターたちは先生の眼鏡を探してあげることに。/「ドーザーのデイジー」ジャングル・パレードに向けて道路整備に大忙しのボンゴ。ドーザーとズーターはボンゴに道路の穴ぼこを埋めるよう頼まれるが、穴の中に可憐に咲くデイジーの花を見つけなんとか花を守ろうと奮闘する。
05/24(土)07:30~08:00
「たいせつな もの」クロッカーが何やら大切そうに袋を抱えていたが、カーラの店に忘れ物をしたことを思い出したクロッカーは、その袋の中身をズーターに預けて行ってしまう。「おっかない みち」とても暑い日。いつも泳ぎに行く池へ続く道が、倒木で通れなくなってしまった。代わりに使える道は、みんなが恐れて近づかない「おっかない道」だけだ。ズーターとエリヴァンはおっかない道に足を踏み入れた。
05/25(日)07:30~08:00
「どろんこズーター」泥んこ遊びが大好きなズーター。雨が降った翌日は大はしゃぎで水たまりに飛び込んでいく。見かねたみんなは、泥まみれを気にせずジャングルを走り回るズーターをお風呂に入れようとする。/「キラキラの おほしさま」星の丘でズーターとエリヴァンが満天の星空を見上げていると、流れ星がひとつジャングルに落ちてくる。木々の根元で光を失った流れ星を発見したズーター達は、星を夜空に帰してあげることに。
05/31(土)07:30~08:00
「ドーザーの しごと」メッセージを届けて回るズーター。配達の仕事が得意なエリヴァン。そして道路に標識を立てるボンゴ。みんなにはそれぞれ仕事があるのに、ドーザーは自分には得意なものがないと落ち込む。/「タクシークラブの ふえ」緊急の時に鳴らすようにと渡された笛を気に入ったタクシークラブ。調子に乗って何度も笛を鳴らしてはダンスを踊りまくる始末。困ったみんなはタクシークラブの笛の音を無視することにする。
06/01(日)07:30~08:00
「ジャンピング・ボール」ズーターたちは、ジャンピング・ボールの木を発見。木の幹についている蛇口をひねると、みんなの大好きなボールが出てくるのだ。思う存分ボールを出して楽しく遊んだみんなは、帰り際、うっかり蛇口を閉めるのを忘れてきてしまう。/「カボチャどろぼう」見事な野菜や果物が実ったクロッカーの畑。ある時、その畑から大きなカボチャが一つ消えていた。相談を受けたボビーたちが消えたカボチャの謎に迫る。
閉じる
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。