セントチヒロ・チッチがソロとしても多方面に活躍!グループ解散後もスパイスの世界を探求
6月29日の東京ドームライブをもって約8年の活動に終止符を打ったBiSH。歌手、俳優、執筆、アート...など、メンバーそれぞれが多岐にわたるジャンルで新たな道を歩み始めている。その中でも多方面での活躍を見せているのがセントチヒロ・チッチだ。
ソロプロジェクト・CENT名義で8月23日(水)に発売される初のアルバム「PER→CENT→AGE」では、自らの作詞・作曲に加え、真島昌利(ザ・クロマニヨンズ)、峯田和伸(銀杏BOYZ)など豪華なアーティストたちとも共同で楽曲を制作。自らの"好き"を全面に押し出したセルフ・プロデュース作で、アーティストとしての意気込みが感じられる内容だ。さらに役者としてもグループ解散後初のドラマ出演となる「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2023」や初の長編舞台「雷に7回撃たれても」でヒロイン役に抜擢されるなど多彩な才能を発揮している。
自らの感性を発揮した幅の広い活動の中で"無類のカレー好き"という一面も活かしており、「スパイストラベラー」にもMCとして出演中だ。この番組はチッチとDragon Ashのドラマー・桜井誠が名店を巡ったり、カレー好きのアーティストにスパイス料理を振る舞ったりするというもの。"カレーおじさん\(^o^)/"ことAKINO LEEや「スパイスドランカーやぶや」の藪晋伍が有識者としてMCをサポートする本格的でマニアックな番組だ。
8月26日(土)放送の最新回「スパイストラベラー 第53話」では、北参道に店を構える「ブラッスリー・サリュー」へと足を運ぶ。モーニングからカレーメニューを提供しているおしゃれなこのカフェで、ベーグルやパンケーキと共に提供されるカレーを堪能。毎回、素直な言葉と表情で感想を伝えてくれるチッチだけに、その豊かなリアクションにも注目してほしい。
さらにキッチンスタジオのゲストにはBiSH時代に2組で対バンをしたり、トリビュート盤に参加したりと関係の深い東京スカパラダイスオーケストラから、バリトンサックスプレイヤーで、ボーカル、フルート、作詞までこなす谷中敦が登場する。カレー好きとしても知られる谷中に対し、チッチと桜井はパキスタン料理の「マトンミルチカラヒ」でおもてなし。パキスタンでは手間がかかるため来客のもてなしやお祝いのときにつくられる"ごちそう料理"として親しまれているカラヒ。羊肉とミルチ(唐辛子)を使用した一品は、果たして谷中の口に合うのだろうか?
自らの好きなものを追い求めながら、独特の感性を発揮しているセントチヒロ・チッチ。「スパイストラベラー」で"食"を通して見せるそのナチュラルな表情からも彼女の魅力を感じ取れることだろう。
文=HOMINIS編集部
放送情報【スカパー!】
スパイストラベラー 第53話
放送日時:2023年8月26日(土)21:00~
チャンネル:フジテレビNEXT ライブ・プレミアム
※放送スケジュールは変更になる場合があります
こちら
関連人物から番組を探す
-
2025/10/29ウォニョンの流暢な英語対応も...IVEのワールドクラスな実力が露わになった、「ロラパルーザ・ベルリン」の"熱狂"の舞台裏
-
2025/10/28「マジで?」「一体なぜ?」...ビル・ゲイツの登場に騒然!70歳を迎える今も続けるルーティンや、慈善家としての"使命感"を包み隠さず明かす
-
2025/10/153年ぶりのドラマ復帰作「華麗な日々」が好調のチョン・イル、「(人生の)伴走者」と全幅の信頼を寄せる、"無二の親友"の存在
-
2025/10/07ラン(伊藤蘭)、スー(田中好子)、ミキ(藤村美樹)...キャンディーズの色褪せない魅力が凝縮!「電線音頭」や「しらけ鳥音頭」など、社会現象を巻き起こした昭和バラエティの面白さ