メインコンテンツに移動

鬼頭明里が「虚構推理」で宮野真守に抱いた印象とは?長ゼリフで苦労した時「国語の先生みたいに教えてくれて...」

2023/01/19

この記事を共有する

怪異たちの"知恵の神"となった少女と不死身の男子大学生の2人を中心に繰り広げられる伝奇ミステリーアニメ「虚構推理」。2020年放送のSeason 1に続いて、Season 2が2023年1月より放送されている。

今回、岩永琴子を演じる鬼頭明里にインタビューを行い、作品にかける思いなどを聞いた。

「虚構推理 Season 2」で岩永琴子を演じる鬼頭明里
「虚構推理 Season 2」で岩永琴子を演じる鬼頭明里

――Season 2の制作が決まった際の感想をお聞かせください

「正直に嬉しかったです。2020年のSeason 1の放送中にSeason 2の制作が決定したというお知らせをいただいたのですが、最初は1クールだというお話だったので、物語の続きを演じることができるのが嬉しかったです」

――久しぶりに琴子を演じてみて、いかがでしたか?

「『久しぶりに演じた』という感じはなかったですね。Season1の時もそうだったのですが、第1、2話のアフレコ時には、しっかりとした絵ができていたので、割とスムーズに収録できました。実は琴子は今まで演じて来た中でも、めちゃめちゃ喋っているキャラクターなので、私の中に染みついているんだと思います(笑)」

――Season 1を振り返っての感想をお聞かせください

「宮野真守さんが演じていらっしゃる九郎と琴子が中心のお話で、『鋼人七瀬』事件が大きなエピソードとしてあったんですけど、登場人物があまりいないということもあって、もう本当にずっと喋りっぱなしだったので、台本のチェックとかが今までにないぐらいすごく大変だったな、という思い出がめちゃくちゃありますね。推理シーンの間に時々挟まっている九郎と琴子の掛け合いシーンを演じるのが、すごく楽しみでした」

――本シリーズを通して印象に残っている宮野さんとのエピソードがありましたらお聞かせください

「Season 1の頃は、こんなに話すキャラクターを演じることはなかなかないし、推理パートの長ゼリフも『どうしたらいいんだろう』って、ずっとアワアワしていたんですけど、宮野さんが国語の先生みたいな感じで『ここの文法はこうなっているから』と、教えてくださって。めちゃくちゃ助けていただきました。Season 2では推理パートでの話し合いはあまりなかったのですが、九郎と琴子の関係性や、話が進んでいくにつれて『2人はどこへ向かっていくんだろうね』といったディスカッションみたいなことを休憩中に始めてくださったんですけど、私の問いかけについて一緒に考えようとしてくださって『すごい人だな』って思いました」

――2022年を振り返って、どんな1年でしたか?

「ここ数年ずっと言ってるんですけど、『今年も駆け抜けたな』と思ってますね。すごくありがたいことですし、2022年はアーティスト活動もあったんですけど、少し前まではコロナの影響もあってできなかった分、いろんなコンテンツでライブができるようになってきて、ずっとリハーサルとライブをしていました。プライベートでは、ようやく自動車免許を取得したので行ける範囲が広がって、いろいろな場所に出かけられたりして、充実できたかなって思います」

――2月には、セルフプロデュース写真集「my pace」を発売されますね

「セルフプロデュースとは言ってますけど、私がやりたいことをただやるっていうだけなんです(笑)。『写真集出しましょう』というお話をいただいた中で、「どんなことがやりたいですか?」と聞いていただけたので、私が「こういうところで撮りたい」「こういう服着たい」っていうのをリストアップして、それを叶えてもらった感じでした。ただただ私が楽しかったです(笑)。28歳になって、今の自分って今しかないなってすごい思ったんですよね。もっと大人になった時に「あれをしとけばよかったなあ」って後悔したくないなって、最近すごいよく思うことがあって。私、プライベートで水着を買ってプールに行ったことなくて。学校の水着ぐらいしか着てこなかったんですよ。なので、めちゃめちゃ歳取った時に「若い時に着とけばよかった」って思いたくないな、着るなら今しかないな、って思って着てみたりだとか。もともと写真撮って思い出を残しておくのがすごく好きなんです。スマートフォンの中のアルバムも移動中に見返したりとかするのも好きなので『今の自分こんな感じでしたよ』っていう記録としても、写真集という形で残してもらえて良かったって思います」

――最後に、鬼頭さんが思う「虚構推理 Season 2」の注目ポイントを教えてください

「いろんな短編で構成されていることもあり、いろんなキャラクターが出てくるので、シンプルに賑やかな感じがすごくしています。 九郎と琴子の関係もSeason 1の最終話があったからなのか、「やれやれ」と言いつつも、琴子のことをすごいわかってるんだな、と感じられるシーンが端々に見られて、『なんやかんや結局仲良いじゃん』って思うシーンが結構多い気がします。Season 1に引き続き、推理パートは頑張ってたくさん喋りましたので、その辺は楽しみにしていただきつつ、いつもの知的な琴子とは打って変わって、お転婆なところも見ることができる九郎先輩との掛け合いは120%で演じたので、楽しんでいただけたら嬉しいなって思います!」

取材・文=中村実香 撮影=中川容邦

放送情報【スカパー!】

虚構推理 Season2
放送日時:2023年1月21日(土)23:30~※毎週(土)放送
チャンネル:アニマックス
※放送スケジュールは変更になる場合がございます

詳しくは
こちら

関連人物から番組を探す

関連記事

more