河路 直樹の出演・関連番組

河路 直樹

カワジ ナオキ

アナウンサー

星 座 水瓶座
誕生日 1967/2/1

放送予定の出演作品

男子テニス団体戦 レーバーカップ 欧州選抜vs世界選抜 3番組

WOWOWで最高峰のテニスを楽しもう! 男子テニス団体戦 レーバーカップ 欧州選抜vs世界選抜 最終日デイセッション

WOWOWで最高峰のテニスを楽しもう! 男子テニス団体戦 レーバーカップ 欧州選抜vs世界選抜 最終日デイセッション

09/22(月)03:55~10:00

チーム・ヨーロッパ(欧州選抜)とチーム・ワールド(世界選抜)による男子テニスの団体戦。 普段はライバル同士のトッププレーヤーたちによるチームプレーが見どころ! 収録日:2025年9月21日/収録場所:アメリカ・カリフォルニア州サンフランシスコ チェイス・センター 全米オープンテニスから2週間後に開催される、欧州選抜(チーム・ヨーロッパ)と欧州以外の世界選抜(チーム・ワールド)による男子テニスの団体戦「レーバーカップ」。  2017年から始まったこの大会は、毎年ヨーロッパと他の地域で交互に会場を設定し、第8回となる今回はアメリカ・サンフランシスコのチェイス・センターでの開催となる。個人競技であるテニスのトップ選手が、チームの一員としてプレーする団体戦。各チーム6人がメンバー入りし、各日シングルス3試合とダブルス1試合が行なわれる。1試合の勝利につき、初日は1ポイント、2日目は2ポイント、最終日は3ポイントが加算され、先に13ポイントを獲得したチームの勝利となる。普段はライバル同士のトップ選手がチームメイトとなり、ダブルスでペアを組むなどチームプレーが求められるところが見どころ。  フランスのY・ノア率いるチーム・ヨーロッパは今大会、世界ランキング1位のC・アルカラスを筆頭に、同3位のA・ズベレフ、同11位のH・ルーネらが出場。対するチーム・ワールドはA・アガシがキャプテンを務め、世界ランキング5位のT・フリッツ、同15位のT・ポール、29位のF・ティアフォーらアメリカ勢に加え、ブラジル出身の新星J・フォンセカらが出場。これまでの7回の戦績は、チーム・ヨーロッパが5勝、チーム・ワールドが2勝となっている。果たして今大会はどちらの選抜が勝利をつかむのか!?熱戦の行方から目が離せない。 ※世界ランキングは2025年9月8日時点のものです。

検索し直す検索し直す

お探しの番組名が見つからない場合は「キーワード検索」をお試しください。

削除できませんでした。
再度お試しください。

マイリストから削除してもよいですか?

ログインをしてお気に入り番組を登録しよう!
Myスカパー!にログインをすると、マイリストにお気に入り番組リストを作成することができます!
マイリストに番組を登録できません
登録可能な番組件数を超えました。番組は100件(同一時間帯の番組は3件)までマイリストに登録できます。
  • このサイトでは、当日から1週間分はEPGと同等の番組情報が表示され、その先1ヶ月後まではガイド誌(有料)と同等の番組情報が表示されます。番組や放送予定は予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。
  • このサイトは、ウェブブラウザーMicrosoft Edge最新版、Google Chrome 最新版、Firefox 最新版、Safari最新版での動作を確認しております。上記以外のウェブブラウザーで閲覧されますと、表示の乱れや予期せぬ動作を起こす場合がございますので、予めご了承ください。

現在マイリストを更新中です。

現在マイリストに登録中です。

現在マイリストから削除中です。