『SEVENTEEN』2年ぶりとなる日本でのファンミーティング最終公演をテレビ初独占放送!

  • SEVENTEEN 2025 JAPAN FANMEETING 'HOLIDAY'

  • 同時配信
  • テレビ初独占放送

SEVENTEEN 2025 JAPAN FANMEETING 'HOLIDAY'

7/27(日) 22:00〜

  • CS296 TBSチャンネル1 最新ドラマ・音楽・映画

※TBSチャンネル1&TBSチャンネル2 をご契約の方(プラン・セット含む)は無料でご視聴いただけます。

世界的な人気を誇るSEVENTEENの約2年ぶりとなる日本でのファンミーティング『SEVENTEEN 2025 JAPAN FANMEETING 'HOLIDAY'』ファイナル公演が、2025年5月11日(日)さいたまスーパーアリーナで行われた。SEVENTEENとCARAT(ファンの愛称)が、心を一つにして楽しんだまさに“最高の休日”を、テレビ初独占放送する。
トリプルミリオンを達成した12th Mini Album『SPILL THE FEELS』から、「1 TO 13」や「Eyes on you」はもちろん、SEUNGKWAN、DK、HOSHIによるユニットBSSの「CBZ (Prime time)」が会場をポジティブなエネルギーで満たしていく。さらに、HOSHIとWOOZIによるスペシャルユニットHxWが、カリスマ溢れる新曲「96ers」を初披露するなど、新たなシナジーが数多く生まれるステージは必見だ。ライブのクライマックスでは、日本デビュー曲である「CALL CALL CALL!」を皮切りに、約20分にも及ぶ全9曲のヒットメドレーが繰り広げられ、会場の熱気は最高潮を迎える。また、音楽パフォーマンスのみならず、“Holiday”をテーマにした和やかな雰囲気のトークセッションや、メンバーが凛々しい学ラン姿で真剣勝負を繰り広げるゲームコーナーなど、SEVENTEENならではのユーモアセンスが冴え渡る“バラエティー力”も見逃せない。
SEVENTEENとCARATとの揺るぎない絆を感じさせる感動的瞬間の数々…。5月26日にデビュー10周年という記念すべき日を迎えるSEVENTEENの、溢れんばかりの愛が詰まった最高のプレゼントを、ぜひテレビの前でお楽しみいただきたい!
【収録:2025年5月11日(日)さいたまスーパーアリーナ(埼玉)】

スカパー!サービスの番組をみるなら

ご契約追加はこちら

  • 関連番組
  • ご視聴方法
       

    IN THE SOOP SEVENTEEN ver.

    #1~#4:7/24(木) 23:00~翌03:30

    • CS296 TBSチャンネル1 最新ドラマ・音楽・映画

    全世界で注目を集めているグローバルアーティストSEVENTEENの大人気リアルバラエティー番組『IN THE SOOPSEVENTEEN ver.』を独占放送する。
    『IN THE SOOP SEVENTEEN ver.』は「日常と休憩の間」というコンセプトで、人里離れた森のハウスで繰り広げられる癒やしの旅を描いたリアリティー番組である。グローバルに活躍する13人組グループSEVENTEENが、韓国の緑豊かな森の中でどのような自由時間を過ごすのか、視聴者の関心が高まっている。
    2015年のデビュー以来、共に歩みながらお互いの絆を深めてきたSEVENTEEN。
    『IN THE SOOP』では、メンバーがお互いを思いやる気持ちを大切にしている場面が随所に見られる。部屋決めの際、小さな音にも敏感に反応して眠れなくなるJEONGHANとTHE 8に静かな部屋を譲ったり、アレルギーのあるVERNONのためにピーナッツを入れずにチョッパル(豚足)を作るなど、細やかな気遣いが13人の強い結束力に繋がっているようだ。仲間意識の高さは、“窯”造りにも見られる。同い年の仲良しコンビであるMINGYUとDKが、たくさんのレンガを積み上げ、空気穴を調整し、試行錯誤しながら“窯”を完成させると、HOSHIがピザシャベルを団扇代わりにし火を起こしていく。自家製の窯で焼き上げた豪快なトマホークステーキやピザは、チームワークというスパイスが効いた格別な味に違いない。
    夜の森での醍醐味キャンプファイヤーでも、彼らの力が融合する。数多くSEVENTEENの楽曲を手掛けてきたWOOZIが中心となりギターを奏で、R&Bの巨匠DINOが即興で歌を口ずさむ。そしてメンバーたちは次々とアイデアを出し合い、ひとつの曲を創り上げていく。番組テーマソングの誕生だ。「自主制作グループ」と称される彼らの魅力が存分に感じられる一場面である。
    13人の飾らないありのままの姿が映し出され、彼らの魅力がリアルに描かれる『IN THE SOOP』。SEVENTEENと共に過ごす癒やしの森へぜひ遊びに来てほしい。
    お楽しみに!

           

      SEVENTEEN CONCERT <POWER OF LOVE> JAPAN EDITION

      7/27(日) 08:00〜10:10

      • CS296 TBSチャンネル1 最新ドラマ・音楽・映画

      SEVENTEENが、2021年11月18日(木)に開催した初の日本向けオンラインコンサート『SEVENTEEN CONCERT <POWER OF LOVE> JAPAN EDITION』を独占放送する。
      日々進化を続け、世界中に活躍の場を広げている韓国の13人組グループのSEVENTEEN。今回独占放送となる『SEVENTEEN CONCERT <POWER OF LOVE> JAPAN EDITION』は、まさに彼らの日本への愛が詰まったパワーあふれるステージだ。
      日本オリジナル曲「ひとりじゃない」を始め、「Home -Japanese ver.-」や「Snap Shoot-Japanese ver.-」など日本語の曲が多数披露され、MCでは少し照れながらの日本語のトークなど彼らの愛にあふれる姿を見ることができる。
      SEVENTEENが圧巻のパフォーマンスを披露できるのは、その個々の能力の高さがあるからともいえるだろう。合間のソロ曲やユニット曲からもその実力と魅力を存分に味わうことができる。 また、サプライズの演出として、当時、中国で活動していた中国人メンバーJUNとTHE 8が映像で参加し、会場の仲間へのエールと日本へ向けた愛が届けられる。
      さまざまな姿を見せてくれるSEVENTEENの愛の力をぜひともTBSチャンネルで堪能していただきたい。
      お楽しみに!
      【収録:2021年11月18日(木)韓国・ソウル】

             

        SEVENTEEN WORLD TOUR [BE THE SUN] - JAPAN 東京ドーム 全曲ノーカット版

        7/27(日) 10:10〜13:40

        • CS296 TBSチャンネル1 最新ドラマ・音楽・映画

        世界で躍進するグローバルアーティストSEVENTEENが、2022年11月26日(土)に行った『SEVENTEEN WORLD TOUR [BETHE SUN] - JAPAN』東京ドーム公演の全曲ノーカット版を独占放送する。
        約2年4カ月ぶりとなるワールドツアーの [BE THE SUN]は、まさに太陽のように輝くSEVENTEENのパワフルなエナジー溢れるパフォーマンスが炸裂する。本来は 2020年5月に日本ドームツアーを行う予定であったが、コロナ禍で全公演が中止になった。2年半越しのドームツアーが現実のものとなり、13人は憧れだった東京ドームの舞台に立った喜びを爆発させる。「本当に会いたかったです。東京ドームは大きいですね。なんかワクワクドキドキしています。でもここは東京ドームだから、“ドキョドキョ”しています!?」と、興奮冷めやらぬ心境を独特の言い回しで表した。
        冒頭のMCに続き、立て続けに17曲を披露する。4th Album「Face the Sun」の収録曲「HOT」や「March」、シンクロダンスで魅せる「HIT」など迫力に満ちたステージが次々に展開される。日本オリジナル楽曲も数多く披露され、日本レコード協会のゴールドディスク認定にて初めてミリオンを達成した最新曲「DREAM」では、夢に見ていたドームツアーが現実となった喜びを、優雅なステップで表現する。多彩な魅力のユニット・ステージでは、水色のシースルー衣装をまとったPERFORMANCE TEAMの妖艶で美しい繊細なダンス、VOCAL TEAMの愛情溢れる甘美な歌声、そしてHIPHOP TEAMのドームを一瞬でクラブ化させるキレのいいラップが、それぞれ違った魅せ方で盛り上げていく。
        全力疾走のパフォーマンスで圧倒するSEVENTEEN。彼らのエンターテイナーぶりをまざまざと見せつけた記念すべき東京ドーム公演を、TBSチャンネルの放送を通してぜひ目に焼き付けてほしい!
        【収録:2022年11月26日(土)東京ドーム】

               

          SEVENTEEN 2023 JAPAN FANMEETING 'LOVE' 東京ドーム 全曲ノーカット版

          7/27(日) 13:40〜16:50

          • CS296 TBSチャンネル1 最新ドラマ・音楽・映画

          デビュー9年目を迎えたSEVENTEENが、ファンミーティングとしては異例のドーム公演を開催!4日間で18万人を動員した『SEVENTEEN 2023 JAPAN FANMEETING 'LOVE'』から、2023年5月28日(日)東京ドームで行ったファイナル公演の全曲ノーカット版を独占放送する。
          記念すべきドーム初のファンミーティングのテーマは'LOVE'。オープニングからキュートなハートのモチーフが付いたトロッコに乗り込み、「Run To You(Japanese Ver.)」を歌い上げながら、愛情溢れる表情で手を振ったり、ハートマークを届けたり、思い思いのパフォーマンスでCARAT(ファン)との触れ合いを楽しむ。続くライブパートでは優しい歌声と美しいフォーメーションダンスで魅了する「My My」や、トキメク恋心をリアルに表現したラブソング「Oh My! (Japanese Ver.)」などスイートな楽曲を情感込めて歌唱し、CARATの胸を躍らせる。さらには、HOSHI、DK、SEUNGKWANで構成されたスペシャルユニットBSS(ブソクスン)が2月にリリースしたアルバム『SECOND WIND』のタイトル曲「Fighting(Feat. Lee Young Ji)」をVERNONのフィーチャリングで日本初披露する。まるでミュージカルのような3人の楽しい掛け合いにも注目したい。
          ファンミーティングの醍醐味と言えばメンバーの素顔が垣間見られる楽しいゲームパート。「ハート獲得大作戦!」というテーマで様々なミッションにチャレンジし、一番多くハートを獲得したメンバーには「LOVE KING」の称号が与えられる。これまでの歴史を振り返るクイズコーナーやチームに分かれて風船を使ったゲームなどで盛り上がり、最後は障害物競走のようなピンポン玉運びに大はしゃぎ。果たして最高の栄誉に輝くのは?
          最大の見どころは、2023年4月にリリースし累計600万枚以上というK-POP史上初のアルバム最多販売記録を打ち立てた10thミニアルバム『FML』のタイトル曲「F*ck My Life」の初披露である。苦難の状況から抜け出すために闘う“希望”が盛り込まれたレトロなヒップホップ・ビートに、CARATの心温まるコールが重なり、特別な空間を生み出した。
          SEVENTEENの愛が詰まったファンミーティングで、ぜひ最高のパーティーを楽しんでいただきたい!
          【収録:2023年5月28日(日)東京ドーム】

                 

            SEVENTEEN TOUR 'FOLLOW' AGAIN TO JAPAN 日産スタジアム

            7/27(日) 16:50〜19:30

            • CS296 TBSチャンネル1 最新ドラマ・音楽・映画

            2都市4公演で計25万人超を動員!SEVENTEENのデビュー後最大規模となる初スタジアムツアー『SEVENTEEN TOUR'FOLLOW' AGAIN TO JAPAN』から、2024年5月26日(日)に行われた日産スタジアム・ファイナル公演を独占放送する。
            13人の完全体で夢のステージに立つ!2023年12月に自身最大規模のドームツアーを成功裏に収めたSEVENTEENが、その約5カ月後に追加公演の最終地点として選んだ場所が、SEVENTEEN史上最大規模の会場となる “日産スタジアム”である。海外アーティストとしては異例的な単独コンサートであり、2024年5月25、26日の日産スタジアムには計14万4000人が集結した。特にファイナル公演の26日はデビュー9周年の記念日であり、この特別な日に夢であった日産スタジアムにメンバー全員で立てたことは感慨深く、冒頭の挨拶から全員がその喜びを爆発させる。 「皆さん、やっと SEVENTEENが日産スタジアムに来ました。やったー!9周年というこの日を大きなステージで全世界のCARATの皆さんとご一緒できるということがとても嬉しいです。CARAT の皆さん、ありがとうございます。残るエネルギーを全部使うつもりですので、いい時間を過ごしましょう!」 彼らの言葉が物語るようにファイナル公演では、まさに圧倒的な熱量でこれまで体験したことのない"歴代級"のステージが次々と披露された。雄大な演出、臨場感溢れる初の生バンドセッションにより、一層スケール感が増した「Super」をはじめ「DON QUIXOTE」「CLAP」など、オールメンバーによる規格外のパフォーマンスがスタジアムライブの高揚感を倍増させていく。
            今ツアーでは“K-POP アルバム初動売上歴代1位”の記録を打ち立てた11th Mini Album「SEVENTEENTH HEAVEN」からのユニット曲が初めて披露されることも話題に。透き通るような美声が心に沁みるボーカルチーム「Yawn」、ダイナミック且つセクシーなダンスで魅了するパフォーマンスチーム「Back 2 Back」、ミステリアスなムードを見事に表現し映画のワンシーンのような舞台を築き上げるヒップホップチーム「Monster」、個々のポテンシャルの高さが存分に発揮される多彩なステージングにも注目していただきたい。

            9周年という特別な日に大きな愛情を込めて送られたバラード曲「All My Love -Japanese ver.-」では、副統括リーダーのJEONGHANが曲の最後に「守ってあげる。いつも」と優しい歌声を響かせながら両手を大きく広げ会場を包み込むような仕草に大歓声が湧き起こり、泣き出すCARATの姿も見受けられた。
            本編終盤、ファンキーなソウルを盛り込んだ「God of Music」ではこの日一番の盛り上がりを見せる。メンバーが「日産スタジタム、Every Body JUMP!!」と煽ると、CARATはジャンプしながらの縦ノリでステージ上のパフォーマンスに応えていく。そして、“トリプルミリオンセラー”を達成したBEST ALBUM「17 IS RIGHT HERE」のタイトル曲「MAESTRO」のツアー初披露へ。指揮者が君臨し、強烈なサウンドに合わせて繰り広げられる超高速ステップは圧巻で大歓声が湧き起こった。
            記念すべき日に相応しく、最後までエンジン全開でお互いへの感謝と限りない愛情を分かち合ったSEVENTEENとCARAT。最高の瞬間を共にし、忘れられない思い出を築いた、すべてが特別なかけがえのない一日となった日産スタジアム・ファイナル公演を、TBSチャンネルの放送を通し、ぜひ心に刻んでいただきたい。

            もっと見る

                   

              SEVENTEEN [RIGHT HERE] WORLD TOUR IN JAPAN 東京ドーム

              7/27(日) 19:30〜21:50

              • CS296 TBSチャンネル1 最新ドラマ・音楽・映画

              世界が注目するグローバルグループ・SEVENTEENが4都市10公演で約43万人超を動員した最新のワールドツアー『SEVENTEEN [RIGHT HERE] WORLD TOUR IN JAPAN』。メンバーの並々ならぬ情熱とCARAT(ファンの愛称)への深い愛が存分に感じられる最高級のライブとなった2024年12月5日(木)の東京ドーム公演を独占放送する。
              ツアー初披露の「MAESTRO -Japanese ver.-」では、WOOZIのピアノ生演奏に合わせ、指揮棒を持ち“マエストロ”と化したHOSHIが軽快なダンスで観客の目を釘付けに。統括リーダー・S.COUPSが「SEVENTEEN, RIGHT HERE!」と力強くシャウトし、芸術性の高い圧巻のパフォーマンスが繰り広げられると溢れんばかりの歓声に包まれる。2024年に発売一週間でトリプルミリオンを達成した12th Mini Album『SPILL THE FEELS』のリード曲「LOVE, MONEY, FAME (feat. DJ Khaled)」のステージも見逃せない。アメリカの人気ラッパー・DJ Khaledがフィーチャリングに参加したこの曲では、成熟した大人のムード漂う群舞でCARATに“愛の大切さ”を訴えかけ、新たなパフォーマンスでさらなる進化を見せつける。ユニットパートでは、狼のマスクを装着し遊び心たっぷりのステージで客席を沸かせたり、美しい歌声で幻想的かつ甘美な世界観を一瞬で作り上げたりと、各々のスキルが最大限に発揮される。
              日本公演でしか観ることができないスペシャルステージも見どころのひとつ。新曲「消費期限」を情感込めて歌い上げると、極上のラブソングに感涙するCARATが続出。さらに、叙情的なメロディーと歌詞が心に沁みる「ひとりじゃない」や「今-明日 世界が終わっても-」など、愛に満ち溢れた心温まるステージが次々と展開された。
              ステージにかける熱き情熱とCARATへの限りない愛が感じ取れる至福の時間を、ぜひお楽しみいただきたい!
              【収録:2024年12月5日(木)東京ドーム】

              SEVENTEEN出演の番組を見るなら

              TBSチャンネル1&TBSチャンネル2

              がおすすめ

              初期費用不要! お申し込み後約30分でご視聴できます 初期費用不要! お申し込み後約30分でご視聴できます

              料金イメージ

              チャンネルやパックは
              視聴スタイルに合わせて
              組み合わせ自由

              ご加入月

              基本料

              0

              視聴料

              0

              翌月以降

              基本料

              429
              (税込)

              視聴料

              1100
              (税込)

              TBSチャンネル1&TBSチャンネル2の場合

              合計

              1529
              (税込)

              ※CS296とCS297の 2チャンネルセット料金となります。
              ※チャンネルによって視聴料は異なります。
              ※加入された月と同じ月内での解約は受付けておりません。
              ※解約時と同一のB-CASカード/ACAS番号またはICカード番号で再度ご加入のお手続きをされた場合は「再加入」となります(お客さま番号が同一の場合に限ります)。

              ご加入はこちら

              詳しくはこちら

              視聴可能なアンテナを確認する

              プレミアムサービスご視聴には、専用チューナーと専用アンテナが必要です。

              上記のチューナーとアンテナの取り付け工事と、ご契約お手続きがまとめてできる「はじめるサポート」をご用意しております。

              見たいチャンネル、セット
              を決めてお申込み

              加入お申込みをする

              機器をお持ちでない方

              はじめるサポート

              ※「はじめるサポート」では、プレミアムサービスご視聴に必要な専用チューナーと
              専用アンテナの取り付け工事とご加入お手続きがまとめてできます。

              必要な機器をお持ちの方(新規加入・再加入のご案内)

              Myスカパー!ID をお持ちでない方

              Myスカパー!IDを登録して申込む

              Myスカパー!ID をお持ちの方

              ログインして申込む

              ※視聴確認はお済みですか?
              チューナーとアンテナの接続後、無料チャンネル「Ch.599/スカパー!プロモ599」が映ることをご確認ください。

              お電話でもお申込みいただけます

              0120-165-226

              営業時間:10:00~20:00

              ※おかけ間違いのないようにご注意ください。
              ※お客さまの個人情報に関する取り扱いにつきましては、当社公式サイト上のプライバシーポリシーをご確認いただき、同意の上、お申込ください。

              スカパー!番組配信 スカパー!番組配信

              TBSチャンネル1&TBSチャンネル2 をご契約の方(パック・セット等含む)は、無料でご視聴いただけます。

              ※ご契約している商品でも一部視聴できないチャンネル・番組がございます。

              視聴方法

              Login Login

              Myスカパー!IDでログインの上
              ご視聴ください。

              ※ご視聴にはMyスカパー!IDが必要です。

              Mobile Mobile

              スマートフォン・タブレットでのご視聴は、
              スカパー!番組アプリが便利です。

              TV TV

              番組配信はテレビでもご視聴いただけます。
              dボタンまたはAndroidTV・Amazon Fire TV・Net-VISIONから!

              詳しくはこちら

              スカパー!番組配信とは? スカパー!番組配信とは?

              スカパー!を外出先でも楽しみたい!
              楽しみにしていた番組を見逃した…。

              そんなときに、スカパー!をスマホでどこでも楽しめる!スカパー!ご加入のお客さまは、スマホ・タブレット・PCなどでも追加料金なしで契約商品をご視聴いただけます。

              番組配信視聴はこちら

              ※スカパー!/スカパー!プレミアムサービス/スカパー!プレミアムサービス光でご契約している商品で配信対象となっているチャンネル・番組がご視聴いただけます。

              スカパー!サービスの番組をみるなら

              ご契約追加はこちら