検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/26(月)11:00~13:00
吉川英治の同名傑作小説をマキノ雅弘が映画化。大川橋蔵が熱血の若武者と虚無の素浪人の二役を演じる。伊那平家の首領・小源太は、お品を嫁に迎えた。お品の父が柳沢吉保に殺されたことを知った小源太は、江戸に向かい綱吉・吉保と対決するが、供を殺されてしまい、姿を隠した。伊那平家が滅ぼされたため、お品は江戸に向かう。小源太は奇人の画家・英一蝶の家に転がり込むが、そこには小源太に瓜二つの容貌をした、酒に明け暮れる素浪人・島崎無二斉がいた。
2番組
次話以降を表示
06/07(土)19:00~20:50
名絃「山彦」の調べに結ばれた清純の恋に生きる伊那平氏の末裔、伊那の小源太が、颯爽と江戸城に乗り込み、幕府の悪政と闘うという橋蔵の二役で贈る痛快波瀾の物語。 1937年、阪東妻三郎主演、マキノ正博監督で人気を博し、再びマキノ雅弘が大川橋蔵を主演に迎えてメガホンを取った本作。大川橋蔵の二役が見もの。一方の平家の末裔・伊那小源太は気品をまとった御曹司。もう一方の世をすねたニヒルな浪人・島崎無二斎では粗野な雰囲気と、対照的な役柄を見事に演じ分ける。 徳川綱吉の時代、伊那平家村の一族の首領・小源太(大川橋蔵)は、お品(大川恵子)を嫁に迎えた。お品の父が柳沢吉保(柳永二郎)に殺されたことを知った小源太は、江戸に向かい綱吉(小柴幹治)・吉保と対決する。しかし、世を知らぬ小源太。一族三名の命を失い、自らは江戸城の堀の水に身を投じた。伊那平家村は滅ぼされ、名絃「山彦」も奪われたため、お品は江戸に向かう。その頃二百両の賞金がかけられた小源太は、画師・英一蝶に助けられ、家に転がり込むが、そこには小源太に瓜二つの容貌をした、酒に明け暮れる素浪人・島崎無二斉がいた…。
06/15(日)14:40~16:30
閉じる
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。