検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
08/16(土)23:00~23:30
各方面において第一線で活躍する人やグループにスポットを当て、彼らの魅力と素顔に迫る人物密着ドキュメンタリー番組「情熱大陸」をレギュラー放送。8月は、「ねぶた師 北村麻子」(MBS放送:2022年8月7日)をお届け。国指定重要無形民俗文化財でもある「青森ねぶた祭」で街を練り歩く大型ねぶたは、“世界最大のペーパークラフト”とも呼ばれている。番組では、史上初の女性ねぶた師・北村麻子に密着。ねぶた師は、体力を要し危険が伴うことから、女性が一手に引き受けるのは無理だと思われてきた職業。さらに、毎年新しく作り上げる山車には、順位が付けられることから、ねぶたは「勝負の世界」でもある。北村は、25歳の時に第六代ねぶた名人である父の下で修業を開始。2012年のデビュー作では父を抑え、好成績を修めた。番組では、コロナ禍での中止を経て3年ぶりの祭に臨む北村に密着。「琉球開闢(かいびゃく)神話」を題材とし、平和へのメッセージを込め、沖縄の青い海を想起させる鮮やかなねぶた。観客をどう沸かせ、審査員たちにどう映るのか。
1番組
次話以降を表示
09/02(火)22:30~23:00
各方面において第一線で活躍する人やグループにスポットを当て、彼らの魅力と素顔に迫る人物密着ドキュメンタリー番組「情熱大陸」をレギュラー放送。9月は、「ユニフォームデザイナー 服部真理子」(MBS放送:2025年4月27日)をお送りする。現在開催中の大阪・関西万博で、会場サービスアテンダントが着用するユニフォームのデザインを手掛けた服部真理子。ライバル512作品をおさえて採用されたこのユニフォームは、パンツやロングスカートを男女問わず選べる、多様性を意識したデザインで、暑さ対策や機能性も兼ね備えている。服部が制服デザインの世界に足を踏み入れたのは約30年前。働く人を支える仕事に夢中になり、これまでに数え切れないユニフォーム(制服)を手がけてきた。番組では、スーパーマーケットや自動車ディーラーの制服リニューアルを手がける服部に密着。従業員からの要望を、いかにひとつのデザインに落としこむか、働く人たちの思いに応えようと奔走する姿があった。
閉じる
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。