検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
12/21(日)15:00~18:00
新たに生まれ変わった『氣志團万博』。2日間にわたり幕張メッセで行なわれた最強ラインナップのイベントから初日の模様をお届け! 氣志團万博2024 ~シン・キシダンバンパク~ 初日 後編:HYDE、氷川きよし、ロットン、サンボ、ジグザグ、ももクロ 2024年、「氣志團万博」が生まれ変わった!時期も、場所も変更された「氣志團万博2024 ~シン・キシダンバンパク~」に、團長・綾小路 翔のラブコールに応えたジャンルレスな豪華出演者たちが大集結。 2003年に初開催、2012年のフェス化以降は千葉・袖ケ浦海浜公園で行なわれてきた「氣志團万博」。コロナ禍の2020年はライブハウスでの無観客フェス、2021年は開催中止となるも、2022年に復活。2023年は綾小路の声帯治療により無念の開催見送りとなったが、この期間が改めて「氣志團万博」と向き合うきっかけとなった。天候による苦しみ、続けることの尊さ、進化と普遍……。熟考の上で発表されたのが、時期は9月中旬から11月上旬へ、会場は袖ケ浦海浜公園の屋外から、同じ千葉・幕張メッセでの屋内開催だった。「必ず帰る」という約束のもとで踏む、進化への第一歩。新たな「氣志團万博」を総力を結集してお届けする! 楽曲:PANDORA、DEFEAT、HONEY、TAKING THEM DOWN、ココ☆ナツ、6or9、GLAMOROUS SKY/HYDE 白雲の城、雷鳴、ボヘミアン・ラプソディ、きよしのズンドコ節、限界突破×サバイバー/氷川きよし ハレルヤ、THIS WORLD、金色グラフティー/ROTTENGRAFFTY 輝きだして走ってく、世界はそれを愛と呼ぶんだぜ、Future is Yours、できっこないを やらなくちゃ/サンボマスター きちゅねのよめいり、JAPPARAPAN ~Japanese Party~、Nighty night!/-真天地開闢集団-ジグザグ スウィンギン・ニッポン、ニッポン笑顔百景 -ZZ ver.-、MONONOFU NIPPON feat. 布袋寅泰、BLAST!、ココ☆ナツ、行くぜっ!怪盗少女 -ZZ ver.-、喧嘩上等/ももいろクローバーZ 収録日:2024年11月9日/収録場所:千葉 幕張メッセ国際展示場9~11ホール
閉じる
12/22(月)00:00~01:15
新たに生まれ変わった「氣志團万博2024」のバックステージに潜入!豪華出演者たちの交流の模様などを収めたスペシャルプログラムを放送。 新たなスタイルで開催された2024年の「氣志團万博」。本プログラムではバックステージに潜入!出演者同士の交流やビハインドストーリーを1時間番組としてお送りする。 本フェスは團長・綾小路 翔の呼びかけのもと、ロックのみならずポップス、アイドル、歌謡曲、演歌とジャンルの垣根を越えた豪華出演者が集結し、オーディエンスとの出会いを生み出してきた。2020年のコロナ禍においてはライブハウスでの無観客配信フェスという形で、2021年の開催中止時にも團長出演によるWOWOWでの総集編オンエアーフェスという形で音楽を届け、そのスピリットを保ち続けてきた。2023年は綾小路の声帯治療により無念の開催見送りとなったが、この期間が今回の“進化”を考えるきっかけになった。果たして、生まれ変わった「氣志團万博」ではどのようなドラマが生まれ、バックステージでは何が起きていたのか?フェス本編とともに、お楽しみいただきたい。 出演:氣志團、暴動クラブ、石田社長&保科有里(夢グループ)、超ときめき●宣伝部(●はハート記号)、MY FIRST STORY、PEDRO、T.C.R.横浜銀蝿R.S.、Chilli Beans.、HYDE、PEOPLE 1、氷川きよし、ROTTENGRAFFTY、サンボマスター、-真天地開闢集団-ジグザグ、ももいろクローバーZ、DJダイノジ、君島大空、ゴールデンボンバー、岡崎体育、湘南乃風、サバシスター、アイナ・ジ・エンド、HEY-SMITH、ano、NEWS、coldrain、GACKT YELLOW FRIED CHICKENz、Kroi、※the GazettEのオンエア予定はございません 収録日:2024年11月9、10日/収録場所:千葉 幕張メッセ国際展示場9~11ホール
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。