検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/13(火)06:00~06:55
シーズン2もご注目!! 家族と過ごす時間を増やそうとスパイを辞めたはずのパパ。しかしかつての敵が、今度は外国の反乱組織と手を組んでいた! 危険は彼の家族にも迫っている! インドの名優・マノージ・バージペーイーが主演し大ヒットを記録した作品のシーズン2をアンコール放送!! 家族と過ごす時間を増やそうとTASCを辞め民間企業に転職したスリカント・ティワリはサラリーマンとして新たな生活を始めたが、外国の反乱組織に所属していた男を捕まえにチェンナイに向かったJKの様子が気になってしまう。そして現地のTASC捜査員、ムトゥとJKはチェンナイの人質事件に立ち向かうが‥。 家庭問題に悩まされていたスリカント・ティワリは、シーズン2では家族と過ごす時間を増やそうとTASCを辞め民間企業に転職する。 しかし、サミール少佐の謀略によりかつての敵が海外の反乱組織と手を組んだことが発覚し、舞台はスリランカ、インド、そしてイギリスにまで広がっていく。「ファミリー・マン」シーズン2では、スリカントが1991年の事件を背景としたテロ計画に立ち向かっていく。 そして本シーズンでは、スリカントの家族も危険な状況に追い込まれる。 彼は計画を阻止できるのか?そして仲間の死の復讐を誓った過激派から国家と家族を守れるのか!? シーズン2ではスリカントの家庭や会社での動きも見逃せない。シーズン2冒頭では、家族との時間を増やすため民間のIT企業に転職したにもかかわらず、若い上司のタンメイとそりが合わない様子。給与はTASCよりずっといいものの、若者が多い職場に慣れずに苦戦する。更にスチトラの誕生日にケンカをしてしまう始末で、夫婦仲を修復するためにカウンセリングを試してみるも、相変わらず2人の距離は中々縮まらないようだ。
1番組
次話以降を表示
06/01(日)06:00~07:00
閉じる
05/13(火)15:40~16:05
「ひとつなぎの大秘宝ONE PIECE」を巡って海賊たちが戦う大海賊時代。2024年6月からワンピース1話から放送開始。 <ホールケーキアイランド編> 麦わらの一味のコック・サンジが突如として一味の元を去ってしまった! サンジは、四皇ビッグ・マムの娘との政略結婚を迫られ、ビッグ・マム海賊団に連れ去られてしまったのだった。仲間と離れたった一人、ビッグ・マムの船で連行されるサンジに対し、敵幹部タマゴ男爵らは結婚に応じるように迫るが、彼は頑なに拒絶する。しかし、結婚相手のシャーロット・プリンの写真を見たサンジはその美女っぷりに……。 一方、ルフィ、ナミ、チョッパー、ブルック、キャロット、ペドロら一行はサンジを連れ戻すべく、ホールケーキアイランドを目指して大嵐のなか船を進める。果たして彼らは無事サンジを奪還することが出来るのか……?
05/13(火)21:00~23:00
メリル・ストリープがキャリア初のアクション映画に挑戦!凶悪犯と激流をボートで下る羽目になった一家の命がけの戦いを描く。3度のアカデミー賞に輝くメリル・ストリープが、キャリア初の本格的なアクションに挑戦した作品。関係修復のため川下りに出かけた家族が凶悪犯と遭遇してしまう設定を、『L.A.コンフィデンシャル』のカーティス・ハンソンがサスペンスフルに描く。家族愛を再確認させる人間ドラマでありながら、大自然をバックにした激流を下る場面は迫力満点。不敵な笑みを浮かべるケヴィン・ベーコンの悪役ぶりも見どころのひとつ。 ボストンでふたりの子供と暮らすゲイル。しかし、仕事一辺倒で家庭をまったく顧みない夫トムとの仲は冷えきっていた。夏休みになり、家族で川下りをしようと帰郷したゲイルと子どもたちのもとに、仕事だったはずのトムが現れる。大喜びのゲイルだったが、父親に反発する長男は喜ばない。早速、一家で川を下り始めたゲイルたちだったが、途中の岸でガイドとはぐれてしまったという若者ウェイドたちと出会い…。
3番組
05/25(日)03:50~06:00
05/28(水)08:40~10:40
06/02(月)11:00~13:00
05/15(木)11:00~11:50
曹丕は甄フクと婚姻を結ぶことに不満を抱いていた。婚礼当日、心乱れて馬屋に司馬懿を訪ね、助けを求めるが、再び断わられてしまう。 曹丕は甄フクと婚姻を結ぶことに不満を抱いていた。婚礼当日、心乱れて馬屋に司馬懿を訪ね、助けを求めるが、再び断わられてしまう。一方、曹操は愛息・曹沖(そうちゅう)の病死に、深く悲しみ落ち込んでいた。曹沖の教育係だった徐庶(じょしょ)も失意し、国に帰って老母の世話をしたいと早々に辞職を申し出る。一度は帰郷を許したものの、彼が荊州で劉備に寝返ると考えた曹操は徐庶を殺すよう汲布を遣わし……。
05/16(金)13:00~14:00
「帰郷」「闇の歯車」「三屋清左衛門残日録」「蝉しぐれ」などでおなじみの作家・藤沢周平原作の人情青春時代劇。剣の腕が立ち、人情味溢れる神名平四郎役を中村俊介が好演。強いだけでなく、どこか抜けていて人の良いキャラクターを爽やかに体現している。そして、平四郎に厳しく接するが内心心配で仕方ない平四郎の兄・監物に内藤剛志、平四郎を優しく見守る兄嫁・里尾役を田中好子、平四郎の良き理解者で道場仲間の北見十蔵と明石半太夫に山田純大と益岡徹といった個性溢れる俳優陣が脇を固めており、見る人を飽きさせないつくりになっている。 旗本の四男・神名平四郎(中村俊介)は、友人に道場開きの資金を持ち逃げされ、やむなく「よろずもめごと仲裁つかまつり候」の看板を挙げる。平四郎は、様々な依頼を、得意の剣と口で解決していく──。
5番組
05/16(金)22:00~23:00
05/23(金)13:00~14:00
05/23(金)22:00~23:00
05/30(金)13:00~14:00
05/30(金)22:00~23:00
05/17(土)22:30~00:30
温泉宿の若おかみが華麗な推理で事件解決! 東ちづる主演の人気サスペンスシリーズ第15弾! 美奈は琵琶湖岬のホテルの若女将。夫で地元署の刑事・有作の中学時代のクラス会が近づいた。タイムカプセルを掘り出すため、当時の校務員でホテルで働く田中も招待される。有作や富岡、松井らがマドンナ・温子との再会を心待ちにする中、学校一ワルだった加島、さらに大阪でクラブのママをする佑子も尾崎という男を伴い帰郷。クラス会前夜、田中が殺され、美奈は「カプセルを開けてはいけない」という最後の言葉を聞く。
05/21(水)12:00~12:50
スウェーデン最北部に帰郷した元警察官エーリク。町の名士との出会いをきっかけに思いがけない事態に巻き込まれ……。真相究明に向かう中で正義とは何かが問いただされる。 警察を辞めたエーリクは、故郷に戻り静かに暮らしていた。そこへ採掘会社を経営するマルクスが助けを求めに来る。彼は環境保護活動家と思われる人物から危害を受けていたのだった。最初は助けるつもりが無かったエーリクだったが、おいで見習い警察官のペーテルの協力を得て犯人を突き止める。そんな中、マルクスは金の採掘で町をよみがえらせるべく奔走するが、ある事実を隠そうとしたために事態は思わぬ方向に向かい……。
05/21(水)12:50~13:40
スウェーデン最北部に帰郷した元警察官エーリク。町の名士との出会いをきっかけに思いがけない事態に巻き込まれ……。真相究明に向かう中で正義とは何かが問いただされる。 マルクスを襲った犯人ベンヤミンが爆弾を作っていることを知った警察は、マルクスに株主総会の延期を要請。しかしマルクスはそれを拒否し、エーリクに警備を頼む。そんな中、マルクスの同僚ヨハンネスの遺体が発見される。上司はひき逃げの交通事故だと判断したが、疑念を抱いたペーテルは、エーリクに相談することに。エーリクはマルクスの証言に嘘があることに気付き、株主総会の開催中にその証拠を手に入れようとし……。
05/21(水)13:40~14:30
スウェーデン最北部に帰郷した元警察官エーリク。町の名士との出会いをきっかけに思いがけない事態に巻き込まれ……。真相究明に向かう中で正義とは何かが問いただされる。 鉱山の事務所で爆発が発生し、警察はベンヤミンを指名手配する。爆発に巻き込まれたエーリクは病院で目を覚まし、彼は犯人ではないと訴えるが、警察は聞く耳を持たない。エーリクは強引に退院し、マルクスと南アフリカのゲストたちに合流し、熊狩りに出かけることに。一行がロッジに戻ったとき、ベンヤミンに襲撃される。襲撃の中、ベンヤミンがマルクスのヨハンネス殺害の証拠を持っていることに気付いたエーリクだったが……。
05/21(水)14:30~15:20
スウェーデン最北部に帰郷した元警察官エーリク。町の名士との出会いをきっかけに思いがけない事態に巻き込まれ……。真相究明に向かう中で正義とは何かが問いただされる。 エーリクは、ベンヤミンのパソコンにマルクスのヨハンネス殺害の証拠があると確信し、彼の家でパソコンを捜し出す。しかし、ある人物にパソコンを取り上げられ、マルクスの手に渡ってしまう。そこでエーリクは、マルクスの家に侵入。パソコンを再び手に入れたものの、カールと鉢合わせしてしまい、彼に重傷を負わせて去ってしまう。警察署長のサンナは、薬物絡みの事件だと考えが、ペーテルは事件現場である物を見つけ……。
05/21(水)15:20~16:10
スウェーデン最北部に帰郷した元警察官エーリク。町の名士との出会いをきっかけに思いがけない事態に巻き込まれ……。真相究明に向かう中で正義とは何かが問いただされる。 GPS発信器の座標データから、ヨハンネスの死亡時に、マルクスの車が現場近くにあったことが証明される。鑑識によって車は調べられ、事情聴取に呼ばれたマルクスだったが、運転していたのはカールだと供述する。そこで警察官のリカルドソンは、入院中のカールのもとへ事情聴取に訪れると……。一方ペーテルは、エーリクがマルクスの有罪を示す映像を見たことをサンナに話す。サンナは、エーリクを署に呼び出すが……。
05/21(水)16:10~17:00
スウェーデン最北部に帰郷した元警察官エーリク。町の名士との出会いをきっかけに思いがけない事態に巻き込まれ……。真相究明に向かう中で正義とは何かが問いただされる。 トルドはマルクスの指示で、エーリクの逃亡を偽装するために、森に連れ込む。殺されそうになるエーリクだったが、隙を突いて逃げ出すことに成功。しかしトルドやマルクスに追われ、森の中で対決することになる。一方ペーテルは、エーリクが警察車両のシートの隙間に残した手掛かりを見つけて、逃亡したのではないことに気付く。ペーテルはエーリクの愛犬を連れて、発砲の通報があった森へと捜索に向かう。
05/23(金)17:30~18:30
NCISチームの新たな敵は一体誰なのか? 大人気TVドラマシリーズのシーズン12をアンコール放送!! ギブスとマクギーの二人はロシアからアメリカへ極秘資料運搬のエスコート任務のためNCISのコンピューターエンジニアに付き添っていた。計画通りにことが進むと思いきや、運搬用のヘリコプターがロシア-フィンランド国境沿いの深い森へ墜落してしまう。何者かがヘリを撃ち落としたのだった。ロシア大使館がだんまりを決め込む中、ワシントンDCにいるNCISチームはこの困難な状況下で、仲間を無事な場所へ誘導できるよう試みる。さらに彼らは調査を進めていく中、ヘリを撃ち落としたのは、何者かに盗まれた痕跡のあるロシア製ミサイルだと断定。この悪条件の中、NCISチームは事件の裏に潜む真犯人を捕まえることができるのか……。 視聴者の期待を裏切らないNCISシーズン12 ある組織の傭兵に目を付けられたギブスと彼のチーム。そしてその傭兵は自身の目的のために緻密な計画を立てていたのだった。 第1話はギブスとマクギーの二人がNCISのコンピューターエンジニアをエスコートする任務から始まる。このエンジニア、ケヴィン・フセインは何年も監視対象の人物だった。その理由は、最重要機密情報の保持。 ただこの任務そのものが計画された罠だった。計画の黒幕はセルゲイ・ミシュネフ。彼の標的はNCISチームだったのだ。 またしてもNCIS制作チームは視聴者の予想をはるかに超える展開を持ってきた。最前線にギブスとマクギーを置くことですべてが臨場感いっぱいに繰り広げられる。さらにド迫力なアクションだけでなく、大自然を相手にしたサバイバルも展開される。 このシリーズは一見の価値あり。他にも語りたくなるような物語が満載なのだ。 ギブスとマクギーは見事な阿吽の呼吸のコンビネーションを見せている。特にアクションシーンでの彼らの銃撃戦は見事だ。また、普段頭脳明晰なアビーがウィルスの一件で無力な印象を受けるのだが、優秀な彼女の挫折を見るのも意外で面白い。さらに今シリーズでは、ギブスがいつもの指揮官としての役目をこなすだけでなく、現場でも活躍する。彼は犯罪者に情けをかけることはなく、勧善懲悪の展開が繰り広げられている。もしかしたら我々はギブスにリーダーとして指揮する姿よりもこういった現場での姿を待望していたのかもしれない。
05/24(土)02:00~03:00
05/24(土)05:00~08:45
ルー・ウォレスのベスト・セラー小説を映画化したスペクタクル巨編。出演は「十戒」「猿の惑星」のC・ヘストン、「戦場にかける橋」のJ・ホーキンス。 西暦1世紀初め、ローマ帝国支配下のユダヤの都エルサレム。豪族の息子ベン・ハーは幼友達の裏切りに遭い、母と妹は地下牢に。ベン・ハーは奴隷としてローマ軍船へ送られた。そこで命を救った司令官の養子となって帰郷するが、母と妹が地下牢で死んだと告げられ、仇討ちを誓う。 監督:ウィリアム・ワイラー 出演:チャールトン・ヘストン/ジャック・ホーキンス/ヒュー・グリフィス 声の出演:磯部勉/稲垣隆史/内海賢二 (1959年:アメリカ)
05/24(土)23:30~03:15
ルー・ウォレスのベスト・セラー小説を映画化したスペクタクル巨編。出演は「十戒」「猿の惑星」のC・ヘストン、「戦場にかける橋」のJ・ホーキンス。 西暦1世紀初め、ローマ帝国支配下のユダヤの都エルサレム。豪族の息子ベン・ハーは幼友達の裏切りに遭い、母と妹は地下牢に。ベン・ハーは奴隷としてローマ軍船へ送られた。そこで命を救った司令官の養子となって帰郷するが、母と妹が地下牢で死んだと告げられ、仇討ちを誓う。 監督:ウィリアム・ワイラー 出演:チャールトン・ヘストン/ジャック・ホーキンス/ヒュー・グリフィス (1959年:アメリカ)
05/27(火)10:30~11:00
「シルヴィアの帰郷」ドミネーターに追い回される生活に疲れたシルヴィアは、生まれ故郷の惑星へ帰ることにする。ワンダーも彼女の家族に会いたいので、ヘイターとドミネーターの愛のキューピッドはお休みに。/「ライバル」オーサムの宇宙リムジンが、ドミネーター船に入っていくのを見てショックを受けるヘイター。てっきりデートだと思い込むが、ピーパーズは2人が手を組んで銀河征服を狙うのではと心配し、確かめようとする。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。