検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
08/02(土)20:30~23:00
2004年、実写日本映画年間No.1の興収85億円を記録するなど日本全国に“セカチュー”の一大ブームを生んだヒットラブストーリー。柴咲コウ、長澤まさみらが競演。
2番組
次話以降を表示
08/23(土)16:00~18:30
2004年、実写日本映画年間No.1の興収85億円を記録するなど日本全国に“セカチュー”の一大ブームを生んだヒットラブストーリー。柴咲コウ、長澤まさみらが競演。 楽曲:平井堅(瞳をとじて) 片山恭一の原作を映画化する上で、主人公・朔太郎の成人後の物語を膨らませることでピュアな愛情が永遠に続くというメッセージを際立たせ、多くの観客(特に若い女性)の共感を呼んだ話題作。「GO」「北の零年」の行定勲監督のもと、現在のパートで大沢たかお、柴咲コウが巧演したが、より感動を誘うのは過去のパートで熱演した長澤まさみと森山未來、そして浜崎あゆみのPVでも同監督と組んだ撮影・篠田昇(2004年に急逝)と照明・中村裕樹による映像美。平井堅が歌った主題歌「瞳をとじて」も大ヒットした。 朔太郎は失踪した婚約者、律子を追って彼女が向かった四国の小さな町へ。そこは朔太郎が思春期を過ごした故郷だった。サクとあだ名される高校2年生だった10数年前、初恋の相手、亜紀(アキ)と過ごした日々を振り返る朔太郎。当時、愛を育んだサクとアキだが、アキは不治の病にかかって入院してしまった。サクはアキが憧れるオーストラリアの神聖なる土地ウルルに彼女を連れていこうと考え、彼女を病院から連れ出すことにする。
08/29(金)12:20~14:45
閉じる
08/07(木)18:45~20:30
放送日/7 高島礼子主演。初動捜査を専門に行う機動捜査隊の女性刑事が活躍する人気シリーズ第1弾。共演:六平直政(03年・120分)
08/08(金)14:40~16:35
大山誠一郎原作「赤い博物館」(文藝春秋刊)を松下由樹主演で、初めてのドラマ化! 舞台は通称“赤い博物館”と呼ばれている警察所属の犯罪資料館。資料館には時効が成立した重要犯罪の捜査資料や証拠品が保管されている。館長・緋色冴子は、日々捜査資料に向き合い、過去の未解決事件を検証している。そんな資料館に配属された寺田聡巡査部長は、証拠品受け取りに向かう途中で交通事故に遭遇。被害者の男は「私は25年前に交換殺人を犯した」と謎の言葉を残して亡くなった。男の言う、交換殺人とは一体・・・?
08/08(金)16:35~18:30
26年前の未解決事件と同じ場所・同じ手口で殺された男・・・。同一犯か?もしくは摸倣犯か?容疑者は捜査一課長!?博物館所蔵の捜査資料が事件解決の鍵を握る・・・。 犯罪資料館、通称“赤い博物館”に新聞記者の藤野純子が取材にやって来た。その数日後、都内の河川敷で渡辺亮という大学院生の殺害死体が発見された。捜査を担当する捜査一課長・山崎杜夫とその部下が手がかりを求めて赤い博物館を訪ねる。山崎は、博物館が捜査資料を所蔵する26年前に起こった未解決殺人事件が今回の殺人事件に酷似しているというのだ。はたして今回の事件は26年の事件と同一犯なのか?それとも模倣犯か!?
08/09(土)01:45~03:20
嘉門洋子が俳優としてすべてをさらけ出すような熱演を見せた官能クライム編。新堂冬樹の小説をもとに、作家の愛人と文芸誌編集長の不倫関係に隠された、意外な罠を描いた。 出版社の編集部で編集長の要職に就く京介。美しい妻とやりがいがある仕事を持ち、充実した人生を送っているかに見えたが、実は結婚15年目の妻とは倦怠期を迎えていた。そんなある日、彼のもとに人気作家・岡セイジの新作原稿の冒頭部が届けられる。これは連載承諾の合図かとセイジの仕事場を訪ねる京介だが、なぜか彼は姿を消していた。セイジの愛人・澪香と出会った京介は、作家の行方を捜す中で妖艶な彼女に惹かれていき……。
1番組
08/24(日)03:50~05:30
08/14(木)12:00~13:15
主演・西島秀俊×芦田愛菜!天才指揮者だったが“ある事件”で家族も音楽も失った父親と、そんな父を拒絶し音楽を嫌 う娘が地方オーケストラを通して失った情熱を取り戻し、親子の絆と人生を再生させていく、とびきりアパッシオナート(情熱 的)なヒューマンドラマ! 西島秀俊が演じる夏目俊平は20代の頃から海外で活動し、数々の有名オーケストラと共演してきた才能あるマエストロ (指揮者)。大好きな音楽に対して常にアパッシオナート(情熱的)に向き合い、その情熱はいつも演奏家たちの眠っていた 情熱を呼び覚まし、火を灯していた。しかし、音楽以外の能力はゼロで家事は何一つできないポンコツという一面も。ま た、超マイペースかつ天然な男でもある。そんな夏目だったが、5年前に起きた“ある事件”をきっかけに音楽界から離れ、 家族も夏目のもとを去ることになった。世界的天才指揮者の彼が、なぜ愛する音楽の世界から退くことになったのか? 一方、芦田愛菜演じる夏目の娘・響は、市役所に勤務する20歳の女性。父親とは真逆で音楽を嫌い、音楽のない人生を 送っていた響は、“ある事件”をきっかけに父と決別していた。ところが、父が地方の楽団の指揮をするために数十年ぶり に帰国することになり、気まずい同居生活が始まる…。 5年ぶりに再会した父と娘。天才ゆえに娘の気持ちがわからない夏目が、父としてもう一度娘と向き合う中で、5年前から時 間が止まってしまっていた“娘の人生”を少しずつ動かしていく。今作が初共演となった西島秀俊と芦田愛菜が紡ぎ出す、 不器用な父と素直になれない娘の親子の愛の物語。宮沢氷魚、新木優子、當真あみ、石田ゆり子、津田寛治、満島真之 介、玉山鉄二、西田敏行ら豪華キャストの共演にも注目!2024年作品。
9番組
08/14(木)13:15~14:20
08/14(木)14:20~15:10
08/14(木)15:10~16:00
08/14(木)16:00~16:50
08/14(木)16:50~17:40
08/14(木)17:40~18:30
08/14(木)18:30~19:20
08/14(木)19:20~20:10
08/14(木)20:10~21:15
08/16(土)09:45~11:40
内藤剛志主演のサスペンスドラマのスペシャル版。等身大の中年刑事が殺人事件の真相に迫る。出演はほかに矢田亜希子、石野真子、津田寛治、榎木孝明、佐野史郎。 警視庁捜査一課強行犯係の警部・樋口顕(内藤剛志)は、仕事と家庭の狭間で悩みつつも、自分が信じる正義を貫き、愚直なまでに真摯に事件と向き合う等身大の刑事。ある日、工場社長の小菅洋一が帰宅中、何者かに殺される。樋口たちは現場に残されたバッグチャームを手がかりに捜査を開始。すると、5年前に自殺した岩井誠二という男の母・美月(石野真子)の存在が浮かび上がってくる・・・。
08/23(土)21:45~23:45
坂東龍汰が映画単独初主演し、西野七瀬らが共演したヒューマンファンタジー。結婚を控えた恋人を突然の交通事故で亡くしたラジオの構成作家が彼女の死と向き合う姿を描く。 一条真也の「愛する人を亡くした人へ 悲しみに寄り添う15通の手紙」を原案に、国際映画祭で数々の賞を受賞し、第79回ヴェネチア国際映画祭でVR映画「Thank you for sharing your world」が上映された新鋭・作道雄が監督。映画単独初主演となる坂東は恋人を亡くした喪失感にさいなまれながらも前に進もうと決意する青年役を繊細に演じ、恋人役の西野も存在感を際立たせる。彼らをサポートする役どころで、南果歩、津田寛治、岡田義徳、風間杜夫らベテラン陣も好演が見せた。 ラジオ番組の構成作家・昴は恋人・美紀との結婚を間近に控えていたが、ある日、突然の交通事故で彼女が亡くなってしまう。茫然自失の日々を過ごす中、昴は母・洋子に促され、故郷の岐阜へ帰省する。昴が7歳のころ、彼の父が不慮の事故で急死して以降、洋子が悲嘆に暮れていたせいもあり、昴は母と距離を置くようになっていた。だが久々に会った母は英気を取り戻し、きっかけさえあれば人は立ち直れるのではないかと考え始める。
08/28(木)18:00~20:00
08/28(木)18:00~19:40
08/31(日)09:00~10:40
横山秀夫原作・上川隆也主演「陰の季節」シリーズ第5弾。警察官の不祥事を警察内では“事故”と呼ぶが、今回はその “事故”がテーマ。予想を遥かに上回る展開は必見。 【ストーリー】 鵜飼議員(長門裕之)が県議会で“事故”と呼ばれる警察の不祥事に関する質問を行うことが発覚。議会担当の柘植と警 務課調査官・二渡真治(上川隆也)は、質問内容を把握しようと奔走することに。二渡に与えられたタイムリミットはわずか 三日間。だが、出世欲の強い秘書官・柘植(津田寛治)は出世頭の二渡を妬んで協力を拒否し、鵜飼の質問を潰そうと画 策する。そんな中、二渡はある轢き逃げ事件に信頼を寄せる監察官・新堂(原田大二郎)が関わっていると知り、動揺す る。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。