検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
09/18(木)11:00~12:00
今回は「雪景色で綴る名曲物語」と題して、叙情的な雪景色を歌った名曲をお送りする。藤あや子の「雪 深深」、新沼謙治「津軽恋女」と、冬景色を歌ったヒット曲がつづく。
7番組
次話以降を表示
09/23(火)10:00~11:00
今回は「お待ちかね!カラオケ演歌忘年会」と題し、カラオケで愛されている曲を出場歌手の熱唱でお届する。(NHK放送日:2000/12/12)
09/25(木)10:00~11:00
今回のテーマは「話題曲満載!愛を歌う」。「愛のままで・・・」「浪曲一代」などの名曲を豪華出演者が披露します。
09/25(木)11:00~12:00
今回のテーマは「極めつき!真夏の熱唱」。「浪曲一代」「人恋酒場」などの名曲を豪華出演者が披露します。
09/27(土)16:00~17:00
毎回魅力的なテーマに基づいて、日本の美しい風景や伝統、日本人の心が育んだ名曲をダイナミックな構成でお送りします。 (NHK放送日:2009/04/21) <歌唱曲> ♪星降る街角~♪恋の町札幌~♪ふたりの大阪 ~♪カナダからの手紙~♪あずさ2号 ♪のろま大将/大江裕 ♪マディソン郡の恋/秋元順子
09/30(火)10:00~11:00
毎回魅力的なテーマに基づいて、日本の美しい風景や伝統、日本人の心が育んだ名曲をダイナミックな構成でお送りします。 (NHK放送日:2009/09/8) <歌唱曲> ♪てんとう虫のサンバ/チェリッシュ ♪ときめきのルンバ/氷川きよし ♪星影のワルツ/千昌夫
09/30(火)11:00~12:00
毎回魅力的なテーマに基づいて、日本の美しい風景や伝統、日本人の心が育んだ名曲をダイナミックな構成でお送りします。 (NHK放送日:2009/10/27) <歌唱曲> ♪ときめきのルンバ/氷川きよし ♪中の島ブルース/前川清&クール・ファイブ ♪風蓮湖/山内惠介 ♪小樽のひとよ/鶴岡雅義と東京ロマンチカ
10/04(土)16:00~17:00
毎回魅力的なテーマに基づいて、日本の美しい風景や伝統、日本人の心が育んだ名曲をダイナミックな構成でお送りします。 (NHK放送日: 2010 /04/20) <歌唱曲> ♪夜空の星/加山雄三 ♪きよしのズンドコ節/氷川きよし ♪学園広場/大江裕 ♪若いふたり/森山愛子 ♪コーヒーショップで/あべ静江 ♪おもいで酒/小林幸子 ♪小島通いの郵便船/青木光一 ♪座・ロンリーハーツ親父バンド/加山雄三 ♪三味線旅がらす/氷川きよし ♪夢追い草紙/服部浩子 ♪海峡の夜が明ける/市川由紀乃 ♪白いゆげの歌/小林幸子
閉じる
09/19(金)05:00~06:00
三笑亭可龍がトリを務めた4月中席興行から、町内の素人芝居をめぐる顛末「蛙茶番」と、城木屋の娘を道連れに死のうとし大岡裁きを受ける番頭の噺「城木屋」を。
1番組
09/23(火)01:00~02:00
09/19(金)18:00~19:00
氷川きよしの音楽ヒストリーを、インタビューと歌唱でひも解く特別番組。15周年の歴史を歌とインタビューでたどる。 (NHK放送日:2015年3月11日)
09/22(月)04:00~06:00
2時間ドラマの女王・片平なぎさ主演。京都の茶屋の女将・音姫千尋が恋人の巡査・山田一郎(氷川きよし)と共に、殺害容疑をかけられた舞妓の疑惑を晴らそうと捜査に挑む!
09/29(月)03:30~05:30
2時間ドラマの女王・片平なぎさが京都のお茶屋の女将に扮し、氷川きよし演じる巡査・山田一郎と共に、画商殺人事件の真相に迫る! 音姫千尋(片平なぎさ)は京都のお茶屋の女将。15歳年下の新米巡査・山田一郎(氷川きよし)と恋愛中だが、周りには秘密。千尋は女将という立場上、2人の関係を隠さなくてはならないのだ。ある日、画商の宇野が殺害された。犯人は鬼の面をかぶっていたという。宇野の携帯電話の発信履歴の先頭には、新進気鋭の日本画家・佐川倉之助(風間トオル)の名前が。倉之助は、実は千尋の初恋の人だった・・・。
09/26(金)14:00~15:00
国民的時代劇シリーズ「水戸黄門」の第31部。5代目・水戸光圀役に里見浩太朗が就任。第3部から第17部までおよそ17 年間、助さんとして東野英治郎・西村晃の黄門様を支え、人気を博した里見が光圀役に抜擢された。里見は、映画で格さ んを演じたこともあり、光圀、助三郎、格之進の3役すべてを演じた初めての俳優だ。黄門様をサポートする助さん格さん は、第30部に続き岸本祐二、山田純大。お娟役の由美かおるが続投となる。また各話のゲストには、森光子、氷川きよし、 丹波哲郎、朝丘雪路、長門裕之、小松政夫、左とん平ら豪華キャストが登場。 今回の旅では、江戸で進む貨幣改鋳の陰謀を阻止すべく、黄門様が立ち上がる。 【ストーリー】 光圀(里見浩太朗)は西山荘で歴史書「大日本史」の編さんの作業を続けながら、野良仕事にも精を出していた。助三郎 (岸本祐二)、格之進(山田純大)も一緒に畑で汗を流している。光圀の身の回りをする八重(岩崎加根子)、お娟(由美か おる)も元気に光圀の仕事を手伝っていた。そこに、家老の山野辺兵庫(丹波哲郎)が将軍綱吉(堤大二郎)の手紙をたず さえてやって来る。兵庫は助三郎に、光圀が再び旅立つことのないよう、きつく言い残して去っていく。その頃、江戸城では 柳沢吉保(橋爪淳)が厳しい幕府の財政を立て直すため、勘定奉行、荻原重秀(石田登星)と共に貨幣の改鋳を秘かに計 画していた…。
14番組
09/29(月)14:00~15:00
09/30(火)14:00~15:00
10/01(水)14:00~15:00
10/02(木)14:00~15:00
10/03(金)14:00~15:00
10/06(月)14:00~15:00
10/07(火)14:00~15:00
10/08(水)14:00~15:00
10/09(木)14:00~15:00
10/10(金)14:00~15:00
10/13(月)14:00~15:00
10/14(火)14:00~15:00
10/15(水)14:00~15:00
10/16(木)14:00~15:00
09/29(月)10:00~11:30
トップ歌手たちの歌声を、フルオーケストラの迫力ある演奏とともにお届けします。 北海道・千歳市民文化センター より (NHK放送日:2003年4月29日) <歌唱曲> ♪春が来た/天童よしみ ♪女…ひとり旅/田川寿美 ♪星空の秋子/氷川きよし ♪夜空を仰いで/加山雄三 ♪夢ノカケラ…/ZONE ♪THE ROSE 愛は花 君はその種子( たね)/真琴つばさ ♪北の国から 遥かなる大地より~螢 のテーマ/札幌交響楽団(指揮者:南 安雄) ♪ソーラン節/伊藤多喜雄 ♪翼をください/山本潤子 ♪兄弟船/鳥羽一郎 ♪望郷十年/香西かおり ♪竹とんぼ/堀内孝雄 ♪帰ろかな/北島三郎
10/11(土)11:00~14:00
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。