検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
09/23(火)06:30~07:00
トーマスはオーストラリアへ。内陸の平原アウトバックで旧友シェインと出会う。/ダックは嵐のため生徒たちを別の学校へ送ることに。でも生徒を乗せる貨車が見つからない。
12番組
次話以降を表示
09/24(水)06:30~07:00
インドでトーマスは、ジャングルに野生のトラを見に行くツアーがあると聞く。/3本の煙突から蒸気を出して姿が隠れたようになる機関車マーリン。パーシーは興味を持つ。
09/25(木)06:30~07:00
中国でのこと。猛スピードで走る貨車を止めるため、ヨンバオはトーマスに太極拳を教える。/ビルとベンは仲間の貨車を隠すイタズラのゲームがお気に入りだが大変なことに!
09/26(金)06:30~07:00
夏にクリスマスが訪れる南半球のオーストラリア。雪のないクリスマスにトーマスはがっかりするが…。/クリスマス・イブ。ソドー動物園では寒さを防ぐボイラーが故障する。
09/29(月)06:30~07:00
中国でトーマスが山奥の村へ竹でできた水車を運ぶ中、水車を落としてしまう。/プライドの高いジェームス。フィリップにオイルをかけ、割り込んだのに迷惑行為を謝らない。
09/30(火)06:30~07:00
オーストラリアでトーマスは大きな嵐「サイクロン」が近づいていることを知る。/ディーゼルにぶつかられた衝撃で、シドニーは手もとの部品が何なのか、思い出せなくなる。
10/01(水)06:30~07:00
「やまかじにきをつけろ!」トーマスが世界をめぐり、オーストラリアに行ったときのお話。熱帯雨林が広がるキュランダ高原を訪れたトーマスは、自然保護官のジルと出会う。/「ニアとすうじ」ソドー島にやってきて、初めての仕事にもすぐ慣れていくニア。ところが、実はニアは数字の読み方を知らず、失敗をしてしまう。そんなニアに手を差しのべたのは、アニーとクララベルだった。
10/02(木)06:30~07:00
「トーマスとドラゴン」トーマスが世界をめぐり、中国に行ったときのお話。「春節」という新年を祝う時期が来た。ヨンバオがお祭りのためにドラゴンを運ぶと聞き、トーマスは驚く。/「ロージーはあかい」バレンタイン・デーの朝、トーマスは港でいたずらをされたロージーをかばう。ところが、ディーゼルたちは「さては、トーマスはロージーが好きなんだな」とからかうのだった。
10/17(金)06:30~07:00
「いちばんのきかんしゃ」トーマスが世界をめぐり、中国に行ったときのお話。ホンメイは、トーマスと同じく車体番号が「一番」のきかんしゃ。トーマスとホンメイはどちらがナンバーワンか、競争をすることに。/「ずっといつまでも」エドワードがウェルスワースの機関庫に移り、そこに新しくアフリカ・ケニア出身の「ニア」がやってきた。ところが、ゴードンはなかなか受け入れられず、ニアに冷たい態度をとってしまう。
10/20(月)06:30~07:00
「トラスティー・トランキー」トーマスが世界をめぐり、インドに行ったときのお話。インドの鉄道で働きはじめた最初の日、トーマスはゾウたちや宮殿を目にして、インドにやってきたことを実感する。/「おくれてないけどこんらん」ティドマス機関庫にまた新しい仲間がやってきた。力持ちの女の子のレベッカだ。早朝から働く仲間たちを見て、レベッカは「初日から遅れるわけにはいかない」と意気込む。
10/21(火)06:30~07:00
「トーマス、ボリウッドにいく」トーマスが世界をめぐり、インドに行ったときのお話。インドの映画は「ボリウッド」と呼ばれるほど大人気。ある日、トーマスは映画のロケ地に俳優を送り届けるよう、頼まれる。/「レベッカはとくべつ」ソドー島に新しくやってきたレベッカは、火事を消すことができるベルや土を掘って運ぶマリオンたちの能力や働きぶりに驚き、自分に引け目を感じてしまう。
10/22(水)06:30~07:00
「トーマスとパンダ」トーマスが世界をめぐり、中国に行ったときのお話。自然保護区に撮影隊を連れていくことになったトーマス。貴重な野生のジャイアントパンダに出会いたいと張り切る。/「サムソンとはなび」採石場を手伝いにやってきたサムソンとブラッドフォード。花火が苦手なサムソンだったが、霧が深いこの日、線路には信号を知らせる起爆装置が設置されていて…。
10/23(木)06:30~07:00
「トーマスとサルのきゅうでん」トーマスが世界をめぐり、インドに行ったときのお話。ココナッツを運んでくるよう頼まれたトーマスは、「サルの宮殿」という気になる看板を見つける。/「カラフルなきかんしゃたち」調子に乗って機関庫にぶつかってしまったジェームスは、「今度、問題を起こしたらボディーを青くする」というトップハム・ハット卿の言葉を思い出し、動揺する。
閉じる
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。