検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
09/27(土)10:30~11:25
#4「デザート」
7番組
次話以降を表示
09/29(月)19:00~20:00
#5「ペイストリー」
10/04(土)10:30~11:30
ファイナルウィーク前の最後のテーマはペイストリー。テクニカルチャレンジではリアムのルーツがあるジャマイカのスパイシーなソウルフード、ジャマイカンパティを作る。マスターピースチャレンジの課題はシューペイストリーだけで作る自画像「セルフィーエクレア」。ベイカーはシュー生地を膨らませ、個性的な味のクリームを詰め、デコレーションをして自画像にするという難題に取り組む。ファイナルウィークに進出するのは誰か?
10/06(月)19:00~20:00
新たなベイカー8人がケーキの課題に挑む。テクニカルは3色のスポンジで内部にチェック模様を作るチェスケーキ。せっかく焼いたスポンジを落としたり、レシピの理解に苦しんだりと大騒動を繰り広げる。マスターピースは並べたカップケーキをカンバスに愛する誰かに捧げる場面を描く。デコレーションはもちろん、カップケーキの味も大切だ。果たして最初のスターベイカーは誰か。そして初日にテントを去るベイカーは?
10/11(土)10:30~11:30
10/13(月)19:00~20:00
今回のテーマはビスケット。テクニカルチャレンジの課題は、チョコビスケットとマシュマロ、チョコのコーティングで作るうんちの絵文字のビスケット。美しい(?)渦巻きに必要なフワフワのマシュマロ作りにベイカーたちは苦労する。マスターピースチャレンジの課題はおとぎ話。キャラクターのほか、お話の場面をさまざまな味と形のビスケットで再現する。最後に、このグループで最初にテントを去るベイカーが発表される。
10/18(土)10:30~11:30
10/20(月)19:00~20:00
今回のテーマはパン。テクニカルチャレンジの課題はオレンジ、黄色、黒の縞模様で焼き上げるタイガープレッツェル。模様作りにも形作りにも苦労するベイカーたち。マスターピースチャレンジの課題は動物の形のパン。自分の好きな動物を大きなパンにする。成形はもちろんだが、大きいだけに焼き加減も難しい。審査員をうならせる素晴らしいパンを焼いたベイカーは誰か。そして今日も大切な仲間がテントを去る。
閉じる
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。