INI・木村柾哉、西洸人らの気合いのこもったステージ!ファンも歓喜した韓国の音楽番組「ミュージックバンク」初出演の裏側

6月26日に6枚目のシングル「THE FRAME」をリリースし、自己最高の初週セールスを叩き出すという快進撃を見せている11人組ボーイズグループ・INI。
「僕らを囲う"THE FRAME"を壊す」というコンセプトのもと、韓国で撮影されたというタイトル曲「LOUD」のMVも反響を呼んでおり、その韓国語バージョンを引っ提げ、韓国の名だたる音楽番組にも出演。中でも、韓国の地上波・KBSで放送されている"ミューバン"こと「ミュージックバンク #1215」(韓国放送日:2024年7月19日)への初出演が大きな話題に。体調不良により残念ながら不参加となった池崎理人(※「崎」は正しくは「たつさき」)を除く10名のメンバーが、気合いのこもったステージを展開した。
(C)KBS
INIの爆発的なエネルギーを表現したタイトル曲「LOUD」は、そのハードなサウンドが特徴。「しーっ」と人差し指を立てるポーズで視線を奪ったリーダーの木村柾哉のキレのあるダンス&ボーカルと共にパフォーマンスはスタート。
(C)KBS
(C)KBS
強烈なベースのトラックが鳴り響く中、田島将吾、後藤威尊が畳み掛けると、西洸人は体を大きく使ったダイナミックな動きとラップのリズムがピタリとリンクしたパワフルなステージングで存在感をアピール。HIP HOPサウンドに乗せて、それぞれがカリスマ的な魅力を振りまいていく。攻撃的なラップの合間で響き渡るボーカルラインの伸びやかな歌声も見事で、透明感と力強さを両立したと藤牧京介の唯一無二の美声が炸裂するボーカルパートなど、それぞれの個性が発揮されたパフォーマンスは圧巻だ。
(C)KBS
(C)KBS
また疾走感あふれるクライマックスでは、高塚大夢(※「高」は正しくは「はしごだか」)の魂のフェイクが響きわたる中、エネルギッシュなダンスをピタリと揃え、シンクロ率の高いダンスパフォーマンスを見せつけたINI。
日本でも広く知られるようになった、韓国の音楽番組では定番の"エンディング妖精(カメラに抜かれるメンバーのこと)"では、田島と高塚がにこやかな笑顔で決めて見せるなど、完璧な表情管理まで披露していた。
(C)KBS
(C)KBS
撮影スタジオに入る前には、大勢のファンに囲まれた"出勤"の風景もYouTube配信された他、同じ出演回のランキングで首位を獲得したENHYPENら、多数のK-POPグループが一堂に集う恒例のエンディングにも参加するなど、念願だった"ミューバン"出演で存在感を広くアピールしたINI。日本のみならず、海外で躍動する姿をこれからも期待したい。
文=HOMINIS編集部
放送情報【スカパー!】
ミュージックバンク(字幕付き) #1215(韓国放送日:7月19日)
放送日時:2024年8月2日(金)18:40~、8月4日(日)22:30~
※字幕付き放送は毎週(金)18:40~、毎週(日)22:30~
チャンネル:KBS World
※放送スケジュールは変更になる場合があります
こちら
関連人物から番組を探す
-
2025/03/29
SixTONESが圧巻のステージングで存在感を発揮!aespaやXGら、「世界基準」のパフォーマンスが熱狂を呼んだ「MTV VMAJ」
-
2025/03/05
JO1・INIらのパフォーマンスにファン熱狂!LAPONEグループの勢いと成長が伝わってきた「LAPOSTA 2025」
-
2025/05/03
キム・ヨンデ(「損するのは嫌だから」)とENHYPEN・ヒスンのコラボも...韓国芸能界のレジェンドとの歴代級コラボが反響を呼んだ「KBS歌謡祭」の名場面
-
2025/05/03
LE SSERAFIM(ルセラフィム)・サクラへの特別な大歓声も!Stray Kids、TOMORROW X TOGETHERらグローバルグループの爆発的人気を象徴するK-POPフェスの熱狂