サラ・モーテンセン&ケンゴ・サイトウ、「アストリッドとラファエル」での恋人役の関係性について「相性はとっても抜群」
フランス発の人気ドラマ「アストリッドとラファエル」の日本初ファンミーティングが、3月6日に都内で開催された。これを記念し、ミステリーチャンネルではシーズン1から最新のシーズン5までを一挙放送するなど、ますます盛り上がりを見せている。
今回は、イベントで来日した主演のサラ・モーテンセンとケンゴ・サイトウにインタビューを敢行し、本作の魅力や演技のこだわり、そして2人が演じる恋人役としての関係性について話を聞いた。
(C) AXN Co., Ltd. All Rights Reserved.
――「アストリッドとラファエル」はシーズン5まで続いていますが、日本でも大人気の作品です。その人気の理由は、何だと思われますか?
ケンゴ「フランスでも全世界でも女性が主人公というのが注目されているということもあるし、障害を持っている人たちが登場するという作品が少ないので、それが一番の人気の鍵ではないかと思います」
サラ「『アストリッドとラファエル』は全世界的にヒットしていますが、一番の理由は"友情"なんじゃないかと思います。"友情"というのは普遍的なテーマなので。また、この作品は他者との違いと、それを受け入れる寛容さについて、すなわちインクルージョン(他者を認め包含すること)についても語っている点が魅力です。さらに、女性たちは、アストリッドあるいはラファエルに自分自身を重ね合わせることができるという点も大きいのではないかと思います。また監督も素晴らしいですし、プロデューサーも素晴らしい、クリエイターも毎シーズン信じられないような捜査のストーリーテリングを、さらに最良のキャスティングを考えてくれます」
(C) AXN Co., Ltd. All Rights Reserved.
――この作品に出会ってサラさん自身が何か変わったこと、影響を受けたことなどはございますか?
サラ「そうですね。今回の『アストリッドとラファエル』に出演したことで、私自身がより謙虚になろうという気持ちを持たされましたね。しかもこの主人公を演じるにあたっては、すごく集中力が必要なんです。本当に細い綱渡りをしているような感覚で。アストリッドは自閉症ですから自閉症に関わっている人たちのことを裏切らないようにするということ、それに関してはすごく気を使っていました。拙速な演技をするのではなくて、ゆっくりと時間をかけて自問自答しながら演じてきました。私自身にとって自閉症の方々は全く未知の人たちではなかったのですが、自分自身がアストリッドという人物を演じることで、自閉症の方々と向き合う際にもまずは相手を受け入れ、ちゃんと観察してから相手を理解しようとし、まったく偏見をもたずに接しようという姿勢を身に着けることができました」
(C) AXN Co., Ltd. All Rights Reserved.
――この作品をみてアストリッドの前向きな姿勢に勇気をもらって新たな行動を起こしたという声が、ミステリーチャンネルの視聴者からありました。サラさんの周りでもそのような声をきいたりしますか?
サラ「今回のシリーズに対しては、独特の、そして心揺さぶられるような反応を沢山頂きました。アストリッドという女性を通して、私はひょっとしたら自閉症の部分ってあるのかなと感じる方がいらっしゃったり、こういう風に自閉症の方々は考えているんだということを理解する人が増えたりとか。自閉症のお子さんを持つお父さんお母さんがこの作品を見ることによって、ひょっとしたら将来的にこの作品にでてくるようなお友達が子どもたちに出来るんじゃないかと希望をもってくださったという声を頂いていたりします。自閉症のお子さんを持つ親御さんの方々はすごく途方にくれていて、孤独を感じています。彼らを取り巻く環境は少なくともフランスでは完ぺきではなんです。国や学校は必ずしも自閉症の方々に寛容ではないため、自閉症の会というのは、自閉症のお子さんをお持ちのご両親自らが組織されているケースが大半というのが現状です。このような厳しい環境下において、この作品は彼らに希望を与えていると思います」
(C) AXN Co., Ltd. All Rights Reserved.
――お二人は恋人役ですが、演じる上で相性はいかがでしょうか?
ケンゴ「僕たちの間にはお互いへのリスペクトがあると思います。だからこそテツオとアストリッドの恋愛関係がうまくいっていると思います。2人の間にはケミストリーもありますよね。だからこそ、すぐに僕は降板したていたかもしれないけれど、そうでなかった。日本人は一つの物事をやるにあたって、責任感を持っていい仕事をしたいと全身全霊で取り組む傾向にありますが、サラさん自身も完璧主義者なところがあるので、まるで日本人のような献身さを感じることがあります。その姿勢に僕自身も大変感銘を受けますし、サラさんと共演するにあたって、その真摯な姿勢にふさわしい演技をしたいといつも思っています」
サラ「私たちの相性はとっても抜群です。私たちはお互いに本当によく耳を傾けあっています。私自身も現場でアストリッドならばどんな反応をするのか、どういう風に物語が展開していくのか、どういう風にこのシーンを終わらせるべきなのか分からないような時があるけれど、そういう時にいつもケンゴさんが傍にいて耳を傾けてくれて、アドリブにも対応してくれます。特に印象深かったのは、シーズン5でお茶を点てるシーン。彼と2人で個人的にお茶のお作法を学び、忠実かつ円滑なお点前ができるよう努力したことです。彼と仕事するのは大きな喜びですね」
(C) AXN Co., Ltd. All Rights Reserved.
――シーズン6を撮影中とのことですが、日本の視聴者の方々に、シーズン6の見どころを教えていただけますか?
サラ「その質問にお答えするのは、とても難しいです。シーズン6はクレイジーです。想像してみてください。時間をかけて美しいパズルをきちんと組み立ててきたけれども、一回ぶち壊して、床に散らばった1つ1つのピースを再構築していくようなシーズンになると思います。だからすべてが変動的なのです。今まで通りというのがなくて、予定調和というものを全部ひっくり返して新たなベースが出来上がるシーズンになると思います」
(C) AXN Co., Ltd. All Rights Reserved.
――最後に、番組を楽しみにしている日本の視聴者に向けてメッセージをお願いします
サラ「皆さんには感謝しかないです。こんなにも多くの日本のファンの方に愛して頂き、感謝しています。このTVシリーズについて語るために東京に呼んで頂ける機会があろうとは、夢にも思っていませんでした。素晴らしいことです。皆さんから頂くすべてのメッセージや贈り物に心から感動しています。皆さんのことを心の底から愛しています」
ケンゴ「日本のファンの皆様、応援ありがとうございます。今回このように東京に招待されたのも日本のファンの皆さんのおかげなので、これからも宜しくお願い致します」
(C) AXN Co., Ltd. All Rights Reserved.
文=HOMINIS編集部
放送情報【スカパー!】
ミステリードラマ専門チャンネル『ミステリーチャンネル』にて、最新シーズン5含む全5シーズンを一挙放送!
「アストリッドとラファエル 文書係の事件録(シーズン1~5・全41話)」
●シーズン1~4・全33話
放送日時:2025年3月20日(木・祝) 6:00~
●シーズン5・全8話
放送日時:2025年3月22日(土) 16:00~
「アストリッドとラファエル」ファンミーティング見逃し配信
https://streaming.skyperfectv.co.jp/tv-2797610
こちら