“吉川晃司”の番組検索結果(シリーズ別)

一般番組 成人番組

検索ワード

絞り込み

放送日を選択
週、曜日、日指定はカレンダー上を選択

ジャンル

チャンネル

シリーズ別表示 放送日時順表示

吉川晃司 40th Anniversary Live Tour Final 1番組

音楽と映画で観る!吉川晃司特集 吉川晃司 40th Anniversary Live Tour Final

音楽と映画で観る!吉川晃司特集 吉川晃司 40th Anniversary Live Tour Final

08/30(土)21:30~23:30

2024年2月にデビュー40周年を迎えた吉川晃司。全国アニバーサリーツアーの中から、日本武道館ライブの模様をWOWOWで独占放送・配信! 収録日:2025年2月8日、9日/収録場所:東京 日本武道館 1984年2月、主演映画『すかんぴんウォーク』公開と主題歌「モニカ」リリースで衝撃のデビューを果たし、日本のエンターテインメントカルチャーにセンセーションを巻き起こした吉川晃司。彼は、ソロアーティストとして、また、COMPLEXでの活動を通じて、常にロックシーンを牽引してきた。2000年代以降は俳優活動も再開。ジャンルの枠組みに収まらないその存在はいつしか“職業・吉川晃司”と称され、世代を超えて彼を支持する者が増え続けている。 2024年10月より開催されたアニバーサリーツアーでは、40年間のキャリアを彩る名曲・ヒット曲を披露し、各地で熱狂の渦が巻き起こった。WOWOWでは、2月8日・9日に行なわれた日本武道館ライブを収録し、独占放送・配信する。武道館のステージで彼が描いた軌跡は過去から現在、そして未来へと向かっている。番組を通じて、彼の“LIVE=生きざま”そのものを体感してほしい。

音楽と映画で観る!吉川晃司特集 吉川晃司 40th Anniversary Live Tour Final

音楽と映画で観る!吉川晃司特集 吉川晃司 40th Anniversary Live Tour Final

08/30(土)21:30~23:30

2024年2月にデビュー40周年を迎えた吉川晃司。全国アニバーサリーツアーの中から、日本武道館ライブの模様をWOWOWで独占放送・配信! 収録日:2025年2月8日、9日/収録場所:東京 日本武道館 1984年2月、主演映画『すかんぴんウォーク』公開と主題歌「モニカ」リリースで衝撃のデビューを果たし、日本のエンターテインメントカルチャーにセンセーションを巻き起こした吉川晃司。彼は、ソロアーティストとして、また、COMPLEXでの活動を通じて、常にロックシーンを牽引してきた。2000年代以降は俳優活動も再開。ジャンルの枠組みに収まらないその存在はいつしか“職業・吉川晃司”と称され、世代を超えて彼を支持する者が増え続けている。 2024年10月より開催されたアニバーサリーツアーでは、40年間のキャリアを彩る名曲・ヒット曲を披露し、各地で熱狂の渦が巻き起こった。WOWOWでは、2月8日・9日に行なわれた日本武道館ライブを収録し、独占放送・配信する。武道館のステージで彼が描いた軌跡は過去から現在、そして未来へと向かっている。番組を通じて、彼の“LIVE=生きざま”そのものを体感してほしい。

さらば あぶない刑事 2番組

劇場版「あぶない刑事」8作品一挙放送 さらば あぶない刑事

劇場版「あぶない刑事」8作品一挙放送 さらば あぶない刑事

08/31(日)16:40~18:45

横浜・港警察署の“あぶない”コンビ、タカ&ユージが刑事として挑んだ最後の大事件とは……。痛快アクションとして人気が高い、映画版「あぶない刑事」シリーズの第7作。 日本テレビ系で放送された人気ドラマ「あぶない刑事」は翌年、初映画化されて大ヒット。それから2005年の「まだまだあぶない刑事」まで6本の映画版が作られたが、その11年後の2016年、番組開始からちょうど30年後に作られた第7作。タカ役の舘ひろし、ユージ役の柴田恭兵はいずれも60歳代になったが全力でアクションを演じてファンを楽しませる。浅野温子、仲村トオルらドラマ版第1作からおなじみのメンバーも再集結。悪役で吉川晃司が出演。8年後に第8作「帰ってきた あぶない刑事」も作られた。 港警察署捜査課の鷹山(タカ)と大下(ユージ)は定年退職を5日後に控えながら、元銀星会で今は闘竜会に所属する伊能を逮捕しようとするが逃げられる。そんな伊能が殺されたことから、闘竜会、ロシア系や中国系のマフィアのパワーバランスに異変が起きていると気付く鷹山たち。背後では日系外国人ガルシアなど、新興勢力の中南米系組織“BOB”が横浜に進出しようとしていた。一方、鷹山は恋人の夏海を本気で愛するようになる。

劇場版「あぶない刑事」8作品一挙放送 さらば あぶない刑事

劇場版「あぶない刑事」8作品一挙放送 さらば あぶない刑事

08/31(日)16:40~18:45

横浜・港警察署の“あぶない”コンビ、タカ&ユージが刑事として挑んだ最後の大事件とは……。痛快アクションとして人気が高い、映画版「あぶない刑事」シリーズの第7作。 日本テレビ系で放送された人気ドラマ「あぶない刑事」は翌年、初映画化されて大ヒット。それから2005年の「まだまだあぶない刑事」まで6本の映画版が作られたが、その11年後の2016年、番組開始からちょうど30年後に作られた第7作。タカ役の舘ひろし、ユージ役の柴田恭兵はいずれも60歳代になったが全力でアクションを演じてファンを楽しませる。浅野温子、仲村トオルらドラマ版第1作からおなじみのメンバーも再集結。悪役で吉川晃司が出演。8年後に第8作「帰ってきた あぶない刑事」も作られた。 港警察署捜査課の鷹山(タカ)と大下(ユージ)は定年退職を5日後に控えながら、元銀星会で今は闘竜会に所属する伊能を逮捕しようとするが逃げられる。そんな伊能が殺されたことから、闘竜会、ロシア系や中国系のマフィアのパワーバランスに異変が起きていると気付く鷹山たち。背後では日系外国人ガルシアなど、新興勢力の中南米系組織“BOB”が横浜に進出しようとしていた。一方、鷹山は恋人の夏海を本気で愛するようになる。

劇場版「あぶない刑事」8作品一挙放送 さらば あぶない刑事

劇場版「あぶない刑事」8作品一挙放送 さらば あぶない刑事

09/11(木)16:45~18:45

横浜・港警察署の“あぶない”コンビ、タカ&ユージが刑事として挑んだ最後の大事件とは……。痛快アクションとして人気が高い、映画版「あぶない刑事」シリーズの第7作。 日本テレビ系で放送された人気ドラマ「あぶない刑事」は翌年、初映画化されて大ヒット。それから2005年の「まだまだあぶない刑事」まで6本の映画版が作られたが、その11年後の2016年、番組開始からちょうど30年後に作られた第7作。タカ役の舘ひろし、ユージ役の柴田恭兵はいずれも60歳代になったが全力でアクションを演じてファンを楽しませる。浅野温子、仲村トオルらドラマ版第1作からおなじみのメンバーも再集結。悪役で吉川晃司が出演。8年後に第8作「帰ってきた あぶない刑事」も作られた。 港警察署捜査課の鷹山(タカ)と大下(ユージ)は定年退職を5日後に控えながら、元銀星会で今は闘竜会に所属する伊能を逮捕しようとするが逃げられる。そんな伊能が殺されたことから、闘竜会、ロシア系や中国系のマフィアのパワーバランスに異変が起きていると気付く鷹山たち。背後では日系外国人ガルシアなど、新興勢力の中南米系組織“BOB”が横浜に進出しようとしていた。一方、鷹山は恋人の夏海を本気で愛するようになる。

COMPLEX 20110730 日本一心 1番組

COMPLEX 20110730 日本一心

COMPLEX 20110730 日本一心

09/05(金)15:30~17:45

吉川晃司と布袋寅泰によるユニットCOMPLEXが21年ぶりに復活し、東日本大震災復興支援を目的として2011年7月に開催した東京ドーム公演の模様を放送・配信。 収録日:2011年7月30日/収録場所:東京 東京ドーム 楽曲:BE MY BABY、PRETTY DOLL、CRASH COMPLEXION、NO MORE LIES、路地裏のVENUS、LOVE CHARADE、2人のAnother Twilight、MODERN VISION、そんな君はほしくない、BLUE、Can't Stop The Silence、CRY FOR LOVE、DRAGON CRIME~ROMANTICA、PROPAGANDA、IMAGINE HEROES、GOOD SAVAGE、恋をとめないで、MAJESTIC BABY、1990、RAMBLING MAN、AFTER THE RAIN 1988年12月に突如結成が発表され、わずか2年弱で活動を停止したCOMPLEX。彼らは2011年3月11日に発生した東日本大震災復興支援のために21年ぶりに復活し、同年7月30、31日の2日間、東京ドームでチャリティーライブを行なった。 掲げられた「日本一心」の題字は、書家・紫舟氏が東日本大震災直後の3月20日に発表した作品であり、『“多くの人たちが心を一つにすること”ができれば、きっと日本は成し遂げられる』という願いが込められている。 ステージに立つ吉川晃司と布袋寅泰、そして、会場に詰めかけた“同志”たち。WOWOWでは、彼らが“音楽の力”で心を一つにし、被災地にエールを送ったコンサートの模様を9月に放送・配信する。 ライブ冒頭、ステージの中央で吉川と布袋が再会を果たすシーンは今なお伝説として語り継がれている。番組を通じて、時代を超えた普遍的なメッセージを受け取っていただきたい。

COMPLEX 20110730 日本一心

COMPLEX 20110730 日本一心

09/05(金)15:30~17:45

吉川晃司と布袋寅泰によるユニットCOMPLEXが21年ぶりに復活し、東日本大震災復興支援を目的として2011年7月に開催した東京ドーム公演の模様を放送・配信。 収録日:2011年7月30日/収録場所:東京 東京ドーム 楽曲:BE MY BABY、PRETTY DOLL、CRASH COMPLEXION、NO MORE LIES、路地裏のVENUS、LOVE CHARADE、2人のAnother Twilight、MODERN VISION、そんな君はほしくない、BLUE、Can't Stop The Silence、CRY FOR LOVE、DRAGON CRIME~ROMANTICA、PROPAGANDA、IMAGINE HEROES、GOOD SAVAGE、恋をとめないで、MAJESTIC BABY、1990、RAMBLING MAN、AFTER THE RAIN 1988年12月に突如結成が発表され、わずか2年弱で活動を停止したCOMPLEX。彼らは2011年3月11日に発生した東日本大震災復興支援のために21年ぶりに復活し、同年7月30、31日の2日間、東京ドームでチャリティーライブを行なった。 掲げられた「日本一心」の題字は、書家・紫舟氏が東日本大震災直後の3月20日に発表した作品であり、『“多くの人たちが心を一つにすること”ができれば、きっと日本は成し遂げられる』という願いが込められている。 ステージに立つ吉川晃司と布袋寅泰、そして、会場に詰めかけた“同志”たち。WOWOWでは、彼らが“音楽の力”で心を一つにし、被災地にエールを送ったコンサートの模様を9月に放送・配信する。 ライブ冒頭、ステージの中央で吉川と布袋が再会を果たすシーンは今なお伝説として語り継がれている。番組を通じて、時代を超えた普遍的なメッセージを受け取っていただきたい。

その男、職業 吉川晃司。 1番組

吉川晃司 Premium Night “Guys and Dolls” presented by WOWOW『INVITATION』 1番組

音楽と映画で観る!吉川晃司特集 吉川晃司 Premium Night “Guys and Dolls” presented by WOWOW『INVITATION』 拡大版

音楽と映画で観る!吉川晃司特集 吉川晃司 Premium Night “Guys and Dolls” presented by WOWOW『INVITATION』 拡大版

09/05(金)18:45~21:00

オリジナル音楽番組『INVITATION』と吉川晃司とのコラボレーションで開催された2022年LINE CUBE SHIBUYAのプレミアムライブを放送・配信。 収録日:2022年5月1日、2日/収録場所:東京 LINE CUBE SHIBUYA 楽曲:Dream On、Virgin Moon、心の闇(ハローダークネス)、No No サーキュレーション、ポラロイドの夏、雨上がりの非常階段、RAIN-DANCEがきこえる、MISS COOL、ロスト チャイルド、Mis Fit、in a sentimental mood、サイケデリックHIP、The Gundogs、HEART∞BREAKER、Black Corvette '98、BOY'S LIFE、LA VIE EN ROSE、この雨の終わりに、KISSに撃たれて眠りたい 吉川晃司が豪華アーティストとともに開催したスペシャルライブと、WOWOW音楽番組『INVITATION』がコラボレーション!2022年7月にオンエアされた初回版ではレギュラー番組のフォーマットを踏襲し、冒頭はナビゲーター古舘伊知郎のオープニングトーク、続いて吉川の豪華なライブブロックの後、吉川と古舘のトークセッションが繰り広げられ、大好評を博した。この度、視聴者の皆様からの熱いリクエストにお応えし、拡大版のオンエアが決定!初回版では公開されなかったパフォーマンス楽曲と、未公開トークを加えた2時間を超える番組が用意された。今回の拡大版を通じて、あらためて奇跡の瞬間を体感してほしい。 WOWOWオリジナルとして、現状ではDVD&Blu-ray化の予定がないこの番組。まさに、ここでしか見ることができない独占プレミアムプログラムを、お見逃しなく!

音楽と映画で観る!吉川晃司特集 吉川晃司 Premium Night “Guys and Dolls” presented by WOWOW『INVITATION』 拡大版

音楽と映画で観る!吉川晃司特集 吉川晃司 Premium Night “Guys and Dolls” presented by WOWOW『INVITATION』 拡大版

09/05(金)18:45~21:00

オリジナル音楽番組『INVITATION』と吉川晃司とのコラボレーションで開催された2022年LINE CUBE SHIBUYAのプレミアムライブを放送・配信。 収録日:2022年5月1日、2日/収録場所:東京 LINE CUBE SHIBUYA 楽曲:Dream On、Virgin Moon、心の闇(ハローダークネス)、No No サーキュレーション、ポラロイドの夏、雨上がりの非常階段、RAIN-DANCEがきこえる、MISS COOL、ロスト チャイルド、Mis Fit、in a sentimental mood、サイケデリックHIP、The Gundogs、HEART∞BREAKER、Black Corvette '98、BOY'S LIFE、LA VIE EN ROSE、この雨の終わりに、KISSに撃たれて眠りたい 吉川晃司が豪華アーティストとともに開催したスペシャルライブと、WOWOW音楽番組『INVITATION』がコラボレーション!2022年7月にオンエアされた初回版ではレギュラー番組のフォーマットを踏襲し、冒頭はナビゲーター古舘伊知郎のオープニングトーク、続いて吉川の豪華なライブブロックの後、吉川と古舘のトークセッションが繰り広げられ、大好評を博した。この度、視聴者の皆様からの熱いリクエストにお応えし、拡大版のオンエアが決定!初回版では公開されなかったパフォーマンス楽曲と、未公開トークを加えた2時間を超える番組が用意された。今回の拡大版を通じて、あらためて奇跡の瞬間を体感してほしい。 WOWOWオリジナルとして、現状ではDVD&Blu-ray化の予定がないこの番組。まさに、ここでしか見ることができない独占プレミアムプログラムを、お見逃しなく!

スカパー!からのイチオシ

記事・インタビュー

more
  • このサイトでは、当日から1週間分はEPGと同等の番組情報が表示され、その先1ヶ月後まではガイド誌(有料)と同等の番組情報が表示されます。番組や放送予定は予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。
  • このサイトは、ウェブブラウザーMicrosoft Edge最新版、Google Chrome 最新版、Firefox 最新版、Safari最新版での動作を確認しております。上記以外のウェブブラウザーで閲覧されますと、表示の乱れや予期せぬ動作を起こす場合がございますので、予めご了承ください。

現在マイリストを更新中です。

番組情報を読み込み中

現在マイリストに登録中です。

現在マイリストから削除中です。