長濱ねるが、この夏熱くハマっているものを告白

「TOKYO IDOL FESTIVAL 2023 supported by にしたんクリニック」が8月4日から6日の3日間にわたって東京・お台場、青海エリアで開催され、多くのアイドルたちがパワフルで熱いステージを披露した。今回は4年ぶりに来場者による声援と、そして新たにジャンプが解禁となり、詰め掛けたファンたちは大いに盛り上がった。
同イベントは2010年からスタートした日本初の"アイドルに特化した大規模同時多発的音楽フェス"で、新型コロナウイルスの流行により2020年は初のフルオンラインフェスとして実施し、2021年は一部ステージを有観客にしてリアルとオンラインのハイブリッド型で開催。昨年は3年ぶりに会場全体を有観客にして行った。
今回、3年連続でチェアマンを務めた長濱ねるにインタビューを行い、TIF2023の感想や思い出、印象に残ったグループ、アイドルにとって必要だと思うこと、つい"熱く"なってしまうことなどについて語ってもらった。

――3度目となるチェアマンを務められましたが、今回のTIFはいかがでしたか?
「歓声やジャンプが解禁されたTIFは初めてだったので、オープニングセレモニーから『こんなにも違うんだ!』と驚き、ファンの皆さんの"熱さ"を実感できました。私自身、歓声があがるとコミュニケーションを取れている気がして安心できましたし、パフォーマンスをされているアイドルさんたちもきっと同じように安心しているんだろうなと思いました」
――一方的ではなくお客さんとの意思の疎通が感じられるというのは大きいですよね?
「私も不安になってしまう時はあるのですが、トーク中に歓声やリアクションをしてくださる姿を見ると安心できますし、皆さんの優しさを感じます。本当に皆さん自分の推しアイドルさん以外にも優しいんです」
――3日間で印象に残っていることは?
「トークステージ『INFO CENTRE』に3年目にして初めてお邪魔したことです!そこはライブではなくずっとトーク企画を開催しているステージなんです。お客さんが地べたに座っていて、ファンの皆さんとアイドルさんたちがおしゃべりをしているようなアットホームさがあり楽しかったです。『これも新しいTIFの魅力だな』と感じて、とても印象的でした」

――ご覧になったステージの中で印象に残っているグループは?
「初日のSKY STAGEに出演されたCYNHNさんです。去年、取材をさせていただいたのですが、その時は『とても大人しそうなアーティストさんだな』という印象だったのですが、今年のステージではお客さんを煽っていたり、カッコいいパフォーマンスをされていて素敵でした」
――3年間チェアマンを務められてきて、「アイドルに必要なもの」は何だと思いますか?
「"必要なもの"なのかは分からないですが、いつもTIFでアイドルさんに会わせていただいて『アイドルさんが笑っているだけで幸せになるな』と思います。アイドルの皆さんがステージで笑っていると、それだけで観ている方も幸せになれる。アイドルは、すごく素敵な職業だなと。もちろんカッコいいパフォーマンスやいろんなコンセプトもありますが、私自身も目が合って笑ってもらえた時はすごく嬉しくなるので、それがアイドルの魅力だなと思います」

――暑い中での"熱い"3日間でしたが、長濱さんが個人的に"熱く"なっているものは?
「最近、とあるおいしい冷やし中華屋さんにハマっています。もうめっちゃ通っていて、週3、4で冷やし中華を食べています(笑)。仕事終わりで『間に合う!』と思ったら、ラストオーダー10分前でも駆け込みます」
――「ねる、取材行ってきます」の公開収録もありましたが、TIF2023の模様を放送や配信でご覧になる方々にメッセージをお願いします!
「フジテレビに入社した (アイドル時代)元同期の新人アナウンサー原田葵ちゃんと一緒に取材に行かせていただきました。アイドルさんの裏側や素の部分をいろいろ取材して新しい魅力を発見して、それをきっかけにパフォーマンスも観て、新しいアイドルさんとの出会いにつなげていただけたら嬉しいです。ぜひご覧ください!」

文=原田健 撮影=中川容邦
放送情報【スカパー!】
ねる、取材行ってきます
放送日時:2023年8月28日(月)2:20~
チャンネル:フジテレビ
こちら
関連人物から番組を探す
-
2025/10/03
CLASS SEVEN・大東立樹×髙野秀侑×高田憐、初冠番組『はじめまして!CLASS SEVENです』で見つけた新たな一面と絆
-
2025/10/01
間近に迫る来日公演への期待も...ソ・イングクのプロフェッショナルな姿勢や、アカペラで披露される歌唱力にも圧倒される必見のドキュメンタリー
-
2025/09/30
東京ドーム公演を控えるLE SSERAFIM(ルセラフィム)らが訴える、未来へのメッセージ!韓国の実力派俳優も顔を揃えた革新的なドキュメンタリー「地球上のブラックボックス」
-
2025/09/29
ジョン・ヨンファ(CNBLUE)が積み上げた10年の歳月――ソロデビュー曲「ある素敵な日」から幕開けするメモリアルな"神セトリ"