上川隆也がパーフェクトな執事で探偵もこなす!?その過去も気になる「執事 西園寺の名推理」

NHK大河ドラマ「功名が辻」(2006年)をはじめ、映画や舞台でも活躍する実力派俳優・上川隆也。主演を務める2011年からの人気シリーズ「遺留捜査」も、昨年の第7シーズンをもって11年の歴史に幕を閉じた。マイペースでぶれない、愛すべき風変わりな男の言葉は、数多くの感動を生んだ。近年は「遺留捜査」での刑事役のイメージが強いが、2018年からの新たなシリーズ「執事 西園寺の名推理」の執事も人気を博した。同作は、パーフェクトな執事が様々な事件を解決する痛快ミステリー・エンターテインメントドラマ。奥様の願いを叶えるために、誰よりも早く事件の真相に迫り、隠された真実を鮮やかに解き明かしていく。

「執事 西園寺の名推理2」
上川が演じるのは、執事でありながら名推理で事件も解決する主人公・西園寺一。資産家の伊集院家に仕える万能な執事で、奥様の世話だけでなく屋敷の一切を任されている。ハウスキーピングのスキルはもちろん、数カ国語を操り、高い身体能力で格闘技にも通じ、科学・歴史などの博識さなど数々のハイスペックぶりを見せてきた。第2弾では、イリュージョンやフィギュアスケート、殺陣にチェロなど、執事には一見不要にも思える新たなスキルを披露する。そして、彼の過去も少しずつ明らかになっていく。

「執事 西園寺の名推理2」
その西園寺が仕えるのが、財界の重鎮だった故・伊集院光弥(里見浩太朗)の妻、百合子。シリーズ1では八千草薫が、2では吉行和子が演じている。アフタヌーン・ティーが似合う、優雅で気品ある佇まいは正しく"奥様"。好奇心旺盛で少し天然な貴婦人の百合子は守ってあげたくなる雰囲気を漂わせているが、実は芯が強く、大きな愛と温もりで伊集院家のみんなを包み込んでいる。彼女に忠誠を誓う西園寺は常にニュートラルで何事にも動じず、滅多なことでは表情を崩さない。子供にも犯人にさえも様を付けるほど礼儀正しく、その動きには一切の無駄がない。多彩なスキルを見せながら華麗に事件を解決していく。上川の細やかな所作の一つひとつが洗練されていて、燕尾服もよく似合う。その麗しい執事ぶりには、思わずうっとりしてしまう。

「執事 西園寺の名推理2」
西園寺は完璧すぎるゆえにミステリアスな男だが、行動のすべては奥様のためだ。「お願い、西園寺」というお馴染みの奥様の言葉は、深く厚い信頼の証。そんなお願いに西園寺は全身全霊で応えていく。事件を解決した後に優しく微笑みあう2人。その間には、家族でも恋人でも友人でもなく、信頼という強い絆がある。作品全体をも包み込む優しさや絆の尊さが、心をじんわりと温めてくれるだろう。
文=中川菜都美
放送情報【スカパー!】
執事 西園寺の名推理
放送日時:2023年1月30日(月)06:00~
チャンネル:ホームドラマチャンネル
執事 西園寺の名推理2
放送日時:2023年2月10日(金)06:00~
チャンネル:ホームドラマチャンネル
※放送スケジュールは変更になる場合があります
こちら