6月はCreepy Nuts、THE YELLOW MONKEY、10-FEET、LiSAら人気アーティストのライブをはじめ、METROCKなどの大型フェスで盛り上がろう♪

6月、梅雨などでスッキリしない日も多い時季だが、そういう時こそ音楽ライブで気分を盛り上げたいところ。ロックやHip-Hop、ポップスの単独公演から、人気アーティストが一挙に見られる音楽フェス、そして人気アニメの合同ライブまで、ジャンルごとに注目のライブを紹介。
■バズり中のCreepy Nuts、ライブバンドのTHE YELLOW MONKEY、10-FEET、歌姫・LiSAら多彩なライブがラインアップ!
「Bling-Bang-Bang-Born」がTikTokをきっかけに世界的に大バズり中のHip-HopユニットのCreepy Nuts。日本最高峰のMCバトル大会「ULTIMATE MC BATTLE」で3連覇を成し遂げた最強ラッパー「R-指定」、そして英国ロンドンで開催された「DMC WORLD DJ CHAMPIONSHIPS 2019」で優勝し世界一のDJになった「DJ松永」という、頂点を極めた2人が組んだスーパーユニットだ。
そんな彼らは3月からツアーを開催中で、東京・国立代々木競技場 第一体育館の2日目公演の模様をテレ朝チャンネル1で独占生中継。最先端の音楽を体感してもらいたい。
放送情報
<独占生中継>Creepy Nuts ONE MAN TOUR 2024 東京公演
放送日時:6月16日(日)17:00~
チャンネル:テレ朝チャンネル1
※放送スケジュールは変更となる場合があります

結成35周年を迎えるロックバンド、THE YELLOW MONKEYが4月に東京ドームでライブを開催した。新たな幕開けとなったそのライブの模様をWOWOWプライムで独占放送する。
バンドの節目節目にライブを行ってきた東京ドームは、THE YELLOW MONKEYにとって、そしてファンにとって聖地の一つ。WOWOWドラマの主題歌にもなった4年ぶりの新曲「ホテルニュートリノ」を発表し、公演名にもなっている新曲「SHINE ON」とサプライズリリースされた「ソナタの暗闇」、そして5月に発売となったアルバム「Sparkle X」と、勢いが止まらない。ライブバンドとして定評があるだけに、彼らのライブは見逃せない。
放送情報
THE YELLOW MONKEY SUPER BIG EGG 2024 “SHINE ON“
放送日時:6月29日(土)19:00~
チャンネル:WOWOWプライム
※放送スケジュールは変更となる場合があります

映画「THE FIRST SLAM DUNK」(2022年)の主題歌「第ゼロ感」がヒットした3ピースバンド、10-FEET。彼らが5月19日に神奈川・横浜アリーナで開催したワンマンライブの模様がWOWOWライブで独占放送される。
1997年にバンドを結成し、活動は四半世紀以上、メジャーデビューからも20年以上たっている。熱い演奏とストレートなメッセージが特徴で、世代を超えて多くの人たちにその思いを届けてきた。ワンマンライブだけでなく、フェスなどでも大合唱となる楽曲が多く、それだけ歌詞にリアルが込められている。今回のワンマンライブも彼ららしさ全開のステージとなり、屋内開催としてはバンド史上最大規模のアリーナワンマンライブだった。バンドの勢いと、ライブの楽しさをしっかりと味わってもらいたい。
放送情報
10-FEET ONE-MAN LIVE 2024 〜急なワンマンごめんな祭〜
放送日時:6月30日(日)21:00~
チャンネル:WOWOWライブ
※放送スケジュールは変更となる場合があります

アニメ「鬼滅の刃」の主題歌「紅蓮華」や「炎」でファン層を拡大した、アーティスト・LiSA。彼女のデビュー13周年を記念して東京・日本武道館で開催された単独ライブ「LiVE is Smile Always~i SCREAM~」がTBSチャンネル1で放送される。
初期の頃からライブのタイトルは「LiVE is Smile Always」。彼女の元気で力強くエモーショナルな歌、そしてエンターテインメント性が高いステージパフォーマンスで、オーディエンスをそのタイトル通りに「笑顔」にしてくれる。放送では、リハーサルやライブ当日の舞台裏に密着したオフショットムービーも収録され、LiSAというアーティストの魅力をより深く知ることができそうだ。
放送情報
LiSA LiVE is Smile Always~i SCREAM~
放送日時:6月22日(土)21:00~
チャンネル:TBSチャンネル1
※放送スケジュールは変更となる場合があります
■METROCK、VIVA LA ROCK、ARABAKI ROCK FEST....春の大型恒例フェスが放送

2013年に初開催された都市型野外ロック・フェスティバル「METROPOLITAN ROCK FESTIVAL」、通称「METROCK」。2016年からは東京だけでなく大阪でも開催されるようになり、2大都市での野外フェスとして定着している。
今年は5月11日・12日に大阪府堺市の「海とのふれあい広場」で、5月18日・19日に東京都江東区の「新木場・若洲公園」で開催された。ステージは大小複数用意されており、エムオン !では東京公演を中心に、各日ステージごとに合計10時間のボリュームで放送する。
今回の出演アーティストは、アイナ・ジ・エンド、神はサイコロを振らない、GLIM SPANKY、SUPER BEAVER、THE ORAL CIGARETTES、キュウソネコカミ、Creepy Nuts、HYDE。さらには新しい学校のリーダーズ、INI、松下洸平らも出演し、バリエーション豊かな出演者のステージを楽しむことができる。
放送情報
METROCK 2024 ライブスペシャル
放送日時:6月29日(土)18:00~
チャンネル:エムオン !
※6月30日(日)も18:00に放送
※放送アーティストは未定
※放送スケジュールは変更となる場合があります

(C)VIVA LA ROCK 2023
ゴールデンウイークの後半となる5月3日~6日の4日間にわたって埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催された巨大音楽フェス「VIVA LA ROCK 2024」。STAR STAGEをはじめ、VIVA! STAGE、CAVE STAGE、GARDEN STAGEの4種のステージで構成されている。フジテレビTWOでは、STAR/VIVA! STAGEライブの模様を2時間に凝縮して放送する。
初日はHYDE、Creepy Nuts、ちゃんみなをはじめ、SKY-HIやクリープハイプ、UVERworldなどが出演。2日目は星野源やVaundy、SUPER BEAVERらが盛り上げ、3日目はUNISON SQUARE GARDEN、キタニタツヤ、マカロニえんぴつ、sumika、Saucy Dogらが熱いステージを展開。最終日もHEY-SMITH、WANIMA、マキシマム ザ ホルモン、MONOEYES、10-FEET、Ken Yokoyamaといったライブ巧者によって終日大盛り上がりを見せた。
放送情報
VIVA LA ROCK 2024
放送日時:6月22日(土)19:00~
チャンネル:フジテレビTWO
※放送アーティストは未定
※放送スケジュールは変更となる場合があります
カメラマン:藤井拓(2023年の会場風景)
新緑もゆる春の東北を舞台に「ARABAKI ROCK FEST.」が4月27日&28日に開催された。すっかり東北の春の「風物詩」となっているイベントで、東北ならではの自然を楽しめるのも大きな魅力。ステージは、東北6県を象徴する6つ「陸奥 MICHINOKU」「荒吐 ARAHABAKI」「鰰HATAHATA」「津軽 TSUGARU」「花笠 HANAGASA」「磐越 BAN-ETSU」を展開している。
フジテレビNEXTでは、西川貴教、HYDE、Creepy Nuts、Vaundy、松下洸平ら話題のアーティストによる2日間にわたる熱いステージ、そしてドキュメンタリー映像を加えて放送。そして、ここでしか見られない夢のコラボレーションも今年は9mm Parabellum Bulletと10-FEET、リーガルリリーとthe pillowsによる企画ライブが行われた。東北の自然も感じながら、8時間に及ぶ放送を楽しんでもらいたい。
放送情報
ARABAKI ROCK FEST. 24
放送日時:6月22日(土)13:00~
チャンネル:フジテレビNEXT
※6月23日(日)も13:00に放送
※放送アーティストは未定
※放送スケジュールは変更となる場合があります
■人気バンド「Poppin'Party」と「MyGO!!!!!」が初の合同ライブを実現

(C)BanG Dream! Project
4月29日に神奈川・横浜アリーナで行われたPoppin'Party×MyGO!!!!! 合同ライブ「Divide/Unite」が、アニマックスで最速放送。そのタイトル通り、BanG Dream!シリーズの主人公であるPoppin'Partyと、2023年に放送されたアニメ「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」の主人公であるMyGO!!!!!の初共演となる合同ライブとなった。
Poppin'Partyは、戸山香澄役の愛美、花園たえ役の大塚紗英、牛込りみ役の西本りみ、山吹沙綾役の大橋彩香、市ヶ谷有咲役の伊藤彩沙の5人、MyGO!!!!!は、高松燈役の羊宮妃那、千早愛音役の立石凛、要楽奈役の青木陽菜、長崎そよ役の小日向美香、椎名立希役の林鼓子の5人というメンバー構成になっている。それぞれのオリジナル曲を演奏したほか、アンコールでは両バンドがコラボレーションも行い、お互いの楽曲を演奏するなど、本公演でしか見られない貴重なパフォーマンスも披露している。
放送情報
Poppin’Party×MyGO!!!!! 合同ライブ「Divide/Unite」
放送日時:6月23日(日)20:00~
チャンネル:アニマックス
※放送スケジュールは変更となる場合があります
文=田中隆信
-
2025/05/03
キム・ヨンデ(「損するのは嫌だから」)とENHYPEN・ヒスンのコラボも...韓国芸能界のレジェンドとの歴代級コラボが反響を呼んだ「KBS歌謡祭」の名場面
-
2025/05/03
LE SSERAFIM(ルセラフィム)・サクラへの特別な大歓声も!Stray Kids、TOMORROW X TOGETHERらグローバルグループの爆発的人気を象徴するK-POPフェスの熱狂
-
2025/05/02
まさに完璧男子!パク・ボゴムの誠実さが伝わるトークも...ピアノやダンス、優しい歌声も披露した「THE SEASONS」に見る、豊かな音楽的素養
-
2025/04/25
NCT・MARK(マーク)のソロデビュー後の反響!韓国カムバックを果たしたNiziUの新曲「LOVE LINE」も話題を呼んだミューバンの注目ステージ