検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
07/16(水)18:30~22:00
鈴木雅之が古稀ソウル目指す次のステップは『ドゥーワップ』。ルーツ溢れるステージには、盟友佐藤善雄、桑野信義が。ここ大阪には鈴木聖美、倖田來未、岡崎体育も登場! 収録日:2025年7月16日/収録場所:大阪 フェスティバルホール アーティストデビュー45周年を迎えた鈴木雅之の最新ツアー「masayuki suzuki taste of martini tour 2025 〜Step123 season2 All Time Doo Wop〜」よ り、7月16日に大阪‧フェスティバルホールで行なわれる公演の模様を生中継する。 今回のツアーは、45周年のアニバーサリーベストアルバム『All Time Doo Wop!!』のリリースを受けて4月19日よりスタートしたもので、彼がアマチュア 時代から苦楽をともにした仲間、佐藤善雄と桑野信義との揺るぎない信頼とグルーヴから生まれるDoo Wop、そして時に絶妙な掛け合いで各会場を盛り上 げてきているが、さらに生中継当日にはスペシャルゲストが登場することが決定!アルバム『All Time Doo Wop!!』でもRats Maniaとして見事なカヴァー を披露した倖田來未、岡崎体育、加えて佐藤善雄と桑野信義以上に鈴木雅之とのソウルあふれる鈴木聖美も登場する。ぜひスペシャルなステージをご堪能い ただきたい。
閉じる
07/20(日)21:00~22:30
2024年9月に福島県郡山市で開催された野外音楽イベント“風とロック芋煮会”の模様をホームドラマチャンネル特別版ダイジェストでお届け! 「心の距離は1ミリだってありゃしない!」観客は具、ミュージシャンは味噌、会場は大きな鍋。そんな思いで開催された「風とロック芋煮会」の今年のテーマは『風とロックイモニーシンフォニー“FURUSATO”』。市政100周年を迎えた秋の福島県郡山市を舞台に、会場が一体となって開催された野外音楽イベントの模様をホームドラマチャンネル特別版ダイジェストでお届けします! (※以下、イベントの出演者です。番組登場がないアーティストが含まれる可能性がございます) でんぱ組.inc / 成瀬瑛美 / DEAN FUJIOKA / KANA-BOON / 竹原ピストル / 岡崎体育 / 打首獄門同好会 / 四星球 / 怒髪天 / THE BACK HORN / LOW IQ 01 / SILENT SIREN / 日食なつこ / 亀田誠治 / 高橋優 / メガネツインズ / 玉井詩織 / 奈良美智 / サンボマスター / 常任味噌(渡辺俊美 / 藤井敬之 / 松田晋二 / 箭内道彦 / ほか)/ and more ナレーション:小野紗由利(福島中央テレビ)
07/25(金)02:15~05:15
新たに生まれ変わった『氣志團万博』。2日間にわたり幕張メッセで行なわれた最強ラインナップのイベントから2日目の模様をお届け! 収録日:2024年11月10日/収録場所:千葉 幕張メッセ国際展示場9~11ホール 楽曲:君島大空(独奏) <OPENING CEREMONY ACT>(- - nps - -、向こう髪)、ゴールデンボンバー(Hey Yo!、また君に番号を聞けなかった、イイね、女々しくて)、岡崎体育(MOSSAI様(2024Ver.)、Q-DUB(氣志團万博Ver.)、エクレア)、湘南乃風(黄金魂、Joker、爆音Breakers、バブル、純恋歌、睡蓮花)、サバシスター(覚悟を決めろ!、ポテサラ、ジャージ、サバシスター's THEME)、アイナ・ジ・エンド(Frail、Love Sick、風とくちづけと、宝者、家庭教師、One Night Carnival、サボテンガール)、HEY-SMITH(Say My Name、Don't Worry My Friend、Endless Sorrow)、ano(普変、愛してる、なんてね。、許婚っきゅん、絶絶絶絶対聖域)、DJダイノジ<WELCOME ACT>(Sugar!!/フジファブリック、READY STEADY GO/L'Arc-en-Ciel、シュガーソングとビターステップ/UNISON SQUARE GARDEN、beautifulさ/BiSH)
07/26(土)05:15~06:15
新たに生まれ変わった「氣志團万博2024」のバックステージに潜入!豪華出演者たちの交流の模様などを収めたスペシャルプログラムをWOWOWで放送・配信。 収録日:2024年11月9日、10日/収録場所:千葉 幕張メッセ国際展示場9~11ホール 新たなスタイルで開催される2024年の「氣志團万博」。時期は9月から11月へ、場所は屋外の袖ケ浦海浜公園から、同じ千葉県にある幕張メッセでの屋内開催へと変更になった。WOWOWでは、進化への第一歩を踏み出す「氣志團万博2024 ~シン・キシダンバンパク~」の2日間の模様を収録、各6時間、全12時間にわたり独占放送・配信することが決定しているが、さらに本プログラムではバックステージに潜入!出演者同士の交流やビハインドストーリーを1時間番組としてお送りする。 本フェスは團長・綾小路 翔の呼びかけのもと、ロックのみならずポップス、アイドル、歌謡曲、演歌とジャンルの垣根を越えた豪華出演者が集結し、オーディエンスとの出会いを生み出してきた。2020年のコロナ禍においてはライブハウスでの無観客配信フェスという形で、2021年の開催中止時にも團長出演によるWOWOWでの総集編オンエアーフェスという形で音楽を届け、そのスピリットを保ち続けてきた。昨年は綾小路の声帯治療により無念の開催見送りとなったが、この期間が今回の“進化”を考えるきっかけになった。果たして、生まれ変わった「氣志團万博」ではどのようなドラマが生まれ、バックステージでは何が起きていたのか?フェス本編とともに、お楽しみいただきたい。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。