メインコンテンツに移動

大西亜玖璃、ファーストライブで元気いっぱいの歌声をファンに届ける

2023/01/10

この記事を共有する

「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」の上原歩夢役や、「このヒーラー、めんどくさい」のカーラ役などで知られる声優の大西亜玖璃。2021年にリリースした1stシングル「本日は晴天なり」でアーティストデビューも果たし、そのキュートな歌声で多くのファンを魅了している。そんな大西が12月11日に、東京・よみうりランド 日テレらんらんホールにて「大西亜玖璃 First LIVE ~はじまりのはじまり~」を開催。今回は夜の部の模様をレポートする。

赤いナポレオンジャケット姿でステージに現れた大西亜玖璃
赤いナポレオンジャケット姿でステージに現れた大西亜玖璃

最新シングル「はじまるウェルカム」を鐘の音色でアレンジしたクリスマスムード満点のメロディが会場に流れる中、大きなハートのオブジェがいくつも飾られたキュートなステージ。そこに赤いナポレオンジャケットに黒のショートパンツとブーツ姿、そして小さなティアラを身につけた大西が登場。近藤玲奈、高野麻里佳など数々の声優アーティストのライブでバックバンドを務めている「リアジュボーン」のメンバーを引き連れ、デビュー曲の「本日は晴天なり」で初ライブが開幕した。大西の伸びやかな歌声は、続く「はじまるウェルカム」では、さらに元気いっぱいに。サビで披露したキュートなダンスでは、詰めかけた観客もペンライトを左右に振りながら大いに盛り上がった。

最初のMCでは、昼の部では下ろしていた髪の毛を夜の部ではツインテールにしてみたことや、このライブのために制作したという衣装の着心地の良さを笑顔で報告すると、会場からは大きな拍手が沸き起こった。そんな温かなムードの中で、「初恋カラーズ」「Love・Me・Do」「結んで、ひらいて」「Ready to fly」といったキュートなラブソングを続けてパフォーマンス。「バンド演奏だと曲の雰囲気が違って。皆さん、楽しかったですよね!」という大西の呼び掛けに、観客は大きな拍手で答えた。そして「12月になりましたね。もうすぐクリスマスもやって来る!ということで、皆さんにクリスマスプレゼントを用意しました!」と、突然のプレゼント企画を実施。ティアラをサンタ帽に変えた大西サンタが、くじ引きでサイン入りパンフレットを3名にプレゼントするといったサプライズも用意されていた。

続けて、「赤鼻のトナカイ」「サンタが町にやってくる」「ママがサンタにキスをした」といったクリスマスシーズンおなじみの楽曲をメドレーで披露。ラストに松任谷由実の名曲「恋人がサンタクロース」を熱唱した後、ステージから一度姿を消した大西。「はじまるウェルカム」のMVで身にまとっていた緑色のギンガムチェックのワンピースを「ハッピー豪華バージョン」にアレンジした華やかなドレスに大きなリボンというスタイルに衣装チェンジして再登場すると、最後のフレーズを歌って、客席に一足早いクリスマスプレゼントを届けた。

ここで一旦バンドがステージを降りると、大西は「もう1つ、ここにいる皆さんへクリスマスプレゼントです!」と、スタイリッシュなシティポップ調のEDM「NTMUエイリアン」と、ハッピーなエレクトロ・ポップ「恋の視線」の2曲を立て続けに披露した。MCでは、これら2曲を加えた1stアルバムを制作中だというインフォメーションが伝えられ、会場からは大きな拍手が送られた。

ラストスパートは、クールなボーカルとスタイリッシュなダンスが魅力の「Elder flower」と、キュートなアップテンポナンバー「ジェリーフィッシュな君へ」で、大西亜玖璃というアーティストの多面性を披露。そして、この日2回目の「はじまるウェルカム」ではバンドメンバーがダンサーとして乱入し、笑顔満開でステージを締めくくった。

アンコールでは、ピンクのベレー帽とグッズTシャツ、グレーのチェックのサスペンダーパンツで登場。2022年を振り返って「皆さんのお陰で叶った夢がたくさんありました。(私の)曲を聴く度に『今日も頑張ろう』と思ってもらえるような存在になるために、これからも皆さんの応援や期待に応えられるように頑張っていきたいなって、今日のライブを通して、より一層思いました。これからも温かく見守ってくださると嬉しいです」というメッセージを送った。そしてもう一度、デビュー曲「本日は晴天なり」を歌い、「もう1曲歌ってもいいですか!」と、夜公演だけのスペシャルとして「初恋カラーズ」をパフォーマンス。

最後に、スタッフから大好きなカスミソウの花束を贈られて大喜びの大西。会場全員で、1stライブの成功を祝した一本締めをして、この日のステージは幕を下ろした。

取材・文=中村実香

放送情報【スカパー!】

大西亜玖璃 Official Music Information Site
https://columbia.jp/onishiaguri/

詳しくは
こちら

関連人物から番組を探す

関連記事

more