検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
07/09(水)16:00~18:00
「美しい彼」シリーズの酒井麻衣監督が、伊藤万理華を主演に描くラブストーリー。自由奔放な女性チャチャと、屋上で偶然出会った不思議な青年との風変わりな恋を綴る。
1番組
次話以降を表示
07/24(木)05:30~07:30
「美しい彼」シリーズの酒井麻衣監督が、伊藤万理華を主演に描くラブストーリー。自由奔放な女性チャチャと、屋上で偶然出会った不思議な青年との風変わりな恋を綴る。 主題歌:伊藤万理華(「おはようの唄」) 「わたし達はおとな」「よだかの片想い」「そばかす」に続き、“ヒロインになりきれないヒロイン”を描く「(not) HEROINE movies」の第4弾。「サマーフィルムにのって」などの伊藤が、野良猫のように気ままに生きる女性チャチャ役を好演、主題歌にも挑戦した。監督・脚本は「美しい彼」シリーズや「夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく」の酒井。野良猫系女子チャチャが想いを寄せる、性格がまるで違う野良犬系男子の青年役を「砕け散るところを見せてあげる」などの中川大志が演じている。 デザイン事務所で働くイラストレーターのチャチャ。「人目は気にせず、好きなように生きる」をモットーにする彼女は、周囲から反感を買おうがおかまいなしで自由奔放な振る舞いを貫いていた。ある日、事務所のあるビルの屋上で、チャチャは不思議な青年、樂(らく)に出会う。性格も好きなものも正反対ながら、だからこそ「2人いたらちょうどいい」と彼に惹かれていくチャチャ。だが、樂は何か秘密を抱えているようで……。
閉じる
07/17(木)11:30~12:00
虚構の世界だからこそ描ける真実がある。モキュメンタリーで現代社会を切る。 ポータル05の中は、侵略植物によって食糧難が起きている世界。そんな中、問題解決の糸口となる新食材「ハイパーベジタブル」が誕生。その新食材はあらゆる栄養素を含み、安価で育てやすく、どんな料理にも合うという画期的な食材で、世界中に輸出されたが……。侵略植物を巡り、様々な対策をとる人々をリポーターのカイフ(柄本時生)とシューターのルナ(伊藤万理華)が徹底取材。安価な食材を選び続けた消費者の罪と罰に迫る。
7番組
07/17(木)12:00~12:30
虚構の世界だからこそ描ける真実がある。モキュメンタリーで現代社会を切る。 科学技術の発展が目覚ましく、人の脳をコンピューター上にアップロードする技術が完成したポータル19の世界。若くして亡くなった伝説の漫画家を脳から復活させるプロジェクトが発足。タブレットの中で復活した彼に寄せられた期待は未完の大作「不死鳥の歌」最終回の完成。しかし、なかなかペンを握らない彼から語られたのは、知られざる苦悩だった。新しい時代に困惑する彼が描いた最終回は、果たしてどんな終わりを迎えるのか。
07/17(木)12:30~13:00
虚構の世界だからこそ描ける真実がある。モキュメンタリーで現代社会を切る。 ポータル14で5年前に発生した、地下鉄工事中の事故。その事故をきっかけに人類と地底人が遭遇。高い知能と知性を持った彼らとの交流が世界中で急速に進み始める。地底には、豊富な資源やテクノロジー発展の鍵が詰まった夢のような世界が広がっていた。しかし、彼らの“ある特殊な文化”が知られると人間たちの世論は動揺。地底人との関係がギクシャクし、地上を去る地底人が続出。そんな中、センセーショナルな事件が起きる。
07/17(木)13:00~13:30
虚構の世界だからこそ描ける真実がある。モキュメンタリーで現代社会を切る。 事件を受け、再びポータル14にやって来たリポーターのカイフとシューターのルナ。ポータル14は地底人側から示された、「ある宣言」により、状況が一変していた。先週取材した地底人アカリさんの再密着を通して見えてきたのは、事態の収拾に奔走する人々の姿。関係者と地底人双方の証言をもとに検証し、地底人と人類の関係を捉える。
07/17(木)13:30~14:00
虚構の世界だからこそ描ける真実がある。モキュメンタリーで現代社会を切る。 少子高齢化が著しく進んだポータル11の世界。都市部以外は人がいなくなって荒廃し、廃墟となった高層建築物が見える。そんな、東京都の24区目「子育て特区」を取材。高校1年生になった朝比奈のぞみさんは、15年前に生まれた、日本で最後の子ども。連日報道陣が彼女の生活を報じ、大きな注目を集めている。厳しい規制の中、直接インタビューに成功するカイフとルナ。ポータル11の少子化対策を取材して見えてきたものとは。
07/17(木)14:00~14:30
虚構の世界だからこそ描ける真実がある。モキュメンタリーで現代社会を切る。 ポータル07の中は、「運」を数値化する技術が確立した世界。もともと数字至上主義だった社会で、「運」を数値化する技術が完成。「運」に対する理解が多様化し混乱の様相を呈する社会で、人々はこつこつと積み上げることをやめてしまった。小型化したデバイスを身に付け、自分の身の回りの運気を計測し、成功をつかみ取ろうとする人々。一方で、未来予測に疲れ、デバイスを捨てる者も。「運」に翻弄される人々の姿を追う。
07/17(木)14:30~15:00
虚構の世界だからこそ描ける真実がある。モキュメンタリーで現代社会を切る。 カイフとルナは急遽、放送局の本部に呼び出され、これまでの取材の功績を称えられ、喜ぶ2人。すると新たなポータルの取材を命ぜられる。巨大生物兵器を使用した第4次世界大戦の最中で、危険なため立入禁止となっているポータル25の撮影許可が一時的に下りたとのことで、幸運を喜びながら取材に向かうが……。
07/17(木)15:00~15:30
虚構の世界だからこそ描ける真実がある。モキュメンタリーで現代社会を切る。 ついに新しいポータルへの扉を見つけたカイフ。この世界で起きている失敗とは? 必然ともいえる偶然の出会いから、カイフは、ある真実にたどり着く。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。