メインコンテンツに移動

バレーボール「SVリーグ」のオールスターゲームが石川県で開催!髙橋藍、西田有志、林琴奈、山田二千華ら人気選手が参戦

2025/01/06

この記事を共有する

髙橋藍(サントリーサンバーズ大阪)/西田有志(大阪ブルテオン)/小川智大(ジェイテクトSTINGS愛知) (C)SV.LEAGUE
髙橋藍(サントリーサンバーズ大阪)/西田有志(大阪ブルテオン)/小川智大(ジェイテクトSTINGS愛知) (C)SV.LEAGUE

1月25日(土)&26日(日)の2日間、「とり野菜みそ BLUECATS ARENA」(石川県かほく市)でバレーボールリーグ「SVリーグ」のオールスターゲーム「MUFG SVリーグ オールスターゲーム 2024-25 石川」が開催される。SVリーグが、能登半島地震、能登豪雨で被害を受けた石川県に対して、最大限の支援をすることを目的にバレーボールの「夢の祭典」の開催が実現した。

J SPORTS 2では、V.LEAGUEを再編成し、今シーズンからスタートした新トップリーグSV.LEAGUEのオールスターゲームを男女ともに無料生中継。25日(土)は女子、26日(日)は男子の試合が開催され、共に日本を代表する選手が参戦予定だ。今回、オールスターに出場する男女の注目選手をピックアップして紹介する。

SV.LEAGUEのオールスターは、ファン投票・リーグ推薦により選出された男女各28選手が参加。選ばれた選手の中からファン投票によりチームのキャプテンが決定し、キャプテンが"オールスターチーム分けドラフト会議"で出場選手たちの中からドラフト指名を実施。会議で決まったチーム同士が対戦するというユニークな仕組みとなっている。

■男子は髙橋藍、西田有志、柳田将洋ら日本代表経験選手などタレントぞろい

山内晶大(大阪ブルテオン)/小野寺太志(サントリーサンバーズ大阪)/関田誠大(ジェイテクトSTINGS愛知)
山内晶大(大阪ブルテオン)/小野寺太志(サントリーサンバーズ大阪)/関田誠大(ジェイテクトSTINGS愛知)

(C)SV.LEAGUE

男子は52年ぶりのメダル獲得とはならなかったが、世界トップレベルを擁し史上最強と呼ばれたパリ五輪の日本代表選手が順当に選出された。その中でも男女通じてファン投票最多となる55,208票を獲得したのが、サントリーサンバーズ大阪の小野寺太志選手(ミドルブロッカー)。小野寺選手は昨年のVリーグではスパイク賞を受賞し、過去にはブロック賞も獲得したこともある実績を持つ万能選手だ。

また、小野寺選手と同じくサントリーサンバーズ大阪に所属し、SVリーグの顔として躍動している髙橋藍選手(アウトサイドヒッター)には大きな期待が掛かる。大学時代からバレーボールの世界最高峰リーグ、イタリアのセリエAで活躍し、今シーズンから初めて日本のリーグでプレーする髙橋選手の魅力は、何と言ってもリベロクラスの高いレシーブ力。レセプションでの精度の高さも抜群で、日本を代表するオールラウンダープレーヤーだ。

強烈な左のスパイクで流れを変える西田有志選手(大阪ブルテオン)と、日本代表の正セッターである関田誠大選手(ジェイテクトSTINGS愛知)にも注目。西田選手のここ一番での勝負強さは群を抜いており、オールスターというお祭り舞台でも世界トップレベルのスパイクとサーブを見せてくれるはずだ。また、高い判断力と観察眼、そして意外性を持つ関田選手が、タレントぞろいの攻撃陣にどのようなタクトを振るうのかも見どころの一つと言えるだろう。

最後に2014年の代表デビューから長きに渡り日本バレーボール界をけん引してきた柳田将洋選手(東京グレートベアーズ)も楽しみな選手。柳田選手は圧倒的な支持率で、オールスター戦のチームキャプテンに選出され、今なお人気&実力ともに健在ぶりを発揮している。試合では正確なサーブやバックアタックなどの攻撃面だけでなく、高いキャプテンシーも見せてくれることだろう。

■女子も山田二千華、岩崎こよみ、林琴奈らパリ五輪で躍動した日本代表選手に熱視線!

岩崎こよみ(埼玉上尾メディックス)/山田二千華(NECレッドロケッツ川崎)/西村弥菜美(SAGA久光スプリングス)
岩崎こよみ(埼玉上尾メディックス)/山田二千華(NECレッドロケッツ川崎)/西村弥菜美(SAGA久光スプリングス)

(C)SV.LEAGUE

女子の注目は、まずは両チームのキャプテンを務める山田二千華選手(NECレッドロケッツ川崎)と林琴奈選手(大阪マーヴェラス)。日本代表でも活躍する山田選手は、ファン投票で女子選手の中で最多得票を獲得した。所属チームでもパリ五輪後に引退した古賀紗理那のあとを継ぎ、2シーズン連続でVリーグと皇后杯を制した常勝チームのリーダとして活躍中だ。オールスターでも、リーグ戦や代表戦と同様に大事な場面でのブロックポイントが見られることだろう。山田選手と同級生でライバルの林選手は、強打だけでなく緩急を使ったアタックなどの多彩な攻撃が持ち味。粘り強い守備も身上で、攻守の要として躍動してくれるはずだ。

リーグ推薦で選ばれた、大阪マーヴェラスに所属する蓑輪幸選手(旧名:サンティアゴ・アライジャダフニ)にも期待が掛かる。2024年に日本国籍を取得した蓑輪選手は、身長195cmという高さとブロック力が武器で、昨年はスパイク賞、ブロック賞、敢闘賞、ベスト6を受賞するなど活躍を見せ、チームのレギュラーラウンド首位通過の原動力となった。

出産を経て33歳で日本代表に再選出され、正セッターとしてパリ五輪を戦った岩崎こよみ選手(埼玉上尾メディックス)も注目だ。攻撃的な選手だった自身の経験を生かしたツーアタックが武器のセッターで、五輪という大舞台を経て加味された円熟味のあるプレーも楽しみなところ。最後にピックアップするのは、昨季から日本でプレーしているバレーボール王国・ブラジルの大砲であるロザマリア・モンチベレル選手(デンソーエアリービーズ)。昨年はリーグ全体で2番目の得点を記録し、2024年パリ五輪でも母国を銅メダルに導くなど、スーパーエースとして活躍。海外のトップ選手のプレーが見られるのもSVリーグの魅力と言えるだろう。

"世界最高峰のリーグを目指す"をコンセプトにスタートしたSV.LEAGUEは、多くのファンが会場に駆けつけ、開幕から23日でVリーグ時代の歴代最多入場者数を更新。日本代表の国際大会での躍進もあり、今までにない盛り上がりをみせる日本バレーボール界のオールスターゲームから目が離せない!

文=宮澤祐介



放送情報

MUFG SVリーグ オールスターゲーム 2024-25 石川「女子」
放送日時: 1月25日(土)14:30~
※生中継 ※無料放送
MUFG SVリーグ オールスターゲーム 2024-25 石川「男子」
放送日時: 1月26日(日)14:30~
※生中継 ※無料放送
チャンネル: J SPORTS 2
※放送スケジュールは変更になる場合があります



関連記事

more