検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/17(土)11:00~13:30
魚の専門家としてタレント活動も行なう“さかなクン”の自伝的エッセイを、沖田修一監督が、のんを主演に映画化。「魚が大好き」の一心を貫いて成長していく主人公を描く。
1番組
次話以降を表示
06/10(火)05:30~08:00
魚の専門家としてタレント活動も行なう“さかなクン”の自伝的エッセイを、沖田修一監督が、のんを主演に映画化。「魚が大好き」の一心を貫いて成長していく主人公を描く。 「南極料理人」や「連続ドラマW 0.5の男」の沖田修一監督が、魚類の研究者であり、ハコフグの帽子と「ギョギョギョ!」のフレーズでおなじみのタレントでもある“さかなクン”による自伝的エッセイを映画化。女優のんが、周囲の人々を幸せにしていく不思議な魅力を持った主人公“ミー坊”を好演した。さかなクン自身も、ミー坊に強い影響を与える人物役で映画初出演を果たしている。人と違うことを受け入れ、選んだ道を一直線に進む主人公の姿に力をもらえるハートウオーミング作に仕上がっている。 魚のことが大好きな小学生のミー坊は、他の子と違うことを心配する父、ミー坊を信じて応援してくれる母に見守られながらのびのびと育っていく。高校生になってもマイペースで魚への愛が深まる一方のミー坊は、町の不良たちとも友達になってしまう不思議な魅力でいつもみんなの中心にいた。やがて高校を卒業したミー坊は、魚に関係した仕事をしたいと願って上京、水族館や寿司店で働くものの、なかなか思うようにいかず……。
閉じる
05/19(月)06:55~08:00
出演:伊藤健太郎/筧美和子/深水元基 監督:鳴瀬聖人 新田たつおの人気漫画を実写化した、任侠シリーズ第7弾。(2024年 58分)
2番組
05/21(水)22:45~23:55
鬼州組との抗争は激化し、新鮮組幹部達も逮捕される。 静也はバラバラになった新鮮組を守り切ることができるのか? 新田たつおの人気任侠漫画を、伊藤健太郎を主演に映像化した新シリーズの1編。リーダーが失踪し、空中分解寸前の新鮮組が迎える最悪の苦境の中で、組員それぞれの想いが激しく交錯する。鬼州組との抗争激化で離脱する組員も出る新鮮組では、静也(伊藤)の無実を証明するべく、総長の不在を補いつつ、鳴戸(深水)や猪首(本宮)ら組員が奔走していた。その頃、会社の上司宅に身を寄せる静也だったが、劣勢の組の現状を憂い、ある覚悟を決める。
06/06(金)08:55~10:05
05/19(月)21:50~23:00
出演:伊藤健太郎/筧美和子/深水元基 監督:鳴瀬聖人 新田たつおの人気漫画を実写化した、任侠シリーズ第5弾。(2024年 56分)
05/20(火)21:45~22:55
出演:伊藤健太郎/筧美和子/深水元基 監督:鳴瀬聖人 新田たつおの人気漫画を実写化した、任侠シリーズ第6弾。(2024年 56分)
05/22(木)20:55~22:00
遂に海腐と対峙する静也。 新鮮組×鬼州組、新たなる全面戦争へ! 海腐の執念から静也は新鮮組を守りきれるか!! 度々映像化される新田たつおの漫画を、新感覚で映像化した話題のシリーズの1編。度重なる逆境を乗り越える中で、絆を深めてきた静也率いる新鮮組が、宿敵・鬼州組との最終決戦に挑む。鬼州組に単身で乗り込む決意を固めた静也(伊藤)に感化された鳴戸(深水)と猪首(本宮)は、命懸けで総長を支える覚悟を決める。その翌日、新鮮組を離脱したはずの生倉(三宅)と肘方(坪倉)が、偶然出会い意気投合した鬼州組の組員を伴い、静也らの前に現れる。
05/26(月)07:00~08:10
06/06(金)23:00~00:10
テレビアニメ「深夜!天才バカボン」や映画「ヒキタさん!ご懐妊ですよ」などの監督としても知られる気鋭のギャグクリエイター細川徹による “非本格派”時代劇シリーズ「小河ドラマ」の記念すべき第1弾! 現代にタイムスリップして来た信長が、自身の連続ドラマの脚本を書き換え、現場は大混乱!? 織田信長が現代にタイムスリップ!やってきたのは「連続時代劇 織田信長」の撮影現場だった!「本当の自分はこんな人物ではない!」と短気な信長はぶちギレ、脚本を勝手に書き換えた!それは桶狭間も鉄砲隊も登場しない、マニアックでちょっと笑えるエピソードばかりの、全然“大河ドラマ”じゃない、スケールの小さな小さな“小河ドラマ”だった!本物の信長演出による、“バカバカしいけど全部史実(ホント)”の時代劇が今、撮影スタート!
06/13(金)23:00~01:00
時代劇専門チャンネルオリジナル作品「小河ドラマ」第2弾は、幕末の英雄“坂本龍馬”。 人生最後の“龍馬“を演じる武田鉄矢の前に、ホンモノの龍馬が現れた!...でも、思ってたのとぜんぜん違った!! 人生最後の龍馬役に挑む武田鉄矢の前に、本物の坂本龍馬(三宅弘城)がタイムスリップして来た!感激した武田は「誰も知らない、ありのままのエピソードを教えてほしい」と頼むが、出てくるのは「幕末のカリスマ龍馬」のイメージを台無しにする格好悪いエピソードばかり!現場は混乱、かつてない、スケールの小さな龍馬の物語が完成してしまう!それは全然「大河」じゃない、「小河ドラマ」だった!?
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。