検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
10/03(金)01:55~04:00
出演:松本潤/香川照之/杉咲花 逆転不可能と思われる刑事事件に挑んでいく、痛快リーガル・エンターテインメント(2021年 121分)
閉じる
10/04(土)07:55~10:10
放送日/4・17・27 理不尽な世の中を変えるべく暗躍する秘書たちの姿を描いたドラマ「七人の秘書」の劇場版。出演:木村文乃(22年・121分)
2番組
次話以降を表示
10/17(金)17:40~20:00
理不尽な世の中を変えるべく暗躍する秘書たちの姿を描いたドラマ「七人の秘書」の劇場版。 熾烈な戦いの末に政界のドンを辞任に追いやった秘書たち。そんな彼女たちのもとに新たな依頼が舞い込む。今度のターゲットは信州一帯を支配する「九十九ファミリー」。表の顔は経済を潤してくれる地元の名家だが、実はその裏の顔は国家と繋がり私腹を肥やすためには手段を厭わない極悪一家だった…。過去最大の悪人を懲らしめるため、雪深き地に向かった七人。しかしそこで彼女たちを待ち受けていたのは、絶体絶命…史上最高難易度の任務と、決して知られてはいけないある秘密だった。
10/27(月)16:50~19:20
10/08(水)16:15~18:20
荒木飛呂彦による「ジョジョの奇妙な冒険」のスピンオフコミックを、高橋一生主演で映像化した人気ドラマの劇場版。ルーヴル美術館を舞台に、岸辺露伴最大の事件を描く。
1番組
10/19(日)23:00~01:15
荒木飛呂彦による「ジョジョの奇妙な冒険」のスピンオフコミックを、高橋一生主演で映像化した人気ドラマの劇場版。ルーヴル美術館を舞台に、岸辺露伴最大の事件を描く。 人の人生を本のように読める特殊能力を持った漫画家・岸辺露伴。累計発行部数1億部を超える人気コミック「ジョジョの奇妙な冒険」に登場する露伴が主人公のスピンオフをもとにした実写ドラマの劇場版。露伴役の高橋と担当編集者役の飯豊まりえをはじめ、制作チームが初の劇場用長編に挑む。ルーヴル美術館を含むフランスロケを敢行した荘厳な映像を背景に、幻の“黒い絵”を巡る露伴の過去と現在が交錯するサスペンスが見どころだ。本作のヒットを受け、劇場版第2弾「岸辺露伴は動かない 懺悔室」も製作された。 特殊能力を持つ漫画家・岸辺露伴は、新作執筆の過程で、青年時代に淡い想いを抱いた女性から噂を聞いた“この世でもっとも黒い絵”がルーヴル美術館に所蔵されていると知る。取材とかつてのかすかな慕情のため、担当編集者の京香とともにフランスを訪れた露伴だったが、不思議なことに美術館職員すら“黒い絵”の存在を知らない。やがてその絵の保管場所が、今は使われていないはずの地下倉庫「Z-13」だと判明するのだが……。
10/08(水)16:15~18:30
岡田准一、木村文乃らが共演し、南勝久による人気コミックを映画化。普通の生活をすることになった殺し屋を描く痛快アクション。後に続編も作られた。
10/25(土)12:50~15:10
岡田准一、木村文乃らが共演し、南勝久による人気コミックを映画化。普通の生活をすることになった殺し屋を描く痛快アクション。後に続編も作られた。 敵を必ず6秒以内に仕留める伝説の殺し屋“ファブル”だが、自分の育ての親であるボスから1年間休養し、その間、人を殺してはいけないと命じられる。そんな“ファブル”はアキラという偽名を使い、相棒のヨウコと兄妹を装い、大阪の街で一般人として暮らし出す。社会に溶け込もうと奮闘するアキラはバイト先の女性ミサキや社長の田高田と親しくなり、少しずつ普通の生活が板につき始めるが、殺し屋に戻らざるを得ない事態が……。
10/12(日)07:00~11:45
麻見和史の人気警察小説シリーズをドラマ化。猟奇殺人事件の犯人との息詰まる攻防戦を描く、最後の最後まで仕掛けに満ちたノンストップ・クライムサスペンス。(全5話) 刑事だった父の後を継ぎ、警視庁捜査一課十一係の刑事となった如月塔子。ある日、廃ビルの地下室で、床にセメントで塗り込まれた死体が発見される。現場に残された唯一の遺留品から、死体に類似した「犠牲者の型取り」といわれる石膏像にたどり着く。捜査会議が始まる中、“トレミー”と名乗る犯人から電話が入り、塔子が交渉相手となることに。トレミーは、殺人に関するヒントを提示しながら警察を挑発していく……。
10/12(日)11:45~16:45
大ヒットクライムサスペンス『石の繭』の続編。シリーズ史上最も大胆かつ複雑な事件の全貌とは?その衝撃のラストへのカウントダウンが今、始まる!(全5話) ある日、深紅に染まった部屋での猟奇殺人事件が発生する。現場に残された手掛かりをもとに捜査を進める塔子や警部補の鷹野秀昭だが、見知らぬ男に尾行されていることに気付く。その男を捕らえようとした瞬間、近くの建物で爆発が起こる。未曾有の危機に直面する警察。果たして、これは偶然なのか?そして塔子は刑事としての最大の危機を乗り越えられるのか?
10/19(日)07:00~10:00
大ヒットクライムサスペンス『殺人分析班』シリーズ第3弾!シリーズ史上最も難解な猟奇殺人事件に殺人分析班メンバーが挑む。(全6話) 第1話:警視庁捜査一課十一係の刑事・如月塔子が最も信頼する相棒・鷹野秀昭の公安部への異動があと数日後に迫っていた。そんな中、資産家・天野の自宅で猟奇殺人事件が発生。遺体の首は切り裂かれ、“青い花”が活けられていた。 第2話:誘拐されていた真弓が遺体で見つかり、ショックを受ける殺人分析班。一方で塔子は鷹野が自分に何か隠し事をしているのではないかと感じ始める。そんな矢先、塔子と鷹野は何者かに突如、襲撃される。 第3話:容疑者だと思われた男が第三の被害者として遺体で発見される。これまでと同様の手口で、遺体の裂かれた首には青い花が“4本”活けられていた。“クラスター16”の“16”という数字から、被害者がもう一人出ると推理する捜査一課。
10/19(日)10:00~13:00
大ヒットクライムサスペンス『殺人分析班』シリーズ第3弾!シリーズ史上最も難解な猟奇殺人事件に殺人分析班メンバーが挑む。(全6話) 第4話:―「コンヤ オオゼイノ ニンゲンヲ コロス」―“クラスター16”から無差別テロの予告メールが届く。十一係は捜査で掴んだ手掛かりから、真弓の不倫相手・坂口を犯人だと筋読みし、テロの阻止と坂口の確保に急ぐ。 第5話:ついに、一連の事件の真犯人へとたどり着く。その正体は、誰も予想しえなかった意外な人物だった。犯人逮捕で事件は解決に向かうと思われたが、塔子はどうしても“ある疑念”が消えないでいた。 最終話:科捜研から戻ってきた“指”のDNA鑑定結果から、ある行方不明の女性が浮上する。彼女との関与が明らかになった人物は、十一係の面々が良く知るまさかの人物だった。しかし、その人物の異常性にいち早く気づき独自捜査を進めていた鷹野は監禁されてしまう。
10/17(金)10:30~12:10
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。