検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
07/02(水)07:10~08:00
藤沢とおる原作、反町隆史主演の学園ドラマ。型破り教師が高校で大暴れする。出演はほかに松嶋菜々子、希良梨、窪塚洋介、小栗旬、池内博之、藤木直人、白川由美、中尾彬。
10番組
次話以降を表示
07/03(木)07:10~08:00
07/04(金)07:10~08:00
07/07(月)07:10~08:00
07/08(火)07:10~08:00
07/09(水)07:10~08:00
07/10(木)07:10~08:00
藤沢とおる原作、反町隆史主演の学園ドラマ。型破り教師が高校で大暴れする。出演はほかに松嶋菜々子、希良梨、窪塚洋介、小栗旬、池内博之、藤木直人、白川由美、中尾彬。 高校教師になることが夢だった元暴走族のリーダー・鬼塚英吉(反町隆史)。ある日、友人の巡査・冴島龍二(藤木直人)から私立武蔵野聖林学苑の教員の補欠募集があると聞き、喜び勇んで面接に出かけていくが・・・。
07/11(金)07:10~08:00
07/14(月)07:10~08:00
07/15(火)07:10~08:00
07/16(水)07:00~08:00
閉じる
07/17(木)06:20~08:00
藤沢とおる原作、反町隆史主演の学園ドラマのスペシャル版。鬼塚が赴任先の女子校で大暴れする。出演はほかに松嶋菜々子、希良梨、池内博之、片瀬那奈、中尾彬、白川由美。 私立武蔵野聖林学苑の教師・鬼塚英吉(反町隆史)はある日、理事長の桜井あきら(白川由美)から代理教員として聖アカデミー学園への赴任を命じられる。念願の女子校に心躍らせる鬼塚だったが、新たに担任を務めるクラスは前の担任・武田(細川茂樹)を慕い、鬼塚に猛反発。さらに生徒たちが仕組んだ罠にハメられてしまい・・・。
07/18(金)06:15~08:00
藤沢とおる原作、反町隆史主演の学園ドラマのスペシャル版。伝説の教師・鬼塚が令和の高校を舞台に大暴れ。出演は他に岡崎紗絵、小手伸也、小栗旬、藤木直人、松嶋菜々子。 30もの高校をクビになり、今はフードデリバリーの仕事をしている鬼塚英吉(反町隆史)。ある日、かつての教え子で文科省の審議官になった菊池善人(窪塚洋介)に呼び出された鬼塚は、私立相徳学院高校へ赴任することに。しかし、その学校ではフォロワー200万人を誇る謎の暴露系インフルエンサーの影に教師も生徒も怯えていた。さまざまな悩みを抱えた令和の高校生に、鬼塚はどんな授業を繰り広げるのか・・・。
07/09(水)21:00~23:45
「ダークナイト」「インセプション」「インターステラー」のクリストファー・ノーランが仕掛けるタイムサスペンス超大作。ミッション<時間>から脱出せよ!
07/13(日)19:30~22:00
渡辺謙らが共演したSFアクション大作。監督は「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」のG・エドワーズ。近未来、人類とAIが繰り広げる激しいバトルを描いた。 渡辺も出演した「GODZILLA ゴジラ(2014)」、「ローグ・ワン~」、2025年夏公開の「ジュラシック・ワールド/復活の大地」などのヒットメーカーであるエドワーズが監督。近未来、人類とAIが始めたバトルは激しさを増し続けるが……。テクノロジーの進化がテーマながらエモーショナルな物語、“アジア”というキーワードはエドワーズ監督ならではだ。「TENET テネット」のJ・D・ワシントンら豪華キャスト陣が共演。迫力たっぷりのVFXは第96回アカデミー賞で視覚効果賞にノミネート。 近未来。人類に反旗を翻したAIがロサンゼルスに核兵器を落とすなど双方の間で戦争が始まり、西側諸国はAI撲滅を目指すが、東洋の“ニューアジア”でAIは受け入れられる。元米軍特殊部隊のジョシュアは、ある事件で妻マヤを失ったと思っていたが、実は彼女は東洋で生きていると知らされ、新たな任務に参加。それは“クリエイター”と呼ばれる人物が生み出した、最先端の少女型AI“アルフィー”を破壊せよというもので……。
2番組
07/17(木)17:45~20:00
07/23(水)21:00~23:20
07/18(金)00:00~01:00
07/30(水)06:00~06:40
スティーヴ・マックイーン主演の名作西部劇ドラマ。賞金稼ぎの孤高の戦いを描く。(全94話/吹替版は全78話)スティーヴ・マックイーン主演、1870年代アメリカ西部を舞台に、賞金稼ぎジョッシュ・ランダルの孤高の戦いを描いた名作西部劇ドラマ。本シリーズの出演によりマックイーンは大ブレイクを果たし、日本でも放送され絶大なる人気を誇った。正義を貫く姿、神業早撃ちガンアクションは当時から健在で、彼の魅力が凝縮されている。ジェームズ・コバーンやウォーレン・オーツらのゲスト出演も見どころのひとつ! 第38話『無実の男』
08/02(土)07:30~10:30
スイスの時計ブランド「リシャ―ル・ミル」が主催する日本男子ゴルフツアーの新規大会(リシャ―ルミルジャパン株式会社とJGTOの共同開催)。 石川県で起きた能登半島地震の被災地支援をはじめ、ジュニア育成など、チャリティ活動を積極的に行う大会として発足し、選手会からの申し出により賞金の5%が被災地支援へ寄付される。 記念すべき第1回大会の舞台は能登カントリークラブ(石川県羽咋郡)。 1968年にオープンし、2023年に『日本シニアオープンゴルフ選手権』が北陸で初開催された際のコースでもある。 ゴルフネットワークでは、この新規大会のスタートホールをお届け。 「とことん1番ホール生中継」する日本海コース 1番ホールは、ティーイングエリアから日本海を見渡すことができる、574ヤード パー5。 ティーショットは、左右に立ち並ぶ樹々に注意は必要なものの、やや打ち下ろし、かつフェアウェイバンカーもないため男子プロの豪快なショットに期待ができる。 2オンも可能だが日本海からの風の影響を受けるため、各選手がどのようなマネジメントをするかも見どころ。 男子プロの飛距離と技に注目のホールだ。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。