JO1、INIと出演した「LAPOSTA 2023」も大反響!DXTEENがONE N' ONLYとTikTok対決を繰り広げた冠バラエティ
大久保波留、田中笑太郎、谷口太一、寺尾香信、平本健、福田歩汰の6名で結成されたグローバルボーイズグループ・DXTEEN(ディエックスティーン)。
ピュアな"青春感"を前面に打ち出した魅力で注目度上昇中の彼らは5月10日にシングル「Brand New Day」でCDデビュー。その直後に出演した「KCON JAPAN 2023」ではフレッシュな魅力で存在感を放ち、先輩のJO1やINIと一緒に出演した「LAPOSTA 2023」(5月30日・31日開催)でも全力のパフォーマンスを披露するなどLAPONEエンタテインメントの新星として期待を集めている。
2022年から約1年間、韓国で共同生活をしながらトレーニングを行なってきた彼らは、慣れない土地でお互いに切磋琢磨しながらチームの結束力を高め、念願のデビューを掴み取った。
そんなDXTEENがMUSIC ON! TV(エムオン!)の特別番組「DXTEEN ROOM」に出演し、6人のために用意された生活空間(ROOM)で日本での"共同生活"を送る様子に密着。メンバー同士で食事やゲームをしたり、ゲストを招いてパーティーをしたりと、定点観測されるカメラを通して様々な個性や素顔を垣間見ることができる。
最終回となる第3回では、"世界で活躍する先輩をおもてなしする"というテーマでデビュー5年目を迎えるダンス&ボーカルユニットのONE N' ONLYを招いたホームパーティーを行った。
DXTEENの料理担当・笑太郎がキッチンで得意のチャーハンを用意し、リビング&ダイニングでは他のメンバーたちが緊張しながらおもてなしの準備をする。チャイムが鳴り、ONE N' ONLYの6人が到着すると2組による貴重なトークがスタート。お互いの印象や関係性について話すうちに緊張も徐々にほぐれ、ざっくばらんな会話が繰り広げられていく。
そして、SNS担当の笑太郎が「未来の海外進出に向けてTikTokを教えて下さい!」とお願いし、TikTokのフォロワー数が日本人音楽アーティスト1位の580万人超えを誇るONE N' ONLYとコラボするスペシャル企画も見どころ。同じ6人組ということもあり、2組を3名ずつシャッフルした2チームでTikTok対決を繰り広げる。
リビングと地下スタジオに分かれ、互いの楽曲「Brand New Day」と「Call me」の振り付けをベースにアイデアを持ち寄りながら、早速撮影を敢行。仕上がりはもちろんだが、アーティスト同士ならではの感性で即興コラボを作り上げていく過程は必見だ。
ONE N' ONLYとの楽しい時間で盛り上がった後は、DXTEENだけの本音トークも。6人の仲の良さや絆を言葉の端々から感じつつ、未来への真剣な思いに胸を掴まれることだろう。先輩に続けとばかりに、今後グローバルな活動を目指す彼らの貴重なプログラムといえそうだ。
文=川倉由紀子
放送情報【スカパー!】
DXTEEN ROOM #3
放送日時:2023年6月27日(火)19:00~
※「DXTEEN ROOM」#1~3は7月12日(水)23:00より一挙放送
チャンネル:MUSIC ON! TV(エムオン!)
※放送スケジュールは変更になる場合があります
こちら
-
2025/10/29ウォニョンの流暢な英語対応も...IVEのワールドクラスな実力が露わになった、「ロラパルーザ・ベルリン」の"熱狂"の舞台裏
-
2025/10/28「マジで?」「一体なぜ?」...ビル・ゲイツの登場に騒然!70歳を迎える今も続けるルーティンや、慈善家としての"使命感"を包み隠さず明かす
-
2025/10/153年ぶりのドラマ復帰作「華麗な日々」が好調のチョン・イル、「(人生の)伴走者」と全幅の信頼を寄せる、"無二の親友"の存在
-
2025/10/07ラン(伊藤蘭)、スー(田中好子)、ミキ(藤村美樹)...キャンディーズの色褪せない魅力が凝縮!「電線音頭」や「しらけ鳥音頭」など、社会現象を巻き起こした昭和バラエティの面白さ