検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
09/24(水)12:00~12:30
「週刊少年ジャンプ」連載漫画を連続ドラマ化!とにもかくにもぐうたらに生きる武士校生・磯部磯兵衛。がんばり過ぎるすべての日本人に捧ぐ、令和の時代劇コメディ!
9番組
次話以降を表示
09/24(水)12:30~13:00
09/24(水)13:00~13:30
09/24(水)13:30~14:00
09/24(水)14:00~14:30
09/24(水)14:30~15:00
09/24(水)15:00~15:30
09/24(水)15:30~16:00
09/24(水)16:00~16:30
09/24(水)16:30~17:00
閉じる
09/26(金)20:55~22:55
大山誠一郎原作「赤い博物館」(文藝春秋刊)を松下由樹主演で、初めてのドラマ化!
09/29(月)20:55~22:55
26年前の未解決事件と同じ場所・同じ手口で殺された男・・・。同一犯か?もしくは摸倣犯か?容疑者は捜査一課長!?博物館所蔵の捜査資料が事件解決の鍵を握る・・・。 犯罪資料館、通称“赤い博物館”に新聞記者の藤野純子が取材にやって来た。その数日後、都内の河川敷で渡辺亮という大学院生の殺害死体が発見された。捜査を担当する捜査一課長・山崎杜夫とその部下が手がかりを求めて赤い博物館を訪ねる。山崎は、博物館が捜査資料を所蔵する26年前に起こった未解決殺人事件が今回の殺人事件に酷似しているというのだ。はたして今回の事件は26年の事件と同一犯なのか?それとも模倣犯か!?
09/28(日)02:00~03:45
嘉門洋子が俳優としてすべてをさらけ出すような熱演を見せた官能クライム編。新堂冬樹の小説をもとに、作家の愛人と文芸誌編集長の不倫関係に隠された、意外な罠を描いた。
1番組
10/07(火)02:15~04:00
嘉門洋子が俳優としてすべてをさらけ出すような熱演を見せた官能クライム編。新堂冬樹の小説をもとに、作家の愛人と文芸誌編集長の不倫関係に隠された、意外な罠を描いた。 出版社の編集部で編集長の要職に就く京介。美しい妻とやりがいがある仕事を持ち、充実した人生を送っているかに見えたが、実は結婚15年目の妻とは倦怠期を迎えていた。そんなある日、彼のもとに人気作家・岡セイジの新作原稿の冒頭部が届けられる。これは連載承諾の合図かとセイジの仕事場を訪ねる京介だが、なぜか彼は姿を消していた。セイジの愛人・澪香と出会った京介は、作家の行方を捜す中で妖艶な彼女に惹かれていき……。
10/04(土)03:15~05:00
原作&監督・雨宮慶太、小西遼生主演の大人向け特撮アクションドラマ劇場版第1弾。出演はほかに松山メアリ、斎藤洋介、倉貫匡弘、津田寛治、中尾彬。 魔界より闇を通じて出現し、人間を喰らう魔獣ホラー。その陰我を断ち斬るべく、戦い続ける者こそ魔戒騎士。最高位の証“ガロの称号”を持つ黄金騎士・冴島鋼牙(小西遼生)はある日、一つの港町にたどり着く。そこで魔戒法師アカザ(斎藤洋介)、その弟子のシグト(倉貫匡弘)、そして烈花(松山メアリ)と出会い、“使徒ホラー”を殲滅すべく、茨の試練へと旅立つが・・・。
10/13(月)20:40~22:20
横山秀夫原作・上川隆也主演「陰の季節」シリーズ第5弾。警察官の不祥事を警察内では“事故”と呼ぶが、今回はその “事故”がテーマ。予想を遥かに上回る展開は必見。 【ストーリー】 鵜飼議員(長門裕之)が県議会で“事故”と呼ばれる警察の不祥事に関する質問を行うことが発覚。議会担当の柘植と警 務課調査官・二渡真治(上川隆也)は、質問内容を把握しようと奔走することに。二渡に与えられたタイムリミットはわずか 三日間。だが、出世欲の強い秘書官・柘植(津田寛治)は出世頭の二渡を妬んで協力を拒否し、鵜飼の質問を潰そうと画 策する。そんな中、二渡はある轢き逃げ事件に信頼を寄せる監察官・新堂(原田大二郎)が関わっていると知り、動揺す る。
10/16(木)17:55~19:40
横山秀夫サスペンスシリーズ。原作は横山秀夫「第三の時効」所収の短編。今回は段田安則、伊武雅刀、石橋凌、金子賢 と各シリーズの主人公たちが一堂に会し、難事件の解決に火花を散らす。ともに検挙率100%の捜査チームを率いる楠見 (段田安則)と村瀬(伊武雅刀)。その二つの班が一つの難事件を捜査する。しかし、“協力捜査”とは名ばかりで相手を出 し抜いて事件を解決しようと競い合う。建前は協力、実際は競合。どこかで手を結ぶことになるのか、ぶつかるのか? 捜 査の進展は…。 【ストーリー】 山梨県警捜査一課・強行班には3つの班があり、いずれも検挙率は100%で「最強軍団」と称されている。 ある日、過疎の村で5歳の子供を含む一家三人が惨殺される事件が起きる。課長の田畑(橋爪功)は村瀬(伊武雅刀)率 いる三班を出動させる。人手不足のため、楠見(段田安則)率いる二班にも応援に行くよう命じた。 楠見と村瀬は全く正反 対のタイプの二人だけに、刑事部長の尾関(寺田農)は捜査に支障をきたすのではないかと心配する。 二班の矢代(金子賢)たちが事件現場に到着すると、そこでは既に三班が捜査を開始していた。二班も早速向かいの家の 安田という青年に状況を聞く。安田は、離れの暗室で写真を焼いていると悲鳴が聞こえ、壁の穴から外を覗くと前に白い 車が停まっていて何も見えなかったという。詳しすぎるほどの説明を加える安田に楠見の不信感は募った。一方、村瀬た ち三班は被害者宅を捜査したが物証に乏しく、これという手がかりは見つからなかった。東出(石橋凌)ら班員の努力で唯 一得られたのは、被害者の一人・弓岡洋子(高橋かおり)が数日前に二人の男性に電話をかけていたという記録のみ。洋 子とこの二人が同級生と知って、村瀬は二人の聞き込みに向かう。
10/17(金)20:18~20:24
よってらっしゃい、みてらっしゃい、 「闇芝居」の時間ダヨ…。 商店街を訪れためぐみは、運よく行われていた福引を引くことができた。三等賞を引き当てためぐみの前に謎の老婆が現われ…。(第1話あらすじより)
10/21(火)08:18~08:24
10/20(月)16:50~19:05
高島礼子主演。初動捜査を専門に行う機動捜査隊の女性刑事が活躍する人気シリーズ第1弾。クリーニング店の店主が自ら命を絶った。店主の妻、岡山幸江は殺人を主張するが、機動捜査隊の帆村純は、その態度に不審を抱く。その後、純は前日に空き巣被害を受けた佐々木の家へ向かう。家は荒らされていたものの、盗難被害はない。佐々木は別れ話のもつれによる愛人の仕業と告白。しかし純は、空き巣の犯行が女性の手口には思えなかった。そんな折、佐々木が何者かにひき逃げされる。
10/21(火)17:55~20:40
内藤剛志主演の十津川警部シリーズ第5弾を、3時間スペシャルでお届け。十津川警部のもとに高級クラブのホステスか ら手紙が届いた。手紙には京都でともに3日間を過ごしたと記されていたが、十津川には身に覚えがなく…。さらに、秘密 パーティーに参加したホステスが次々と殺される連続殺人事件が発生。早春の京都を舞台に、十津川と、警部の名を騙る ニセ十津川警部の対決の幕が開く!2018年作品。 【ストーリー】 警視庁捜査一課の十津川警部(内藤剛志)のもとに京都から郵便が届いた。送り主は新宿の高級クラブの若いホステス・ 井岡さつき(瑛蓮)で、手紙には十津川警部と京都で3日間を楽しく過ごしたと記してあるとともに、十津川への恋心まで綴 られていた。また、数日前に新宿で暴漢に襲われていたさつきを十津川が助けたとあったが、十津川には全て身に覚えの ないことだった。亀井刑事(石丸謙二郎)と北村警部補(友近)ほか捜査一課の刑事たちは、十津川に限って浮気はありえ ないと思いながらも、その手紙が原因で、十津川の妻・直子(池上季実子)が家を出て行ったことを知り複雑な心境だ。さ つきが十津川と泊まったという旅館に亀井が電話をすると、宿の女将は確かにその2人に間違いないと証言する。というこ とは、誰かが十津川警部の名を騙っているのだろうか。そんな疑問の湧いた数日後、さつきが新宿の自宅マンションで死 体となって発見される。さつきが行きつけにしていたネットカフェへ行くと、事件の前日に使用したというパソコンの裏にSD カードが貼り付けてあった。中身を調べるとパーティー中らしき男女8人の集合写真が記録されていた。さつきを含めて女 性が5人、男性が3人。男は仮面を被っており素性は分からなかったが、調べを進めるとさつきが勤めていた高級クラブの ホステスたちとママ、そして常連客だと判明する。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。