検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
09/23(火)23:30~00:00
強風が吹き、庭の花たちが弱ってしまう。マザーローズは癒やしのお茶をいれることに。/ベーカリーでチェシャ猫がダイナに追われる中、ふとした拍子にダイナが戸棚に入る。
22番組
次話以降を表示
09/24(水)23:30~00:00
ハートの王様のために、ローサたちはクッキーから「自信たっぷりシュークリーム」を習う。/アリスは珍しい「くるくるキノコ」でひいおばあちゃんのレシピを作るのが夢だ。
09/25(木)23:30~00:00
ハッティの何でもない日を祝うためアリスが作った特別なごちそうに、ハッティはポン酢をかける…。/クッキーが料理本を広めるブックツアー。アリス不在で上手くいかない。
09/27(土)10:00~10:30
#26「ふしぎのくにのたなばたまつり / きせつとおいしいもの」
09/29(月)23:30~00:00
ベーカリーに来たハッティ。帽子を被っていないとアリスが言うと、ハッティは大パニック!/パーティー料理を作るアリス。チェシャ猫の失敗でクッキーのページが開かない。
09/30(火)23:30~00:00
女王を任されるアリス。ハートの女王は「一度に1つだけ決断をすること」と助言するが…。/ドードービーチから越してきた蝶の子サイード。ビーチが恋しくて元気がない。
10/01(水)23:30~00:00
「おしろのゾクゾクパーティー」ハロウィーンの日。怖いものに弱いファーギーがアリスたちとお城のパーティーへ。そこは不気味なものだらけで、ファーギーは怖くてついに外へ飛び出し、「生け垣の迷路」に入ってしまう。/「ジョジョとすてきななかまたち」ファーギーはトランペットに合わせて貝殻を鳴らす海のカキたちを演奏会に連れて行きたい。でも、カキたちには嵐が来た時、ジョジョの船を海岸につなぎとめる役目があった。
10/02(木)23:30~00:00
「ちょぞうしつをさがして」リスのひいおばあちゃんの大好物だったワンダーベジコブラーのレシピが見つかる。しかし材料のハーフサワーピクルスはひいおばあちゃんの地下貯蔵室にあるらしい。チェシャ猫が地下貯蔵室までの地図を持っていると言い出す。/「かんぺきなパイ」ふしぎの国の収穫祭の日。アリスにとって初めて収穫祭のパイを焼く日であり、完璧なパイを作ろうと肩の力が入り過ぎて、パイの中身をなかなか決められない。
10/04(土)10:00~10:30
10/06(月)23:30~00:00
「おひさまさんさん」ある日、朝起きると太陽と月が同時に出ていて、国の半分が昼、半分が夜だった。庭の花たちにとって太陽が出ないことは一大事!アリスは花を癒そうとお日様さんさんフリッタータを作る。/「はじめてのピザ」アリスとクッキーとローサは女王のピザパーティー用に「とびきりピザ」を作っていた。ハッティとファーギーもピザを作るが、レシピを無視して好きなものをトッピングした結果、お城でピザが大暴走する!
10/07(火)23:30~00:00
「ふしぎのくにのたなばたまつり」ハッティとミスターハッター親子は七夕祭りのパーティーを開く。短冊を飾ろうとした時、風が吹いてハッティが飛ばされ、料理の上に尻餅をつき、さらに短冊も飛ばされてしまう。/「きせつとおいしいもの」アリスが作る「カボチャのピッツェル」は秋限定のお菓子で、ふしぎの国でも大人気。カボチャが余っていることを知ったチェシャ猫は、「まだピッツェルが作れるかも」という噂を国中に広める。
10/08(水)23:30~00:00
「キキのなやみ」ファーギーの庭を見せるツアーに招かれるアリスとキキ。でも背の高いキキは木にぶつかったりしてトラブルになる。翌日、キキはアリスにトールケーキを焼いてもらい、みんなの背を高くする「背がのびのびパーティー」を開くことに。/「しっぱいはパイのもと」母の日に女王へのサプライズ朝ごはんを準備するローサ。アリスと一緒に女王の大好物グアバを使った「ハートのグアバパイケーキ」を作ろうとするが…。
10/09(木)23:30~00:00
「ふたりならできること」女王は「赤バラと白バラの祭り」を開き、1日だけは白バラを祝うことに。祭りのメインイベントとしてローサに歌うよう指示するが、ローサは1人でステージに立つのが怖かった。/「にがてなたべもの」お城で開かれるゲームナイトのおやつとしてピーナツバターカップケーキを焼くアリス。そこへジョジョがやってくるが、ピーナツの匂いを嗅いで体調を崩す。アリスたちはピーナツに代わる食材を探すことに。
10/11(土)10:00~10:30
10/13(月)23:30~00:00
「じかんがたりない!」朝から色々と上手くいかず、ファーギーはアリスのベーカリーに遅れ、その後の鬼ごっこにも間に合いそうにない。材料を取りに行った冷たい戸棚で、時計を凍らせ時間を止めることを思いつく。/「さいこうのレシピ」ミスターハッターと3月うさぎが友達になった友達記念日にパーティーが開かれる。今回は2人ずつのチームに分かれ、お菓子コンテストをすることに。アリスは特別ゲストのハートの王と組むが…。
10/14(火)23:30~00:00
「かがみのくにのふしぎなおちゃかい」新しいレシピが思いつかずアリスはパントリーへ。ふと見た鏡の中に食材を持った自分が映っている。不思議に思い手を伸ばすと、鏡の中に引き込まれる。そこには銀の女王がいた。/「さかさまバターケーキ」ハッティは「あったかスパイスのバターケーキ」を作りたいが、肝心のレシピの内容が欠けていた。鏡の国へ探しに行くと、銀の女王も同じレシピを持っていた。でも食材の名前が逆さまで…。
10/15(水)23:30~00:00
「ほしくずのスフレ」流れ星のシャワーが降る夜。チェシャ猫が星くずはアリスのひいおばあちゃんの考えた「星くずのスフレ」の材料だと言う。アリスたちは早速作り始めるが、レシピは不可解なことばかりで失敗する。/「コロッケをつくろう」クロッケー大会の日。出場予定のハリネズミのボールとフラミンゴのマレットが姿を消す。アリスたちは探し回るが見つからず、アリスは彼らの大好物ぶらぶらカブラを使った作戦を思いつく!
10/16(木)23:30~00:00
「ふたつのおちゃかい」デタラメな日にハッティの家でお茶会が開かれる。でも同じ日にお城でもハートの女王主催のお茶会が開かれることを忘れていたローサ。そこでドアノブの力を借りて、どちらのお茶会にも出席しようと試みる。/「ともだちのすきなもの」ドードービーチで「お気に入りお茶会」を開くアリス。友達の好きなおやつを用意してみんなを喜ばせていたが、3月うさぎの好みを知らないのに気づき、好物を当てようとする。
10/18(土)10:00~10:30
10/20(月)23:30~00:00
「ふたりのデザイナー」女王の新しい肖像画のために、衣装のデザイナーとしてミスターハッターと3月うさぎが選ばれる。突拍子もないアイデアばかり思いつく二人に、王室らしい衣装ができるか不安なハッティだが…。/「おもいだせないレシピ」女王主催の持ち寄りパーティー用に、ティーカップケーキを作りたいアリス。森へラベンダーを積みに行くが、そこで忘れな花の歌を聴いてしまい、レシピをすっかり忘れてしまう。
10/21(火)23:30~00:00
「ゆうかんなきし」銀の女王のお茶会に招かれたアリスたち。女王に頼まれてお茶に必要な花を探していると、騎士に憧れる少女キーラと出会う。キーラに助けられたアリスは、ある考えを思いつく。/「あかちゃんをあやそう」ダンディとデイジーの赤ちゃんを見にきたアリスたち。遊びに夢中で何も食べてくれない赤ちゃんに、何とか食事をさせようと工夫するが、どれもうまくいかない。するとアリスがとっておきのアイデアを思いつく。
10/22(水)23:30~00:00
「じゅえきをさがせ」アリスたちがマフィンの材料に必要な樹液をもらいにチェシャ猫の元へ行くと、樹液がなくなり採れなくなっていた。ガッカリするチェシャ猫のために、みんなはある行動に出る。/「カムのだいかつやく」ある誤解からハートの女王を怒らせて、しばらくベーカリーの外に出ているように言われたカム。だが普段からカムに助けられていたことを知ったアリスたちが、カムを追いかけて森へ行くと、意外な姿を目撃する。
10/23(木)23:30~00:00
閉じる
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。