検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
08/24(日)00:30~01:20
<司会>井上順 芳村真理 <出演>八代亜紀 郷ひろみ 大橋純子 石野真子 新沼謙治 パッショナータ 西城秀樹 桜田淳子
同時配信
8番組
次話以降を表示
08/24(日)01:20~02:10
<司会>井上順 芳村真理 <出演>大地真央 野口五郎 桜田淳子 狩人 敏いとうとハッピー&ブルー アグネス・チャン 郷ひろみ シーナ&ザ・ロケッツ
09/02(火)23:00~23:50
09/03(水)21:30~22:20
09/03(水)22:20~23:10
09/05(金)02:30~03:20
09/10(水)23:00~23:50
伝説の歌番組夜ヒットを隔週放送! フジテレビが誇る伝説の歌番組「夜のヒットスタジオ」の傑作選を放送! フジテレビが誇る伝説の歌番組「夜のヒットスタジオ」の傑作選を隔週で放送していく。1968年の番組スタート以来20年以上、国内外問わず様々なジャンルの歌手・アーティストをゲストに迎えて、ヒット曲などを披露する生放送の音楽番組として一世を風靡した。今回はそんな貴重な映像の数々をフジテレビTWOで放送。若かりし日の有名アーティストたちの圧倒的パフォーマンスをお見逃しなく。 9/10(水)23:00~23:50 ■#1「夜のヒットスタジオ」(1976/4/5放送回) 出演者:菅原洋一/アグネス・チャン/細川たかし/ザ・リリーズ/大竹しのぶ/梓みちよ/郷ひろみ/小柳ルミ子
09/11(木)23:10~00:00
09/18(木)23:00~23:50
閉じる
08/25(月)10:00~11:30
トップ歌手たちの歌声を、フルオーケストラの迫力ある演奏とともにお届けする。 #5:栃木県宇都宮市・宇都宮市文化会館より (NHK放送日:2001年5月1日)
08/25(月)20:00~21:00
日本の音楽シーンを彩る名曲の数々を毎回テーマを決めてお届け。今回は70年代の誰もが歌える名曲をお送りします。
08/26(火)10:00~11:00
今回のテーマは「お待ちかね!股旅演歌ヒット曲」。「旅鴉」「2億4千万の瞳」「箱根八里の半次郎」などの名曲を豪華出演者が披露します。
08/29(金)21:00~22:00
昭和の時代を彩った名曲の数々。 後世に残る名曲を残した音楽家、作詞家達の この1曲、”マスターピース”について 昭和歌謡に造詣の深い俳優・音楽家の「半田健人」が、毎回ゲストを交えて 名曲誕生秘話に迫るトーク番組「名曲探訪」。 第 5 回目のゲストは、 時代を超えて愛される名曲を次々と生み出した稀代のヒットメイカー 作詞家の売野雅勇。 「涙のリクエスト」(チェッカーズ)、「六本木純情派」(荻野目洋子) 「2 億 4 千万の瞳」(郷ひろみ)、「Somebody’s Night」(矢沢永吉) 「め組のひと」(ラッツ&スター)、「夏のクラクション」(稲垣潤一) などなど、昭和歌謡の大ヒット曲を中心に 1500 曲以上を作詞してきた 売野雅勇のマスターピースに迫ります!
09/12(金)22:50~01:20
巨匠・篠田正浩監督が、夏目雅子らを共演陣に迎え、阿久悠の自伝的小説を映画化。終戦直後の淡路島。初めて野球を楽しむ子どもたちの姿を、大人たちと対比させつつ描いた。 2007年8月に惜しまれつつ他界した作詞家・阿久が、自身の戦後体験をもとに綴った同名小説を、「スパイ・ゾルゲ」などの巨匠・篠田監督が映画化した感動作。敗戦直後の淡路島を舞台に、目新しいスポーツだった野球に夢中になっていく子どもたちと、一方で戦後の価値観の変化に戸惑う周囲の大人たちの繰り広げるあつれきや騒動が描かれていく。没後も新たなファンを獲得し続ける伝説的女優・夏目が主演を務め、郷ひろみ、岩下志麻らが共演。佐倉しおりや大森嘉之ら当時の子役たちののびやかな姿も強い印象を残す。 終戦間もない昭和20年9月の淡路島。国民学校初等科の竜太やバラケツら生徒たちは、先日までの軍国教育が敗戦で正反対に変わったことに戸惑っていた。そんな矢先、学校に転校生の武女がやって来る。元提督を父に持つ彼女のりんとした美しさに見とれた男子生徒たちは、進駐軍から彼女を守ろうと一致団結する。一方、新婚早々夫を戦争で失った担当教師の駒子は、このまま夫の実家のある島に留まるべきか悩んでいたが……。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。