検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
08/17(日)17:30~18:40
ウォルト・ディズニーは夢を現実にするために、アーティストとエンジニアを集める。彼ら「イマジニア」は、人々を日常からイマジネーションの世界へと誘うデザインを追求し、テーマ性のある、ストーリーに忠実なアミューズメントパークを創り上げる。ディズニーランドは、終わりのある映画とは違い、世界にイマジネーションがある限り完成することはないとウォルトは断言する。
3番組
次話以降を表示
08/17(日)18:40~19:45
ウォルトの指導がない状態で、フロリダのウォルト・ディズニー・ワールドの開発を進めるのは大きな賭けだった。しかしロイ・O・ディズニーが弟の望みを叶える。ウォルトの最後のアイデアを次世代のイマジニアたちが実現させ、エプコットが完成。娯楽より教育というハイレベルな目的を達成した。同じ頃、海外で初めてとなるディズニーパークが日本で開園する。
08/31(日)17:00~18:05
マイケル・アイズナーとフランク・ウェルズはイマジニアリングに活力を与え、多方面の成長を推し進めていく。ディズニーはティーンエイジャーが「カッコいい」と言って興味を持つ対象に変わり、イマジニアが携わったプロジェクトは大成功を収める。ところが期待の星だったユーロ・ディズニーランドは、建設資金が予算を大幅に超えた上に、反対運動に遭う。
08/31(日)18:05~19:10
痛ましい業績悪化の後、マイケル・アイズナーは創作の重圧から退き、後任にビジネス志向の経営陣を雇い入れる。アートから商業重視への変換が図られ、イマジニアにとっては厳しい時代の始まりとなる。大きな成功を収めるプロジェクトがある一方、中止となるプロジェクト、期待外れの結果となるプロジェクトもあった。それはくつがえせないパターンのようにも見えた。
閉じる
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。