検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/21(水)21:00~22:00
1982年にテレビ東京系にて放送された連続ドラマ。萬屋錦之介は、NHK大河ドラマ『春の坂道』(71年)、映画『柳生一族の陰謀』(78年)に続き、みたび演じた(さらに90年から放送されたドラマ『柳生武芸帳』シリーズでも同役を演じている)柳生宗矩役はまさに当たり役で、数々の決闘シーンなどで見事な立ち回りで魅せるとともに、さすがの貫禄と演技力で、柳生宗矩の波乱の生涯を演じきっている。 柳生石舟斎(西村晃)の五男・宗矩(萬屋錦之介)は、関ヶ原の合戦での見事な働きによって徳川家康より、16年前に豊臣にとりあげられていた旧柳生領二千石を賜り、故郷・柳生の里へ凱旋する。兄・新次郎から先祖伝来の太刀を授かった宗矩は、柳生新陰流を背負い、戦のない世にしたいと家康に懸け、伏見城に向かう。だがその宗矩の命を、豊臣方の残党である才賀の忍者・鬼火の弥藤次が狙っていた……。
9番組
次話以降を表示
05/22(木)21:00~21:55
05/23(金)21:00~22:00
05/26(月)21:00~22:00
05/27(火)21:00~22:00
05/28(水)21:00~22:00
05/29(木)21:00~22:00
05/30(金)21:00~22:00
06/02(月)21:00~21:55
06/03(火)21:00~22:00
閉じる
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。