検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/04(日)08:30~09:00
#7「キャスおばさんのデート」
6番組
次話以降を表示
05/10(土)08:30~09:00
#8「失敗から立ち上がれ」
05/17(土)08:30~09:00
インターネットで人気の公開ゲーム番組の司会者、ミスター・スパークルズは、自他共に認める人気者で、動画の再生ランキングではダントツの一位に君臨している。ところが、モチが芸をする動画に一位を奪われ、人気ががた落ちする。逆恨みしたスパークルズは、モチを誘拐する。そして、再び脚光を浴びるために危険なレースを企画し、挑戦者が1時間以内にゴールできなければ、モチをロケットで打ち上げると宣言する。
05/18(日)08:30~09:00
フレッドが行きつけのファストフード店「ヌードル・バーガー」には、客の情報を記憶し、好みに合わせたサービスをするロボット「ヌードル・バーガー坊や」がいる。ある晩、閉店後にオバケが現れ、ビッグ・ヒーロー6の情報を引き出すために、ヌードル・バーガー坊やを再プログラミングする。街で路面電車が暴走し、ビッグ・ヒーロー6が駆けつけると、ヌードル・バーガー坊やも現場に潜んでおり、彼らのデータを収集し始める。
05/24(土)08:30~09:00
盗まれたニッケルチタン合金を追っていたヒロとベイマックスは、ロボット「メガ・ヤマ」に乗ったヤマに襲われる。翌日、サンフランソウキョウ工科大学の卒業生で、科学界のスター的存在のトレングローブ博士のセミナーが行われることになった。ヒロたちはわくわくしながらセミナーの開始を待つが、年齢制限があってヒロだけ追い出されてしまう。セミナーが気になるヒロが会場を偵察していると、会場入り口にはなぜかヤマがいる。
05/31(土)08:30~09:00
ネバーが銀行を襲っているとのニュースが飛び込み、ビッグ・ヒーロー6は現場へ向かう。銀行には前よりパワーアップしたネバーがいて、ヒロに、「お前一人では何もできない」と言い放ち去って行く。ネバーはオバケの指示で、ヒロが自信喪失するよう誘導したのだ。オバケの狙い通り、ヒロはこのままではダメだと悩み始める。そこでヒロは、ほかのメンバーのように特別な能力を自分も持とうと、怪力を得るための研究に没頭する。
06/01(日)08:30~09:00
ライバル・ウィークが始まった。これはサンフランソウキョウ工科大学とサンフランソウキョウ美術大学がイタズラを競う伝統行事で、美大生は工科大のカフェテリアに絵を描き、工大生は美術大のレノーア・シマモト像を盗む、という内容だ。今年はグランビル教授も参加し、教授とワサビとフレッドがカフェテリアの警備、残りの3人とベイマックスが像を盗む分担になった。 その頃、オバケはシマモトの旧宅で何かを捜索していた。
閉じる
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。