番組検索結果(シリーズ別)

人気番組ランキング
一般番組 成人番組

検索ワード

絞り込み

放送日を選択
週、曜日、日指定はカレンダー上を選択

ジャンル

チャンネル

シリーズ別表示 放送日時順表示

生中継!甲斐バンド 50TH ANNIVERSARY 100万$ナイト at 日本武道館 1番組

甲斐バンド 50周年記念 WOWOWスペシャルイヤー 生中継!甲斐バンド 50TH ANNIVERSARY 100万$ナイト at 日本武道館

甲斐バンド 50周年記念 WOWOWスペシャルイヤー 生中継!甲斐バンド 50TH ANNIVERSARY 100万$ナイト at 日本武道館

11/08(土)17:00~21:00

甲斐バンド50周年アニバーサリーイヤーの集大成!過去に数々の伝説を作り上げてきた聖地・日本武道館での最新ライブをWOWOWで独占生中継! 収録日:2025年11月8日/収録場所:東京 日本武道館 日本のロック黎明期から、ロックシーンの新たな地平を拓き続けてきた孤高のバンド、甲斐バンド。1974年にデビューし、昨年50周年を迎えた彼らのアニバーサリーイヤーを1年間にわたり特集してきたWOWOWが、そのクライマックスとしてお送りするのが「甲斐バンド 50TH ANNIVERSARY 100万$ナイト at 日本武道館」の生中継!これまで数々の熱狂的ライブを生み出してきた甲斐バンドだが、1979年に行なった武道館ライブはロック史に残る伝説のライブとして名高い。以来、日本武道館は彼らにとって特別なステージとして、バンドの歴史を支えてきた。そして今、デビュー50周年のアニバーサリーイヤーに満を持して開催される、16年ぶりとなる日本武道館ライブ。歴史的ライブの象徴ともいえる「100万$ナイト」をタイトルに掲げたこのステージで、彼らはどんな伝説を作り上げるのか。その瞬間をWOWOWの生中継で目撃してほしい。

甲斐バンド 50周年記念 WOWOWスペシャルイヤー 生中継!甲斐バンド 50TH ANNIVERSARY 100万$ナイト at 日本武道館

甲斐バンド 50周年記念 WOWOWスペシャルイヤー 生中継!甲斐バンド 50TH ANNIVERSARY 100万$ナイト at 日本武道館

11/08(土)17:00~21:00

甲斐バンド50周年アニバーサリーイヤーの集大成!過去に数々の伝説を作り上げてきた聖地・日本武道館での最新ライブをWOWOWで独占生中継! 収録日:2025年11月8日/収録場所:東京 日本武道館 日本のロック黎明期から、ロックシーンの新たな地平を拓き続けてきた孤高のバンド、甲斐バンド。1974年にデビューし、昨年50周年を迎えた彼らのアニバーサリーイヤーを1年間にわたり特集してきたWOWOWが、そのクライマックスとしてお送りするのが「甲斐バンド 50TH ANNIVERSARY 100万$ナイト at 日本武道館」の生中継!これまで数々の熱狂的ライブを生み出してきた甲斐バンドだが、1979年に行なった武道館ライブはロック史に残る伝説のライブとして名高い。以来、日本武道館は彼らにとって特別なステージとして、バンドの歴史を支えてきた。そして今、デビュー50周年のアニバーサリーイヤーに満を持して開催される、16年ぶりとなる日本武道館ライブ。歴史的ライブの象徴ともいえる「100万$ナイト」をタイトルに掲げたこのステージで、彼らはどんな伝説を作り上げるのか。その瞬間をWOWOWの生中継で目撃してほしい。

葉加瀬太郎 コンサートツアー2011 ~ザ・ベスト・オブ 葉加瀬太郎~ 1番組

葉加瀬太郎 コンサートツアー2011 ~ザ・ベスト・オブ 葉加瀬太郎~

葉加瀬太郎 コンサートツアー2011 ~ザ・ベスト・オブ 葉加瀬太郎~

11/18(火)10:05~12:00

2011年12月に生放送され大反響を呼んだ、ザ・ベスト・オブ葉加瀬太郎コンサート。ファンの皆様からの熱いリクエストにより、編集版としてのアンコール放送が決定! 収録日:2011年12月18日/収録場所:東京 NHKホール 楽曲:ひまわり、Another Sky、冷静と情熱のあいだ、Etupirka、情熱大陸、他 セリーヌ・ディオンとの共演で大ヒットした「To Love You More」やテレビ番組「情熱大陸」のテーマ曲、連続テレビ小説「てっぱん」のメインテーマ曲「ひまわり」など、世代を超え、あらゆる音楽ファンにその名が知られる、日本を代表するバイオリニスト葉加瀬太郎。ツアータイトルに「ザ・ベスト・オブ葉加瀬太郎」の名を冠し、2011年に全43公演、9万人を動員した全国ツアーの中から、東京・NHKホールでの公演の模様をお届けする。 このツアーは、ステージいっぱいに映し出される、映像作家・原田大三郎氏とのコラボレーションが見所の一つとなっている。情熱的な楽曲で踊り、癒やしの楽曲で涙を流し、葉加瀬太郎のトークで笑い、心温まるコンサートをご家族でお楽しみいただきたい。

葉加瀬太郎 コンサートツアー2011 ~ザ・ベスト・オブ 葉加瀬太郎~

葉加瀬太郎 コンサートツアー2011 ~ザ・ベスト・オブ 葉加瀬太郎~

11/18(火)10:05~12:00

2011年12月に生放送され大反響を呼んだ、ザ・ベスト・オブ葉加瀬太郎コンサート。ファンの皆様からの熱いリクエストにより、編集版としてのアンコール放送が決定! 収録日:2011年12月18日/収録場所:東京 NHKホール 楽曲:ひまわり、Another Sky、冷静と情熱のあいだ、Etupirka、情熱大陸、他 セリーヌ・ディオンとの共演で大ヒットした「To Love You More」やテレビ番組「情熱大陸」のテーマ曲、連続テレビ小説「てっぱん」のメインテーマ曲「ひまわり」など、世代を超え、あらゆる音楽ファンにその名が知られる、日本を代表するバイオリニスト葉加瀬太郎。ツアータイトルに「ザ・ベスト・オブ葉加瀬太郎」の名を冠し、2011年に全43公演、9万人を動員した全国ツアーの中から、東京・NHKホールでの公演の模様をお届けする。 このツアーは、ステージいっぱいに映し出される、映像作家・原田大三郎氏とのコラボレーションが見所の一つとなっている。情熱的な楽曲で踊り、癒やしの楽曲で涙を流し、葉加瀬太郎のトークで笑い、心温まるコンサートをご家族でお楽しみいただきたい。

葉加瀬太郎 コンサートツアー 2019「Dal Segno ~Story of My Life」 1番組

葉加瀬太郎 コンサートツアー2019「Dal Segno ~Story of My Life」

葉加瀬太郎 コンサートツアー2019「Dal Segno ~Story of My Life」

11/18(火)12:00~14:15

葉加瀬太郎が原点に戻るべく影響を受けてきたクラシック曲、愛してきた楽曲のカバーで全曲新録のアルバムを制作。そのアルバムを引っさげ行なった全国ツアーを放送・配信。 収録日:2019年12月26日/収録場所:東京 東京国際フォーラム ホールA 日本の音楽シーンにおいて、屈指の知名度と人気を誇るバイオリニスト葉加瀬太郎。2018年に行なわれたコンサートツアー「ALL TIME BEST」日本武道館公演の放送に続き、2019年のコンサートツアー「Dal Segno ~Story of My Life」から、東京国際フォーラム公演を放送する。 2019年、自身の音楽の原点に立ち返るべく、影響を受けてきたクラシックはもちろん、歩んできた音楽体験をまとめた全曲新録のカバーアルバム『Dal Segno ~Story of My Life』を完成させた葉加瀬。クラシックとポップスの融合、さらに、ラテン、タンゴ、ハバネラ、ロック、映画音楽から日本の音楽までボーダーレスに幅広く楽しめるこの作品をフィーチャーしてラウンドした今回のステージも、各地で反響を呼んだ。そのクライマックスとなった東京公演を放送。音楽の醍醐味をお楽しみいただきたい。

葉加瀬太郎 コンサートツアー2019「Dal Segno ~Story of My Life」

葉加瀬太郎 コンサートツアー2019「Dal Segno ~Story of My Life」

11/18(火)12:00~14:15

葉加瀬太郎が原点に戻るべく影響を受けてきたクラシック曲、愛してきた楽曲のカバーで全曲新録のアルバムを制作。そのアルバムを引っさげ行なった全国ツアーを放送・配信。 収録日:2019年12月26日/収録場所:東京 東京国際フォーラム ホールA 日本の音楽シーンにおいて、屈指の知名度と人気を誇るバイオリニスト葉加瀬太郎。2018年に行なわれたコンサートツアー「ALL TIME BEST」日本武道館公演の放送に続き、2019年のコンサートツアー「Dal Segno ~Story of My Life」から、東京国際フォーラム公演を放送する。 2019年、自身の音楽の原点に立ち返るべく、影響を受けてきたクラシックはもちろん、歩んできた音楽体験をまとめた全曲新録のカバーアルバム『Dal Segno ~Story of My Life』を完成させた葉加瀬。クラシックとポップスの融合、さらに、ラテン、タンゴ、ハバネラ、ロック、映画音楽から日本の音楽までボーダーレスに幅広く楽しめるこの作品をフィーチャーしてラウンドした今回のステージも、各地で反響を呼んだ。そのクライマックスとなった東京公演を放送。音楽の醍醐味をお楽しみいただきたい。

スカパー!からのイチオシ

記事・インタビュー

more
  • このサイトでは、当日から1週間分はEPGと同等の番組情報が表示され、その先1ヶ月後まではガイド誌(有料)と同等の番組情報が表示されます。番組や放送予定は予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。
  • このサイトは、ウェブブラウザーMicrosoft Edge最新版、Google Chrome 最新版、Firefox 最新版、Safari最新版での動作を確認しております。上記以外のウェブブラウザーで閲覧されますと、表示の乱れや予期せぬ動作を起こす場合がございますので、予めご了承ください。

現在マイリストを更新中です。

番組情報を読み込み中

現在マイリストに登録中です。

現在マイリストから削除中です。