検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
09/23(火)15:00~15:30
千葉県房総半島を走る小湊鉄道。五井機関区へと向かいます。蒸気機関車など歴史的な車両を見学。高滝駅では高瀧神社を参拝し、養老渓谷駅では名瀑・養老の滝へと立ち寄る。
37番組
次話以降を表示
09/24(水)15:00~15:30
今回はわたらせ渓谷鐡道を行きます。渡瀬川に沿って走りる。大間々駅では、以前使用されていた車両を見学。通洞駅では、足尾銅山を専用トロッコで観光する。
09/25(木)15:00~15:30
岐阜県と三重県を結び走る養老鉄道養老線。桑名駅から旅は始まり、養老駅では、歩いて養老の滝へ。揖斐駅では、天空の遊歩道を登り「岐阜のマチュピチュ」を堪能する。
09/26(金)15:00~15:30
埼玉県を横切るように走る、秩父鉄道。羽生駅から2両編成の各駅停車で出発!行田市駅では、のぼうの城で有名な忍城や、本丸の跡地にある行田市郷土博物館を見学する。
09/26(金)21:30~22:00
丹後地方を走る京都丹後鉄道。今回は西舞鶴駅からスタート。宮津駅で下車、古い白亜の教会や名瀑「金引の滝」などを散策し、沿線随一の観光名所・天橋立を訪れる。
09/26(金)22:00~22:30
今回は鹿島臨海鉄道大洗鹿島線。水戸から乗車して2駅目の常澄駅では、伝説の巨人、ダイダラボウに出会える大串貝塚ふれあい公園を散策。大洗駅では名物の三浜たこ飯を頂く
09/27(土)15:00~15:30
秩父鉄道の長瀞駅から旅を始める。和同開珎で有名な和銅黒谷駅では、和銅採掘遺跡へと向かう。三峰口駅では、SL転車台公園でSLが整備される様子や、転車台を見学する。
09/28(日)15:00~15:30
掛川駅から、浜名湖の西にある新所原駅まで1両編成で走る、天竜浜名湖鉄道天浜線。旅は新所原駅から始まる。クロスシートに乗って景色を思う存分楽しみます。
09/29(月)15:00~15:30
千葉県の外房、大原駅から半島中ほどの上総中野駅まで走るいすみ鉄道いすみ線。ローカル列車ならではの景色を楽しみます。
09/30(火)15:00~15:30
兵庫県小野市の粟生駅と加西市の北条町駅を結ぶ北条鉄道北条線。のどかな田園風景の中を走る単線、非電化のローカル線の旅をお楽しみください。
10/01(水)10:00~10:30
10/02(木)10:00~10:30
10/03(金)10:00~10:30
10/04(土)10:00~10:30
10/06(月)10:00~10:30
10/07(火)10:00~10:30
10/07(火)22:30~23:00
10/07(火)23:00~23:30
10/08(水)10:00~10:30
10/09(木)10:00~10:30
10/10(金)10:00~10:30
10/11(土)10:00~10:30
10/13(月)10:00~10:30
10/14(火)10:00~10:30
10/14(火)22:30~23:00
10/14(火)23:00~23:30
10/14(火)23:30~00:00
10/15(水)10:00~10:30
10/16(木)10:00~10:30
10/17(金)10:00~10:30
10/18(土)10:00~10:30
10/20(月)10:00~10:30
10/21(火)10:00~10:30
10/21(火)22:30~23:00
10/21(火)23:00~23:30
10/21(火)23:30~00:00
10/22(水)10:00~10:30
10/23(木)10:00~10:30
閉じる
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。