志尊淳と佐野勇斗が演じる、弱小バスケットボールで奇跡を起こした男同士の熱い友情

大きな瞳が印象的なビジュアルと、親しみやすい笑顔で人気の俳優・志尊淳。2014年放送の特撮ヒーロー番組「烈車戦隊トッキュウジャー」で、主人公のライト/トッキュウ1号役を演じ、一躍脚光を浴びた彼は、数々のドラマや舞台でメインキャストを務めるほか、2022年公開の劇場版アニメ『バブル』では主人公・ヒビキの声優に抜擢されるなど、幅広いフィールドで活躍をみせている。
一方で、ドラマ「砂の塔~知りすぎた隣人」で物語のキーパーソンを自然体で演じたことで注目を集めた佐野勇斗。5人組ボーカルダンスユニットM!LKのメンバーとして活動している際は、人なつっこく明るい笑顔が魅力の存在。しかし、俳優としては、さまざまな表情をみせる演技派として知られ、中でも配信ドラマ「嘘喰い -梶隆臣篇-」では、ギャンブラーとして成長する大学生を、クールな表情で演じきったことでも話題を呼んだ。
そんな注目の若手俳優ふたりが2018年に共演したのが、映画『走れ!T校バスケット部』だ。

(C)2018「走れ!T校バスケット部」製作委員会
実話に基づく青春ベストセラー小説を映画化した本作は、連戦連敗の雑草バスケットボールチームの成長と奇跡を描いた、笑って泣けて熱くなる青春エンターテインメント。バスケットボールの強豪・白瑞高校で、1年生ながらエースとして活躍していた田所陽一。しかし、田所は、チームメイトでもある親友をかばったことから陰湿ないじめのターゲットとなってしまい、地元で「T校」と呼ばれる多田野高校へと編入することに。「二度とバスケはしない」と、たったひとりの家族となった父に誓っていた陽一だが、クラスメイトの佐藤浩子や矢嶋俊介といった面々の熱烈な勧誘をきっかけに、負けばかりの超弱小チーム・T校バスケット部へ入部することとなる。

(C)2018「走れ!T校バスケット部」製作委員会
志尊が演じるのは、いじめによって大好きだったバスケや仲間という存在が信じられなくなった男子高校生・陽一。持ち前の運動神経の良さと、ひたむきな演技で、才能あふれるバスケットボールプレイヤーを見事に体現している。そして、陽一を再び高校バスケの世界に引き戻すきっかけを生み、チームメイトの素晴らしさを教えるT校バスケット部キャプテン・俊介を佐野が好演。少しぶっきらぼうながら、正義感あふれる熱血少年をナチュラルに演じた。
視線の動きや表情といった繊細な演技を積み重ね、部活を通して、陽一と俊介が絆を深めて行く過程に圧倒的な説得力を与えていく志尊と佐野。中でも、転校のきっかけを作った人物たちと遭遇して落ち込む陽一を俊介がはげまし、「白瑞であったことは、もうお前ひとりの問題じゃない。俺たちみんなで戦って、乗り越えなきゃいけないんだ」と告げるシーンでの彼らの演技は、多くの視聴者の胸を熱くさせるだろう。
映画出演当時、志尊は23歳、佐野は20歳という年齢だが、一切の違和感なく高校生役を演じきったふたり。真面目な陽一はきっちりと校則を守ったスタイル、一方の俊介は今どきの高校生らしく、第二ボタンまで外し、常に腕まくり、というように、学生服の着こなしでも役柄の個性を表現している点も見逃せない。

(C)2018「走れ!T校バスケット部」製作委員会
陽一、そして俊介の人生に大きな影響を与える女子マネージャー・浩子を演じる早見あかりや、陽一たちのクラスの担任・北条役の千葉雄大、大学バスケ界のスター選手でもある浩子の兄役の竹内涼真など、脇を固めるキャスト陣も豪華な青春ドラマ。クライマックスに待ち受ける熱い試合シーン、そしてエンドロールで描かれる彼らの未来を見届けて欲しい。
文=中村実香
放送情報【スカパー!】
走れ!T校バスケット部
放送日時:2022年10月7日(金)22:30~
チャンネル:東映チャンネル
※放送スケジュールは変更になる場合がございます
こちら