OCTPATHのメンバーが自ら楽曲パフォーマンスをプロデュース!その制作過程を見届けられるドキュメンタリー「PLAY-OCTPATH vol.2◇ WOW!iSM」

オーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」の元練習生8名、冬馬、海帆、栗田航平、古瀬直輝、太田駿静、高橋わたる、小堀柊、四谷真佑によるボーイズグループOCTPATH。彼らのオリジナルパフォーマンスとその軌跡に迫るスペシャルドキュメンタリー番組「PLAY-OCTPATH vol.2 ◇WOW!iSM」が10月10日(月・祝)にテレビ初独占放送される。

(C)尾崎篤志
この番組は、今年2月に放送された「PLAY-OCTPATH◇WOW!iSM-SPEC!AL」に続く第2弾。6月にリリースした2ndシングル「Perfect」に収録されている楽曲のスタジオパフォーマンス用の映像を2つのチームに分かれ、自らがプロデュースして制作していくというもの。アイデア出しの段階から最終的なパフォーマンスまでの過程が詳細にわかるため、ファンのみならず、音楽ファン必見の番組となった。
まずはチーム分け。前回は小堀チームと四谷チームで制作を行ったが、今回は立候補した太田と海帆の2人がリーダーとなり、"太田チーム"と"海帆チーム"が誕生。それぞれのチームのメンバーの決め方は、リーダーが同時に"欲しいメンバー"の名前を呼ぶという方式で行われた。まずは1人目、「せーの!」で2人が呼んだのは、どちらも"小堀柊"だった。太田は「曲に対する洞察力があって、発想力や想像力が的確」というのを理由に挙げ、海帆も「的確にアイデアを出してくれる。今回のクリエイティブに不可欠」と主張。ジャンケンの結果、小堀は太田チームに加わった。ジャンケンに負けた海帆は古瀬を指名。「「雨」の振付をしてくれていて、すごくクリエイティブ」と、やはりクリエイティビティを重視して選んだ様子。

(C)尾崎篤志
2人目は、冬馬が活動休止中のため今回は不参加となっているので、栗田、高橋、四谷の中から選択。太田は「栗田」、海帆は「高橋」の名前を呼び、かぶらなかったので2人はそのままチームに合流。1人残ってしまった四谷は、6人との間に見えない線を引いて「ここの溝は深いよ」とちょっとスネてみせた。四谷はリーダーのジャンケンではなく、本人が入りたいチームを選べることになり、太田チームと合流した。
2つのチームが行うのは、4面LEDディスプレイが備わったスタジオ「BLACKBOX³ powered by NTT DOCOMO」でのライブパフォーマンスで使う"映像制作"。今回は2ndシングル「Perfect」に収録されている表題曲、カップリング曲の「Wild」「雨」の合計3曲が課題曲となっている。パフォーマンスを発表するのは「雨」「Wild」「Perfect」の順番。楽曲それぞれが"梅雨""梅雨明け前""梅雨明け"で、シングル全体のコンセプトが"梅雨明け宣言"となっている。その曲のテーマを生かすかどうかもチーム次第。

(C)尾崎篤志
制作は、"アイデア出し""ストーリー"のディスカッションからスタートし、意見を出し合い、そのアイデアを絵コンテに落とし込んでいく。絵コンテ制作の様子は前回「vol.1」では見られなかった部分なので、特に注目したいシーンだ。絵コンテが出来上がったら、グラフィッククリエイターの江橋佑太氏がそれを元に映像を制作。後日、メンバーが大きなビジョンで映像チェックを行うという流れ。
太田チームの「雨」では「最後は明るく終わりたい」「いかに雨を使わずに雨を表現できるか」といった意見が飛び出し、海帆チームの「雨」は"希望"や"レトロ"などがキーワードとして挙がった。「Wild」は、太田チームが「イントロからエジプトとかを連想させるけど、逆に日本を」という意見から"花札""書道""お祭り"など日本の伝統をフィーチャー。

(C)尾崎篤志

(C)尾崎篤志
海帆チームはタイトル通り"ワイルドさ"や"力強さ"を際立たせ、コンセプトも"ティラノサウルス"に。「Perfect」は、太田チームが「遊び心があって可愛くポップな感じにしたい」という意見によって、カラフルでポップな方向性になり、海帆チームは「応援してるよ」という思いを伝えるメッセージ性の強いものとなり、日めくりカレンダーを使ってOCTPATHの活動を振り返るといった粋な計らいも。
3曲を2つのチームで制作し、全部で6パターンが完成。映像チェックの時にも追加アイデアや修正案が飛び出し、それを踏まえて江橋氏が調整。スタジオパフォーマンスではそれぞれの楽曲の歌詞、メンバーたちのパフォーマンス、そして映像が融合し、ここでしか見られない作品となった。
10月10日(月・祝)23:00からWOWOWプラスで放送される「PLAY-OCTPATH vol.2 ◇WOW!iSM」はdTVの配信では見られなかった未公開ドキュメント映像を含む90分の完全版で放送される。
文=田中隆信
放送情報【スカパー!】
『PLAY-OCTPATH』スペシャル
PLAY-OCTPATH◇WOW!iSM-SPEC!AL-
放送日時:2022年10月10日(月・祝)22:00~
PLAY-OCTPATH vol.2◇WOW!iSM
放送日時:2022年10月10日(月・祝)23:00~
チャンネル: WOWOWプラス
※放送スケジュールは変更になる場合があります
こちら
関連人物から番組を探す
-
2025/05/03
キム・ヨンデ(「損するのは嫌だから」)とENHYPEN・ヒスンのコラボも...韓国芸能界のレジェンドとの歴代級コラボが反響を呼んだ「KBS歌謡祭」の名場面
-
2025/05/03
LE SSERAFIM(ルセラフィム)・サクラへの特別な大歓声も!Stray Kids、TOMORROW X TOGETHERらグローバルグループの爆発的人気を象徴するK-POPフェスの熱狂
-
2025/05/02
まさに完璧男子!パク・ボゴムの誠実さが伝わるトークも...ピアノやダンス、優しい歌声も披露した「THE SEASONS」に見る、豊かな音楽的素養
-
2025/04/25
NCT・MARK(マーク)のソロデビュー後の反響!韓国カムバックを果たしたNiziUの新曲「LOVE LINE」も話題を呼んだミューバンの注目ステージ