はじめてのスカパー!
スカパー!のここがおすすめ
3ステップで完了!ご加入の流れ
STEP1サービスの
プランを選ぶ
あなたの
テレビの楽しみ方は
どちら?
選りすぐりの50チャンネル!
「基本プラン」がおすすめ!
特定のチャンネルだけが見たい方は、
1チャンネルから契約できます
STEP2テレビで「スカパー!」が
映るかを確認!
スカパー!を見るテレビの電源を入れ、
リモコンを用意してください。
「CS」→「番組表」の順でボタンを押し、番組表画面を表示します。
十字ボタンでCS161/QVC(キューヴィーシー)を選局します。
映った方はBS・CS共に視聴可能、すぐにスカパー!を見ることができます。
- チャンネル選局方法や操作方法は、テレビの取扱説明書等で必ずご確認ください。
- お使いのアンテナによって、BS・CS放送のご視聴可能なチャンネルが異なります。詳しくはアンテナ診断をお読みください。
CS161が映らなかった方
以下の方法でスカパー!が視聴できます。
アンテナを設置する
4K・8K対応の
「スカパー!マルチアンテナ」を
設置すれば視聴が可能です。
光回線を使った
テレビサービスを使用する
光回線テレビについては、
「光回線テレビガイド」をご覧ください。
- 光回線を使ったテレビサービスのご利用には、NTTフレッツ光等のインターネット契約が必要です。
- スカパー!4Kをご覧いただく場合は、4K放送に対応した機器が必要です。詳しくはスカパー!4Kの視聴に必要なものをお読みください。
STEP3スマートフォンでQRコードを
読みとり、お申し込み
テレビの番組表からCS055(SHOPチャンネル)を選局します。
10秒ほどお待ちいただいた後、dボタンを押します。
スカパー!の案内に表示されるQRコードをスマートフォンなどで読み取ってください。
スマートフォンで開いたページから、専用のお申し込みフォームへ進んでください。
スカパー!はご加入月 視聴料0円
ご加入後<2週間>は約80チャンネルを
視聴料無料でご視聴いただけます。
ご契約されるチャンネル以外の番組も
お楽しみください。