検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
10/04(土)08:00~10:30
吉川英治による同名の伝奇時代小説を原作に1990年に制作された大型時代劇スペシャル「鳴門秘帖」。阿波二十五万石 への侵入を試みる法月弦之丞と女スリの見返りお綱。二人に次々に襲い掛かる危機とサスペンスの中に、涙あり恋模様 ありの物語になっている。舞台も大坂から江戸、木曽路を経て阿波へと展開される、まさに冒険活劇の要素も取り入れら れている娯楽時代劇が出来上がった。虚無僧(こむそう)姿の主人公・弦之丞を演じるのは、「水戸黄門・第2部」(1970年) 以来20年ぶりのTBSドラマ出演となった杉良太郎。1990年の地上波での放送当時、現代劇に多く出演していた杉だが、本 作では彼独特の“流し目”そして“華麗な殺陣”を見ることができる。 「鳴門秘帖」それは、甲賀宗家の世阿弥(露口茂)が、命を懸けて阿波国へ侵入し、徳川幕府謀反の証拠を書き記した秘 帖である。 九代将軍・徳川家重(堤大二郎)の時代…。虚無僧姿の法月弦之丞(杉良太郎)は、阿波国・蜂須賀家の大坂蔵屋敷を伺 う。二年前に同家に囚われの身となった甲賀世阿弥は、剣山の山牢で生きている。そして陰謀の真相を克明に綴った「鳴 門秘帖」を書いていることを知る。
閉じる
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。