検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/12(月)08:30~11:00
出演:役所広司/柄本時生/中野有紗 監督/脚本:ヴィム・ヴェンダース 渋谷で公衆トイレの清掃員として働く主人公の日常を描いた珠玉の傑作。(2023年 125分)
1番組
次話以降を表示
05/25(日)06:00~08:15
渋谷で公衆トイレの清掃員として働く主人公の静かで充実した日常。「パリ、テキサス」や「ベルリン・天使の詩」で知られるドイツの名匠、ヴィム・ヴェンダース監督が日本を舞台にした珠玉作。 渋谷の公衆トイレで働く清掃員の日常を、敬意や共感を込めて見つめる人間ドラマ。親日家のドイツの名匠と名優・役所広司が組み、独身男性の淡々とした日常に潜む喜びや悲哀を情感豊かに描き、カンヌで2冠に輝いた逸品。下町のアパートに住まい、渋谷の公衆トイレを丁寧に清掃して巡る平山(役所広司)は、写真なども趣味に楽しみ折り目正しく過ごしていたが、何かと物入りな同僚のタカシ(柄本時生)や家出中の姪ニコ(中野有紗)らが、平穏な毎日に変化を及ぼす。
閉じる
05/14(水)20:00~20:30
◆フォーエバー・ヒデキ 西城秀樹 生誕70年◆ 昭和を代表するお茶の間定番バラエティ! 「お笑いお茶の間劇場」 西城秀樹「遥かなる恋人へ」 ほか 1979年 26分
05/19(月)12:30~13:00
1975年から1986年まで放送された昭和を代表するお茶の間定番バラエティ!! 「お笑いお茶の間劇場」 さっきまでテレビで歌っていた歌手の西城(西城秀樹)がお願いがあると言って五郎(野口五郎)の所へやって来る。実は夏に開くリサイタルの演出を五郎に頼みに来たのだが、断られてしまう。 がっかりする西城を見かねて、二郎(坂上二郎)やナオコ(研ナオコ)が口添えをしてやり、五郎は自分のイメージを語って、それにもし西城が賛成してくれたならば引き受けようと言う所まで話が進む。しかし、五郎のイメージとは、寄席の出囃子で始まり、漫才師が司会をつとめ、純白のタキシードで登場した西城が演歌をうなるというもの。二郎、ナオコ、西城ともびっくり仰天顔を見合わせてしまう……。 他に「ナオコお婆ちゃんの縁側日記PARTⅡ」「新刑事ゴロンボPARTⅡ」「お松とパー子のタレントをきる!」などコント三本。 <歌唱曲> 石川さゆり「流水」 西城秀樹「遥かなる恋人へ」 研ナオコ「口紅(ルージュ)をふきとれ」 野口五郎「送春曲」
05/15(木)10:00~11:00
今回のテーマは「熱唱!心をつなぐ名曲選」。「夫婦善哉」「君は心の妻だから」などの名曲を豪華出演者が披露します。
05/15(木)18:00~19:45
【出演】石川さゆり、市川由紀乃、キム・ヨンジャ、クミコ、多岐川舞子、新沼謙治、二葉百合子、堀内孝雄、水森かおり、山本譲二、レーモンド松屋/2011年
05/16(金)18:00~19:00
70年代、80年代の誰もが知る名曲の数々をお届けします。レコードやカセットで音楽に没頭していたあの頃を思い出しながらお楽しみください。
06/05(木)18:00~20:00
06/10(火)18:00~20:00
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。