メインコンテンツに移動

大沢たかおと玉木宏が米軍のステルス爆撃機を巡る事件に巻き込まれる!恨みを携え、抑えた演技の竹内結子にも注目の映画『ミッドナイト イーグル』

2022/11/07

この記事を共有する

2007年の山岳サスペンス・アクション映画『ミッドナイト イーグル』。高嶋哲夫の同名小説を豪華キャストで映画化した本作は、多額の製作費が投じられたという壮大なスケールのアクション大作。猛吹雪に見舞われた北アルプス山中を舞台に、米軍爆撃機ミッドナイトイーグルを巡る壮絶な攻防戦が展開する。

(C)「ミッドナイトイーグル」パートナーズ

厳冬の北アルプスを登るカメラマン・西崎優二が空へカメラを向けようとした時、轟音と共に赤い光が山の向こうへ駆け抜けていった。その頃、内閣総理大臣・渡良瀬のもとに、「米軍の戦略爆撃機、通称"ミッドナイトイーグル"が北アルプス上空で消息を絶った」という極秘情報が入る。渡良瀬は国家安全保障会議を緊急招集、雪山戦闘に即応する自衛隊の特別部隊を編成し機体回収へと向かわせた。西崎は、謎の光に興味を抱いた新聞記者・落合信一郎に誘われて再び北アルプスへ向かう。しかし、登り慣れたはずの雪山はいつもと様相を変え、異様な雰囲気に包まれていた。

主人公のカメラマン・西崎は大沢たかおが演じた。15年前の当時から既に、『解夏』(2003年)や『世界の中心で、愛をさけぶ』(2004年)、『地下鉄(メトロ)に乗って』(2006年)など話題作への出演が相次いでいた大沢。本作では、世界中の戦場で生と死の現実を写し続けてきたカメラマンを熱演。西崎は、戦場でのある出来事をきっかけに現場から離れ、追い討ちをかけるように妻も失くし、後悔と自責の念に苛まれている。ボサボサな髪に無精髭を生やし、荒んだ心が反映されたような風貌で空へ向けてファインダーを覗く。何かを諦めたようで、捨てきれない複雑な心情を繊細に表現する。

西崎とともに北アルプスの戦闘に巻き込まれる新聞記者・落合は、当時の若手俳優筆頭だった玉木宏が抜擢された。落合は、『ただ、君を愛してる』(2006年)のピュアな青年や「のだめカンタービレ」(2006年)の千秋先輩とは全く異なるキャラクター。高校山岳部の先輩である西崎に対する、ちゃっかりぶりや甘えたような後輩らしい態度は人懐っこい大型犬のようだ。若さゆえの無鉄砲さや熱さが危なっかしくて眩しい。

(C)「ミッドナイトイーグル」パートナーズ

そして、物語のキーパーソンとなる西崎の義妹で週刊誌の記者・有沢慶子を演じたのが、竹内結子だ。亡き姉の息子を引き取って育てている彼女は、病気の姉を蔑ろにしてきた西崎を恨みながらも複雑な感情を寄せる。甥へは愛に溢れた優しい微笑みを向ける一方で、義兄へは真っ直ぐな冷たい視線をぶつける。記者として事件を追いかけるうちに、いつのまにか想像を超えた事件に巻き込まれていく。それでも取り乱すことなく冷静に、時に大胆に振る舞い、守るべき大切な存在を持つ強さを見せる。自身の感情を激しく表に出すことは少ないが、そんな中でも言葉の端々や小さな仕草に心の内に秘めた愛情の深さを感じた。キュートなヒロインぶりで視聴者を魅了したドラマ「ランチの女王」(2002年)や、純愛ファンタジー映画『いま、会いにゆきます。』(2004年)での切なく儚げな雰囲気とはまた違う、クールで芯の強い女性を好演している。

(C)「ミッドナイトイーグル」パートナーズ

3人の他にも、週刊誌の編集長を演じる石黒賢が曲者ぶりを見事に体現し、自衛隊特別編成部隊・隊長役の吉田栄作はリアリティのある硬派な演技を披露。渡良瀬総理を演じた藤竜也も重厚な存在感を見せる。雄大な北アルプスの雪景色と日本の未来を守るために奔走する男たちの熱さ、そして涙を湛えた竹内の美しい瞳が心に残った。

文=中川菜都美

放送情報【スカパー!】

ミッドナイト イーグル
放送日時:2022年11月23日(水)05:30~
チャンネル:WOWOWプラス
※放送スケジュールは変更になる場合があります

詳しくは
こちら

関連人物から番組を探す

関連記事

more