メインコンテンツに移動

2024/01/29

ソ・イングクとのカップルケミに没入...愛され女優パク・ボヨンの魅力に溢れた余命僅かなヒロイン役

この記事を共有する

「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた(日本語字幕版)」
「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた(日本語字幕版)」

第92回アカデミー賞で作品賞を含む4冠に輝いた「パラサイト 半地下の家族」に続く傑作との呼び声も高い韓国映画「コンクリート・ユートピア」が話題の女優パク・ボヨン。

かつては"国民の妹"と呼ばれたボヨンもこの2月には34歳となり、心優しい看護師を演じた医療ドラマ「今日もあなたに太陽を ~精神科ナースのダイアリー~」(2023年)など、多彩なジャンルの作品に出演。未曽有の大災害に見舞われる「コンクリート・ユートピア」でも、パク・ソジュンと仲睦まじい夫婦役を演じ、過酷な状況下で試される"夫婦の絆"が反響を呼んでいる。

ソ・イングクとパク・ボヨンの「カップルケミ」に注目!「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた(日本語字幕版)」
ソ・イングクとパク・ボヨンの「カップルケミ」に注目!「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた(日本語字幕版)」

(C) STUDIO DRAGON CORPORATION

2008年の映画「過速スキャンダル」で脚光を浴びたボヨンは、その後も「ああ、私の幽霊さま」(2015年)や「力の強い女ト・ボンスン」(2017年)といったラブコメ作品でチャーミングなヒロインを演じ、幅広い年齢層の支持を獲得。"国民の妹"から"ロマンチックコメディの女王"へと成長を遂げながら女優としても進化し続けてきた。

そんな彼女が、病気で余命100日を宣告されたウェブ小説編集者・ドンギョンを演じたファンタジー・ラブロマンスが「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」(2021年)だ。ボヨンの代表作「ああ、私の幽霊さま」や「アビス」(2019年)にも特別出演するなど、実は"縁の深い"ソ・イングクとの共演も話題を呼んだ本作は、自身を"滅亡"と名乗る謎の男(ソ・イングク)と余命僅かなヒロインとの、甘く切ないロマンスが繰り広げられる。

「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた(日本語字幕版)」
「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた(日本語字幕版)」

(C) STUDIO DRAGON CORPORATION

両親を早くに事故で亡くし、叔母のもとで弟と2人で育ったドンギョンをボヨンは持ち前のキュートな魅力で熱演。感情表現が豊かで、目の前の困難も堂々と乗り越えていくエネルギッシュな姿が印象的だ。

ある日、脳腫瘍で余命宣告をされたうえ、不運な出来事が重なり、絶望して「こんな世界滅びろ」と願ってしまったことから、その願いを叶えにドンギョンの前に現れたのが"滅亡"。当初はその強引な俺様キャラに困惑するが、「願いを一つだけ叶える」という"滅亡"の言葉を信じ、最愛の弟を守るために「"滅亡"を愛する」という契約を結ぶことに。

偽りから始まった関係のため何かと相容れない2人だったが、お互いを知ろうと同棲を始め、物理的な距離が近づくにつれて次第に大切な存在となっていく。

「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた(日本語字幕版)」
「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた(日本語字幕版)」

(C) STUDIO DRAGON CORPORATION

ドンギョンが初めて本音を打ち明け、急接近する第5話では、海辺の風景に映えるロマンティックな2人の姿がただただ美しい名シーンも...。身長180cmのイングクが、砂浜でしゃがんだ小柄なボヨンのあごに手を添えるキス寸前の場面は、絶妙な距離感が堪らなく、もどかしさ満点のカップルケミが爆発している。雨の中の切ないキス、2人の想いとは裏腹に関係が引き裂かれてしまうシーンも、美男美女が織りなす美しい画力にうっとりさせられることだろう。

「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた(日本語字幕版)」
「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた(日本語字幕版)」

(C) STUDIO DRAGON CORPORATION

異色のファンタジーの中に幾度もリアルなときめきを感じ、胸が締め付けられる「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」。"お茶の間"に広く愛されるボヨンと、クールな眼差しがたまらないソングクによる極上のロマンスにどっぷりと浸ってほしい。

文=川倉由紀子

放送情報

ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた(日本語字幕版)
放送日時:2024年2月2日(金)0:15~
※毎週(火)~(土)0:15~
チャンネル:ホームドラマチャンネル 韓流・時代劇・国内ドラマ
※放送スケジュールは変更になる場合があります

関連人物から番組を探す

海外ドラマの記事・インタビュー

more

韓流・K-POP・アジアの記事・インタビュー

more