メインコンテンツに移動

佐藤健、小松菜奈らの演技に胸が熱くなる!豪華スタッフ・キャストが集結した「サムライマラソン」での挑戦

2022/10/27

この記事を共有する

「サムライマラソン」
「サムライマラソン」

2012年に1作目が公開された「るろうに剣心」シリーズが、2021年の「るろうに剣心 最終章 The Beginning」をもって完結。主演を務めた佐藤健は、超絶怒涛のアクションも華麗にこなし、大人気コミックの主人公・緋村剣心を現実に存在させてみせた。近年は、阿部寛とW主演を務めたヒューマンサスペンス「護られなかった者たちへ」(2021年)や宇多田ヒカルの名曲にインスパイアされたラブストーリー「First Love 初恋」(2022年)など、ジャンルの異なる作品で異なる魅力を発揮し、歩みを止めることなくキャリアを積んでいるが、2019年の映画「サムライマラソン」もその挑戦の一つだ。

本作は日本のマラソンの発祥と言われる史実を、「不滅の恋/ベートーベン」(1994年)などで知られるバーナード・ローズ監督が映画化した日英合作の時代劇だ。外国の脅威が迫る幕末の世、安中藩主・板倉勝明は藩士を鍛えるため、15里の山道を走る遠足の開催を宣言する。優勝者の望みは何でも叶えられると聞き、様々な思惑を胸に侍たちはスタートを切る。しかし、行き違いによって幕府への反逆とみなされてしまい、安中藩取り潰しを狙う刺客が藩士不在の城に送り込まれる。遠足参加中に藩の危機を知った安中藩士の唐沢甚内は、計画を阻止するべく走り出す...。

佐藤健が複雑な心情を繊細に表現した「サムライマラソン」
佐藤健が複雑な心情を繊細に表現した「サムライマラソン」

(C)"SAMURAI MARATHON 1855" FILM Partners

ローズ監督をはじめ、世界規模で錚々たるスタッフ陣が集結。「ラストエンペラー」(1987年)のジェレミー・トーマスと「おくりびと」(2008年)の中沢敏明が企画・プロデュースを手がけ、「めぐりあう時間たち」(2002年)のフィリップ・グラスが音楽を、衣装デザインは黒澤明監督作「乱」(1985年)のワダエミが担当した。主演の佐藤だけでなくキャストも豪華。小松菜奈、森山未來、染谷将太、青木崇高、竹中直人、豊川悦司、長谷川博己...と、主役級がずらりと並んでいる。

佐藤が演じるのは幕府の命令で藩をスパイする唐沢。身分を隠して生きる忍びでありながら、藩には愛する妻と子もいる。隠密らしい身のこなしも軽やかで、さすがのアクションシーンはその迫力に圧倒される。妻にさえ打ち明けられない秘密を抱え、寂しさを滲ませる一瞬の陰り、我が子を愛おしそうに見つめる温かい眼差し。幕府か藩か、愛と忠誠心の間で揺れる複雑な心情をも、台詞に頼らず繊細に表現している。特に覚悟を決めた万感の表情は見事だった。

また、ヒロインの雪姫を演じた小松も、佐藤と同じく様々な能力が求められた。藩主である父親に反抗するという強い自立心も表現できる演技力はもちろん、男装シーンでもちゃんと男に見えなければならないが、美しい姫でもある。アジアの大作を手掛けてきたワダエミによる衣装を着こなす小松の、クールな男装と麗しい姫姿とのギャップも素晴らしい。屈強な男たちの中の紅一点、じゃじゃ馬姫という難役をこなしてみせた。江戸時代にあって女ながらに強い志を持つ真っ直ぐな瞳が光っている。

「サムライマラソン」
「サムライマラソン」

(C)"SAMURAI MARATHON 1855" FILM Partners

開国を憂う強き藩主・板倉勝明を演じたのは長谷川。頑固で威圧的な態度を取るが、藩士をまとめ上げる強さと娘や藩民を想う優しさ、正しく敵を恐れる弱さも併せ持つ。多面的な人物像を緻密かつ堂々と演じた。幕府の大老・五百鬼祐虎役の豊川は、威厳のある佇まいを自然と感じさせる。わずかな登場シーンでもその背中には何か底知れぬものが座するような、圧倒的な存在感を放っていた。ベテラン勢の重厚な演技が作品を一層引き締めている。

森山演じる傲慢な侍・辻村は、姫との結婚を願い私利私欲で動いていたが、最後には藩のために戦うという気持ちの大きな変化を伴うキャラクター。稀代の表現者たる演技で、虚栄心の強い情けなかった男がこの上なくかっこよく見えてくる。侍になりたい俊足の足軽・上杉を演じたのは染谷。金か名誉か、家族のためにどうすべきかを一人思い悩み葛藤するストイックな男を魅力的に演じた。さらに「るろうに剣心」でも佐藤と共演した青木は二面性のある植木という役柄を丁寧に演じ分け、もう一花咲かせたいと目論む老侍役の竹中は原作のユーモアさをシリアスな中に良い塩梅で漂わせる。

個性豊かなキャラクターたちに、ぴったりとハマるキャスティングが光る本作。ローズ監督が散りばめた黒澤映画へのオマージュを見つけるのも一興だろう。終盤に向けて一同が集結し、一丸となっていく様子には胸が熱くなる。佐藤ら日本を代表する俳優陣の熱演に、新しい時代劇の誕生を見た。

文=中川菜都美

放送情報【スカパー!】

サムライマラソン
放送日時:2022年11月5日(土)22:30~
チャンネル:WOWOWシネマ
※放送スケジュールは変更になる場合があります

詳しくは
こちら

関連人物から番組を探す

関連記事

more